こんにちは、元こじらせ女子のアラサーAyamiです。
今回は、玉の輿に乗りたいのに乗れない女子向けに、玉の輿に乗ってみてわかった現実を紹介していきます。
玉の輿に乗った友人などを見ていると、どうしても「羨ましい」という感情が湧き出てしまいますよね。
そういう感情を持ってしまうのは、誰だって同じです。
しかし、実は裏では玉の輿ならではの苦労があるかもしれませんよ。
この記事では、過去に医者と付き合った私が玉の輿に乗った女子の現実を紹介していきます。
- 【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと1:お財布は一切出さない
- 【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと2:紳士・スマート
- 【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと:普通じゃ経験できないことができた
- 【実体験】玉の輿と付き合って苦労したこと1:休みがない
- 【実体験】玉の輿に乗って苦労したこと2:主導権を握られた
- 【実体験】玉の輿に乗って苦労したこと3:自分の意見を聞いてもらえない
- 玉の輿が羨ましいと感じる理由とは?
- やっぱり羨ましい…玉の輿に乗りたい!高収入男性と出会う方法は?
- 羨ましい!なぜあの子が玉の輿に?玉の輿に乗れる女性の特徴とは?
- 羨ましい…玉の輿に乗ってみてわかった現実とは?結論、自分に合うか次第で幸せ度は変わる!まとめ
【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと1:お財布は一切出さない

私が玉の輿と言われる医者と付き合ってよかったなと感じたこと1つ目は、お財布は一切出さなくて良かったことです。
デートでご飯に行っても、遊園地に行っても全てお支払いは彼氏でした。
今思えば、自分の財布を一切出したことがないです。
こっちは、しがないOLでお給料も相手に比べたら全然でしたが、
デートが全ておごりなので、お金の心配いらずで、楽しめました。

玉の輿と付き合ったから得られた経験です。
【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと2:紳士・スマート

2つ目は、紳士でスマートな対応をしてくれることです。
「医者」という社会的地位も高い人で、家も裕福な人だったせいもあるのか、紳士で対応がスマートでした。
例えば、
- 私が車に乗るとき、わざわざ助手席のドアを開けてくれる
- お店で食事後、お手洗いに行っている間に会計を済ませてくれる
- お会計の金額も私には絶対に見せないようにしていた
など、挙げればキリがないです。
助手席のドアを開けてくれるなんて、ドラマでしか見たことがなかったですが、
「実際に、こんなことしてくれる人って居るんだ」と驚きましたね。
ひとつひとつ私への対応が、素晴らしくて、お姫様気分になれました。

本当にお姫様気分にさせてくれて、幸せでした。
【実体験】玉の輿と付き合ってよかったこと:普通じゃ経験できないことができた

3つ目は、普通じゃ経験できないことを経験させてもらいました。
例えば、
- 客単価3万円の超有名な中華料理屋さんに連れて行ってもらった
- 誕生日祝いにハワイに連れて行ってもらった
- Xmasにルイ・ヴィトンのバックを買ってもらった
- 毎週のように高級ホテルのスイートルームでゆっくり
など、普通のOLでは経験できないことを経験させてもらいました。
お金があるので、私のお給料じゃできないことも、なんでもできるので、
一気に世界が広がりましたし、視野も広がりました。
そして、マナーや女性の魅力や品を身に付けなきゃ…と思わせてくれるきっかけにもなりました。

自分の小ささや視野の狭さ、自分の魅力の無さ、品の無さに反省しましたね。
【実体験】玉の輿と付き合って苦労したこと1:休みがない

私が付き合った玉の輿は外科医だったので、とにかく休みが無かったです。
当直といって24時間勤務があったり、手術は平気で数時間かかるものから数十時間かかるものがあったりと、、、とにかく忙しかったです。
そのため、デートも週に1回できれば良いほうでした。

そのため、付き合ったらずっと一緒に居たいタイプの女性よりも、一人でも楽しめる女性の方が、玉の輿には良いなと思いました。

【実体験】玉の輿に乗って苦労したこと2:主導権を握られた

2つ目は、主導権を全て握られたことです。
お金の支払いが全て相手なので、相手の意見は絶対という感覚になってしまいましたね。
「お金払ってもらってるし…」というのが、頭の片隅にずっとあるので、
彼が言ったことは絶対というか、彼に全て私が合わせなきゃ…みたいな感じでした。
なので、よくも悪くもデートの行き先も全て彼が決めていましたね。

私は、反対したり、嫌だと言える権利が無かったので、全て彼任せで彼に合わせて、彼の言う通りにしてました。
これが、少し息苦しかったですね。
【実体験】玉の輿に乗って苦労したこと3:自分の意見を聞いてもらえない

3つ目は、自分の意見を聞いてもらえないということです。
私が付き合っていた玉の輿の彼氏は、私よりも7歳年上で、お金もデートプランも全て彼任せだったので、
たまには自分のやりたいこともやりたいと思って、「イルミネーション見に行きたい」と言ったら、
「あんな電球のかたまり見て何が楽しいの?」と言われ、却下されました。
他にも、ご飯屋さんに連れて行ってもらったときは、私が食べるメニューも全て彼が決めていました。
私が「これ食べたい」と言っても、「このお店はハンバーグがおいしいからハンバーグにしな」と言われて、ハンバーグを食べる羽目に…
こんな感じで、自分の意見を言っても却下されたり、聞いてもらえないことが多かったですね。

そのため、自分に意見を強く持っている女性だと、ぶつかってしまうことも多くなるので、控えめで、彼の意見を素直に受け入れられる女性でないと厳しいかもしれません。

玉の輿が羨ましいと感じる理由とは?

玉の輿が羨ましいと感じる理由は、
「安定した生活が送れる」
「なんでも好きなものを買える」
「好きなことができる」
「子供に十分な教育を受けさせることができる」
「働かなくていい」
など将来の生活が保障されていて、自由に生活ができるというのが理由です。

お金が全て…では、ありませんが、お金があると幸せになれると思ってしまいますよね。
特に、友人が玉の輿に乗ったら、羨ましいと感じると同時に嫉妬してしまうことも…。
これは、あまた自身もそうなりたい、同じような立ち位置、あるいは、それを超えるような幸せを手に入れたいという想いが湧き上がってくるからです。
玉の輿に乗るのは、人生を一八逆転する方法の1つですからね。
今の生活に不満や不安が強い人ほど、玉の輿が羨ましいと感じます。

やっぱり羨ましい…玉の輿に乗りたい!高収入男性と出会う方法は?

そもそも、玉の輿に乗るためには、そもそも高収入・ハイスペック男性と出会わなければなにも始まりません。
出会う数が多ければ多いほど、玉の輿に乗れる確率は上がりますからね。
しかし、周りに高収入・ハイスペック男性が居ない、そもそも出会いがないと嘆いている女子も多いのではないでしょうか?
ここでは、普段は出会えない高収入・ハイスペック男性と出会う方法をそれぞれ紹介していきます。

具体的には、婚活アプリや結婚相談所、婚活パーティーで出会うのが、1番手っ取り早いです。
結婚を意識している高収入・ハイスペック男性と出会えるので、話が早いからです。
それでは、それぞれ具体的に解説していきます。
玉の輿に出会う方法1:婚活アプリ
「手軽にさまざまなハイスペック男性と出会いたい」という方におすすめなのが、婚活アプリです。
「ハイスペック男性が婚活アプリに居るの?」と不安を感じる人も居るでしょう。
しかし、婚活アプリにハイスペック男性は居ます!
なぜなら、玉の輿のようなお金持ちやハイスペック男性は、仕事が忙しいので、
手軽に利用できる婚活アプリを利用する傾向が強いです。
ここで、注意しておきたいのが、ハイスペック男性と出会いたいなら、
ハイスペック男性の会員が多い婚活アプリに登録しましょう。
実際、婚活アプリは「ピンキリ」です。
会員の質が悪いアプリもあれば、ハイスペックしか登録できないアプリもあります。
ここからは、ハイスペック男性に出会える婚活アプリを紹介していきます。
玉の輿に出会える婚活アプリ1:ユーブライド

会員数 | 190万人 |
年齢層 | 30代、40代が多い |
月額料金 | 4,300円/月~ |
目的 | 婚活 |
ポイント | 結婚の価値観が細かくわかる 1999年から続く老舗婚活アプリ 任意で証明書の提出あり |
ユーブライドは、婚活アプリとしては少し年齢層が高めの30代40代のハイスぺ男性と出会えるアプリで、本気で婚活したい方が多いアプリです。
そのため、30代40代の女性でも無理なく使えますよ。
老舗の婚活アプリなので、婚活実績はマッチングアプリの中でNo1!

\31日間無料キャンペーン中!実績20年以上&会員190万人以上の婚活サービス/
玉の輿に出会える婚活アプリ2:Match(マッチ)

年齢層 | 30代後半や40代が多め |
月額料金 | 4,490円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 180万人以上 |
ポイント | 会員の50%以上が年収500万円以上 |
Matchはアメリカ発祥の婚活向けマッチングアプリです。
20年以上も利用されており運営体制が整っているので、本人確認や監視体制などセキュリティ面がしっかりしています。
また、他の婚活アプリに比べて、男女ともに結婚に対して積極的な人が多く、成婚率も高いマッチングアプリです
会員の半数以上が年収500万円以上で、海外発祥ということもあり、海外志向の強いハイスぺ男性が多いです。

一流企業勤めで、駐在員になると、手当などで給料は日本で働く際の約2倍もらえますよ。
そのため、日本での給料は少なくても、多少は問題なしです。
玉の輿に出会える婚活アプリ3:ペアーズ(Pairs)

年齢層 | 20代前半~30代前半 |
月額料金 | 男性:4,300円/月 女性:無料 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 1,000万人以上 |
ポイント | 会員数業界No1 |
Pairsは会員数が多いため、ハイスぺ・高学歴男性も一定以上存在します。

女性は、完全無料で出会えるので、とりあえず登録しておきたいアプリです。


玉の輿に出会う方法2:結婚相談所
結婚相談所は、婚活アプリと違って、全体的に会員のレベルが高いです。
なぜなら、婚活アプリよりも高額な会費を支払わなければいけないからです。

注意してほしいのは、結婚相談所によっても会員の質が異なるということです。
結婚相談所選びは、料金も高額になるので慎重に選んでくださいね。
ここでは、ハイスぺ男性に出会える結婚相談所を紹介していきます。
玉の輿に出会える結婚相談所1:クラブオーツー

入会金 | 33,000円 |
月額費用 | 13,200円(プレミアムコース) |
お見合い料金 | 11,000円(プレミアムコース) 16,500円(セレブリティコース) |
成婚料 | 220,000円 |
その他費用 | 3,300円(交際サポート料)・550円(システム料) |
会員数 | 非公表 |
年齢層 | 28歳~40歳 |
成婚率 | 約45% |
特徴 | 男性会員の7割が年収700万円以上 専任コンシュルジュのサポートが手厚い |
クラブオーツーは、男性会員数の7割が年収700万円以上を占めている結婚相談所です。
年収のみならず、高学歴を持つハイスペックな人が多く登録しているのも特徴です。
会員になると、専任のコンシュルジュが、あなたに合った人を丁寧に紹介してくれます。
会員登録の前に、無料でカウンセリングをしてくれたり、会員情報を少し見せてもらうことも出来ます。
そのため、いざ登録してみたら、全然理想の人がいなかった…失敗した…ということを防ぐこともできますよ。

\資料請求、無料カウンセリングはこちらから!/
玉の輿に出会える結婚相談所2:スマリッジ

入会金 | 6,600円 |
月額費用 | 9,900円 |
お見合い料金 | 0円※ |
成婚料 | 0円 |
その他費用 | 独身証明書取得サポート2,200円/コンタクトし放題3,300円 ほか |
会員数 | 55,000人 |
会員属性 | 男性会員の定職率は100%、約66%が年収500万円以上 |
成婚率 | – |
特徴 | シンプルな料金プランでコスパ抜群 |
※毎月8件目まで0円、9件目以降は1,100円/件。オプション利用で9件目以降も0円が可能
「スマリッジ」は、アプリと大手結婚相談所のいいとこどりをしているサイトです。
アプリに比べて、結婚に真剣な人が多く、証明書の提出も義務付けているので、安心して相手を探せます。
男性会員の66%以上が年収500万円以上のハイスぺ男性です。
複雑なプランがなく、月額9,900円とわかりやすい料金形態で、気軽に始められる価格設定なのが魅力です。

\今なら月会費・独身証明書取得サポート料12,100円が無料!/
玉の輿に出会える結婚相談所3:IBJメンバーズ

入会金 | なし |
月額費用 | 15,500円 |
お見合い料金 | – |
成婚料 | 220,000円 |
その他費用 | 初期費用 167,000~409,500円 |
会員数 | 約67,000人 |
年齢層 | 男女ともに30代前半 |
成婚率 | 31.1% |
特徴 | ハイスぺの中でも国家公務員が多い |
IBJメンバーズは、業界最大級の結婚相談所連盟であるIBJが運営している結婚相談所です。
全体の会員数は、約67,000名(2021年4月時点)で、入会審査も厳正に行われています。
会員男性の半数以上が年収600万円以上と、他の結婚相談所に比べると圧倒的に高く、
国家公務員の会員数が多いのも大きな特徴です。

玉の輿に出会える結婚相談所4:ゼクシィ縁結びエージェント

入会金 | 33,000円 |
月額費用 | 9,900円~ |
お見合い料金 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
その他費用 | 0円 |
会員数 | 30,000人 |
会員属性 | – |
成婚率 | 28% |
特徴 | 結婚相談所4年連続満足度No1 業界トップクラスのリーズナブルな価格設定 |
ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚相談所4年連続満足度No1(※)です。
入会金費用は、33,000円と業界トッププラスのリーズナブルな価格設定です。
手軽に利用しやすい料金設定にも関わらず、無料カウンセリングやフィードバック面談など、婚活をプロがサポートしてくれます。
「仕事が忙しくなった」「婚活が疲れた…」という場合に、休会プランもあるので、無理なく自分のペースで婚活ができますよ。
※2018/2019/2020/2021年 オリコン顧客満足度®調査 結婚相談所 第1
玉の輿に出会う方法3:婚活パーティー
「年収○○以上のハイスぺ」「医者限定」「一流企業勤めの男性だけ」など、条件付きの婚活パーティーに参加するのも1つの手です。

しかし、婚活パーティーは一人の人としかカップリングできないので、婚活アプリに比べたら非効率です。。。
パーティー後に声を掛けられて、そのままお茶しに行ったこともありますが、、、
効率が悪い分、カップリング出来たら強いです。

そのため、「出会えたらいいな」くらいの感覚で、参加するのがオススメです。
婚活アプリなどは写真詐欺がありますが、婚活パーティーは最初から対面で出会えるところは、メリットです。
玉の輿に出会える婚活パーティー1:PARTY☆PARTY

ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。
「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!
他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、
友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。
\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー/
玉の輿に出会える婚活パーティー2:OTOCON(おとコン)

OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。
成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女にピッタリです。
\成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー/
羨ましい!なぜあの子が玉の輿に?玉の輿に乗れる女性の特徴とは?

結婚するなら、やっぱり安定した生活ができて、それなりに収入があるハイスぺ男性を狙う女性は多いです。
そのため、ライバルが多いですが、その中からあなたがハイスぺ男性に選ばれなくてはいけません。
では、どんな女性がハイスぺ男性に選ばれるのでしょうか。
ここでは、ハイスぺ男性に選ばれる、玉の輿に乗れる人の特徴を紹介していきます。
玉の輿に乗れる人の特徴
- 自分磨きに余念がない
- 純粋で素直な性格
- 品が良い
- 男性や周りへの気遣いができる
- 男性のステータスだけでなく内面に好意を持っている
- 経済概念が備わっている
- 家事スキルが高い
それぞれ詳しく解説していきます。
玉の輿に乗れる女性の特徴1:自分磨きに余念がない

玉の輿に乗れる女性は、美女が多いです。
なぜなら、お金持ちやハイスぺ男性はモテるからです。
女の子がたくさん寄ってくるので、自然と理想が高くなっているんです。
可愛くない子と可愛い子、どちらがいいですか?となると、かわいい子を選ぶのが普通です。

そのため、玉の輿に乗りたいのであれば、「見た目」を徹底的に磨かなければいけません。
「人の印象は、会って3秒で決まる」
と言われています。
3秒で、「いいな」と思ってもらえるよう外見を磨きましょう。

そういった意味で、幅広く磨く必要がありますよ。
玉の輿に乗れる女性の特徴2:純粋で素直な性格

お金持ちやハイスぺ男性は、基本的に責任が重く、ストレスが溜まりやすい仕事をしています。
だからこそ、結婚相手には純粋で素直な女性を選ぼうとします。
スペックやお金でその人を判断するのではなく、相手の性格や価値観など「その人自身」と接することが重要です。
玉の輿に乗れる女性の特徴3:品が良い

お金持ちやハイスぺ男性は、仕事で「自分の妻を誰かに紹介する」という機会が非常に多いです。
そのため、自分にふさわしい品がある女性を選ぼうとします。

玉の輿に乗れる女性の特徴4:男性や周りへの気遣いができる

自分を上手に立ててくれて、細かい気遣いができる女性をお金持ちやハイスぺ男性は好みます。
なぜなら、誰に紹介しても恥ずかしくなく、そして、自分に足りないところをサポートしてくれるからです。
もちろん、ハイスぺ男性だけでなく、彼の家族や友人などへの気遣いも大事になってきます。
男性を上手に立てて、どんな人にも親切にできる優しさ、気遣いができれば、大事にしてもらえるはずですよ。

自分が、自分が!と自分に必死になっている女性だと、男性は引いてしまいます。
玉の輿に乗れる女性の特徴5:男性のステータスだけでなく内面に好意を持っている

お金持ちやハイスぺ男性の周りには、お金目当てで寄ってくる女性がたくさん居るので、
下心を持って近づくとすぐに見抜かれてしまいます。
お金などのステイタスではなく、自分の内面に好意を持ってくれ、
もし、お金が無くなったとしても支えてくれるような女性と結婚したいと思うものです。
お金にしか興味がない人と結婚したいと思わないですし、自分自身を好きになってもらいたいと思うのは当然ですよね。
そのため、彼がお金持ちでも態度を変えないことで、信頼を得られますよ。

それだと、男性はつまらないと感じるようになるんです。
あくまでも、普通の人と態度を変えないことが重要です。
玉の輿に乗れる女性の特徴6:経済概念が備わっている

玉の輿に乗ったからといって浪費する女性は、妻としてふさわしくないです。
そもそも、経済概念が備わっていないと、結婚相手として選ばれにくいですし、
もし結婚できても、お金使いの荒さでトラブルになったり、最悪離婚になる可能性もあります。

ここは、しっかり経済概念を持っておきたいものです。
玉の輿に乗れる女性の特徴7:家事スキルが高い

男性は、「胃袋で掴む」という言葉もある通り、料理の腕でハイスぺ男性と結婚できる人も居ます。
ハイスぺ男性は、仕事が忙しく、外でバリバリ働く代わりに、家を守ってくれる女性を選びます。
具体的には、家で食べるご飯は、美味しくて安心できる味だったり、きちんと整理整頓されている部屋など、
仕事で疲れたら、帰ってきたいとも思える家にしてくれる女性を求めています。
料理にお掃除などが苦手という方は、お料理教室に通うなど、家事スキル、いわゆる花嫁修業をしましょう。

羨ましい…玉の輿に乗ってみてわかった現実とは?結論、自分に合うか次第で幸せ度は変わる!まとめ
玉の輿に乗れると、お金持ちになれて幸せと思いがちですが、
その分、自分の意見や意思が通らなかったり、相手を立てなければいけなかったりと案外苦労が多いかもしれません。
お金があれば、多くのことを叶えてくれますが、そんな一筋縄にはいかないのも事実です。
世の中には、さまざまな人が居ます。
そのため、簡単に諦めず自分に合う最良の人を選んでくださいね。