大事にしてくれない彼氏…そんな男はこちらから願い下げ!良い男は思いやり溢れる人!

婚活

こんにちは、元こじらせ女子のアラサーAyamiです。

今回は、彼氏が全然大切にしてくれないと悩んでいる女子向けの記事です。

これを読んでいる女子の中には、

「彼氏に大事にされてない気がするけど、別れるべき‥?」

「彼氏にもっと大事にされたい!」

と思っているかもしれません。

しかし、結論から言ってしまうと、

あなたを大事にしてくれない彼氏とは別れるべきです。

この記事では、彼女を大事にしない男性の特徴や、別れるべき判断基準を紹介していきます。

Contents
  1. 彼氏に大事にされていないと思う瞬間
  2. 彼女を大事にしない彼氏の特徴
  3. 大事にしてくれない彼氏と別れるべき判断基準
  4. 彼氏に大事にされる女になる方法
  5. 彼女を大事にできない人は、存在する
  6. 彼氏に大事にされたいなら、彼女を大事にできる人を見つけるべき
  7. 大事にしてくれない彼氏とは別れて、あなたを大事にしてくれる人を探しに行こう!
  8. 大事にしてくれない彼氏…そんな男はこちらから願い下げ!良い男は思いやり溢れる人!まとめ
  1. 彼氏に大事にされていないと思う瞬間
    1. 彼氏に大事にされていないと思う瞬間1:連絡や会える頻度が少ないとき
    2. 彼氏に大事にされていないと思う瞬間2:女心を理解してくれないとき
    3. 彼氏に大事にされていないと思う瞬間3:元カノと比べられるとき
  2. 彼女を大事にしない彼氏の特徴
    1. 彼女を大事にしない彼氏の特徴1:話をちゃんと聞かない・聞いてない
    2. 彼女を大事にしない彼氏の特徴2:平気で嘘をつく
    3. 彼女を大事にしない彼氏の特徴3:ケチ
    4. 彼女を大事にしない彼氏の特徴4:連絡が適当・無視する
  3. 大事にしてくれない彼氏と別れるべき判断基準
    1. 別れる判断基準1:会ってくれなくなった
    2. 別れる判断基準2:後回しにされるようになった
    3. 別れる判断基準3:スキンシップを避けられるようになった
    4. 別れる判断基準4:記念日をスルーされた
  4. 彼氏に大事にされる女になる方法
    1. 彼氏に大事にされる方法1:自分を安売りしない
    2. 彼氏に大事にされる方法2:自分の自信のなさは自分で埋められるようになる
    3. 彼氏に大事にされる方法3:気持ちをきちんと伝える
  5. 彼女を大事にできない人は、存在する
  6. 彼氏に大事にされたいなら、彼女を大事にできる人を見つけるべき
  7. 大事にしてくれない彼氏とは別れて、あなたを大事にしてくれる人を探しに行こう!
    1. とにかくいろいろな人と出会いたいなら…マッチングアプリ
      1. とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル
      2. 友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel
      3. 近場で出会いを探してるなら…CROSS ME
      4. 真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)
    2. 気軽に友達探しから始めたいなら…街コン
      1. 20代で同世代と出会いたいなら…20’s party
      2. さまざまな街コンに参加したいなら…街コンALICE
    3. 少し真剣な出会いを求めてるなら…婚活パーティー
      1. 有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY
      2. 30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)
    4. 真剣に結婚相手を探しているなら…結婚相談所
      1. 初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ
      2. ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal
  8. 大事にしてくれない彼氏…そんな男はこちらから願い下げ!良い男は思いやり溢れる人!まとめ

彼氏に大事にされていないと思う瞬間

彼氏、大事にしてくれない

「彼氏に大事にされていない」と思ってしまう、感じてしまう瞬間ってありますよね。

どんな時に「彼氏に大事にされていない」と感じるのか、その瞬間をまず紹介していきます。

彼氏に大事にされていないと思う瞬間

  1. 連絡や会える頻度が少ないとき
  2. 女心を理解してくれないとき
  3. 元カノと比べられるとき

それぞれ解説していきます。

彼氏に大事にされていないと思う瞬間1:連絡や会える頻度が少ないとき

せっかくできた彼氏、会える時はいつも一緒に居たい、常に連絡をとっていたいと思っている女子は多いです。

そのため、会う回数が少なかったり、連絡が頻繁にないと、「大事にされていない」と感じてしまいます。

また、交際期間が長くなっていくと、デートの頻度や連絡が減ってきたら、

「気持ちがなくなったんじゃないのかな…」と不安になりますよね。

あやみ
あやみ
連絡やデートの頻度は、「好き」という気持ちの尺度になりますよね。
あからさまに連絡やデートが減ると、浮気などを疑ってしまうこともあるあるです。

彼氏に大事にされていないと思う瞬間2:女心を理解してくれないとき

女子は、悩みを抱えたときや辛いときなどは「彼氏に気持ちを理解してほしい」「私の理解者であって欲しい」と思うものです。

そのため、彼氏に相談することもあると思いますが、

そんな時、適当にあしらわれたり、めんどくさそうにされたりすると、「あぁ、大事にされていないな」と感じてしまいますよね。

もしくは、いらないアドバイスをしてきたり、きつい忠告をしてくる人も居ます。

ただ単に聞いてほしい、同町してほしいだけなのに、こちらの気持ちをわからず、さらに落ち込むような言動をされると「大事にされていないな」と感じてしまいますよね。

あやみ
あやみ
まじで女心を理解しない、理解できない男って居ますからね。
そういう男性に女心をいくら説明してもいくら話しても理解してもらえないんですよね。

彼氏に大事にされていないと思う瞬間3:元カノと比べられるとき

これは、マレかもしれませんが、何かにつけて元カノと比べてくる男性って居ます。

もちろん、女性も元カレと比べることはありますが。

口にして、今の彼氏に伝えることってないですよね。

しかし、心の中には留めず「元カノはこうしてくれた」「元カノはこうだった」など、いちいち言われると、

今カノとしては辛いですよね。

そんなとき、「私は大事にされていない」と感じてしまうのは、当然です。

あやみ
あやみ
思いやりもクソもないですよね。
私なら、そんなに元カノがいいなら、元カノと付き合えばいいのに!って本気で思ってしまいます。
まぁ、だいたいこういう男性は、元カノに振られてるんでしょうけど。

彼女を大事にしない彼氏の特徴

彼氏、大事にしてくれない

「大事にされていない」と感じる瞬間を紹介してきましたが、

彼女を大事にできない・しない男性って一定数います。

できれば、大事にしてくれる彼氏と付き合いたいものですが、

なかなか付き合ってみないとわからないのも事実です。

ただ、彼女を大事にしない男性にはある特徴があります。

ここでは、彼女を大事にしない彼氏の特徴を解説していきます。

彼女を大事にしない彼氏の特徴

  1. 話をちゃんと聞いてない
  2. 平気で嘘をつく
  3. ケチ
  4. 連絡が適当・無視する

それぞれ詳しく解説していきます。

彼女を大事にしない彼氏の特徴1:話をちゃんと聞かない・聞いてない

話をちゃんと聞かない・聞いてない男性は、彼女を大事にできない男性です。

大事にされていたら、彼女であるあなたの話に興味を持ってきちんと耳を傾けてくれます。

女子は、共感されたい生き物です。

それなのに、返事が適当だったり、スマホをいじりながら聞かれたら、大事にされてない、興味ないんだろうなと思い、嫌な気分になってしまいますよね。

彼女を大事にしない彼氏の特徴2:平気で嘘をつく

彼女を大事にしていない彼氏は、平気で嘘をつきます。

彼女が傷づく、嫌がることも平気で行い、都合が悪いので、彼女に嘘をつくのです。

例えば、女性もいる飲み会に男性だけと言ったり、

仕事と言っていたのに、実は友達と遊んでいたり…。

1度嘘をつかれると、どうしてもその後も疑うようになってしまいますよね。

平気で嘘をつく彼氏は、彼女を大事にしない彼氏です。

あやみ
あやみ
これは、人間性に問題が…と言いたいところでしたが、
彼女のことがどうでもいい、見下していると、平気で嘘をつく人って多いです。
あとは、自分の都合が悪いと嘘をつく人も多いですよね。

彼女を大事にしない彼氏の特徴3:ケチ

お金払いが悪いと、どうしても「大事にされてない…?」と思ってしまうこともあります。

もちろんお金が全てではないですが、お金払いの良さが自分への気持ちの大きさを表していると感じてしまいます。

男性は見栄を張りたい、プライドが高い人が多く、好きな人にカッコ悪い所を見せたくない心理が働くので、

お金を彼女に払わせることなんてしないですからね。

付き合い前や付き合いたての頃はよくおごってくれたのに、最近は全部ワリカンになったという場合も、

「大事にされていない」と思ってしまいますよね。

あやみ
あやみ
ケチな男の人って、器が小さい、男らしくないとも思ってしまいますよね。
私が出会ったケチな彼氏は、支払いをしてもらったらLINEpayで1円単位全て送金させられてましたね。
一応、4つも年上でそれなりに稼いでるのに「おごる」という概念がないのか!と言いたくなりました(笑)
【元こじらせ女子が教える】ケチな彼氏とは将来性ゼロ!別れた方がいい8つの理由
こんにちは、元こじらせ女子のアラサーAyamiです。 今回は、付き合う前は羽振りがよかったのに、付き合ってみたらどケチな彼氏。そんな彼氏とこのまま付き合っていけるか不安になっている女子向けの記事です。 なかなか外見ではわからない、ケチな人。...

彼女を大事にしない彼氏の特徴4:連絡が適当・無視する

連絡が適当だったり、無視されたら、大事にされているなんて思えないですよね。

疑問形で送っているのに無視されたり、極端に返事が遅い場合も…

「うん」「そうなんだ」など会話をあまり続ける気がないようなそっけない返事も、

彼女を大事にしない男性の特徴です。

あやみ
あやみ
LINEしてても、無視はしないけど、話を広げようとしない、話題を振ってくれない彼氏は、つまんないし、私のこと興味ないんだろうなって思いました。
こんなどうでもいいLINEするなら、いっそ無視されてもいいやって思うくらいでした。

大事にしてくれない彼氏と別れるべき判断基準

彼氏、大事にしてくれない

「彼氏が大事にしてくれてない気がする…、これって別れたほうがいいの?」と思うことってありますよね。

もしかしたら、彼氏は別れ話をする勇気がなかったり、めんどくさがってあなたから別れ話待ちなのかも…。

はたまた、また昔みたいに優しい彼氏に戻ってくれると期待してしまっていませんか?

正直、昔みたいに大事にしてくれる優しい彼氏に戻る可能性はとっても低いです。

ここでは、大事にしてくれない彼氏と別れるべき判断基準について解説していきます。

ここで挙げられた項目に当てはまっているものがあれば、今後も大事にしてくれない可能性が高いので、早めに別れる決断をすることをオススメします。

大事にしてくれない彼氏と別れるべき判断基準

  1. 会ってくれなくなった
  2. 後回しにされるようになった
  3. スキンシップを避けられるようになった
  4. 記念日をスルーされた

それぞれ詳しく解説していきます。

別れる判断基準1:会ってくれなくなった

前は、毎週末会ったり、デートするのが当たり前だったのに、

デートの頻度が減った、誘ってこなくなった、友達との予定ばかり優先されるようになったなど、何かと理由をつけて会いたがらない場合は、要注意です。

また、デートに誘うのが、自分からばかりになっていないかも振り返ってみてください。

会ってくれなくなったのは、あなたとの距離を取りたくなった、別れたいサインの可能性が高いです。

別れる判断基準2:後回しにされるようになった

何かと後回しにされることが多くなったら、別れを考え始める時期です。

仕事の納期が間近だったり、家庭の事情などで忙し時期など、仕方ない場合もあります。

そういったことは理解しつつも、後回しばかりされているという気がするのは、大事にされていない証拠です。

彼女の優先度がかなり下がったと言えるでしょう。

このまま付き合っても、都合の良い女に成り下がってしまいますよ。

別れる判断基準3:スキンシップを避けられるようになった

カップルであればスキンシップを取るのは当たり前ですよね。

公共の場や人の目があるところでのスキンシップを恥ずかしがる男性も多いです。

しかし、2人きりのときやお家デートのときでさえスキンシップを避けられているのであれば、大事にされていません。

なぜなら、あなたへの気持ちが冷めきってしまっている可能性が高いからです。

好きだからスキンシップを取りたいのは当然の感情です。

しかし、その感情が薄れてしまっていると、気持ちが離れてしまっています。

スキンシップを避けられていなくても、手を繋いでこなくなった、キスの回数が減ったなど、彼からスキンシップを求めてこなくなったら、ちょっと様子を見た方がいいかも…。

別れる判断基準4:記念日をスルーされた

年に数回しかない特別な記念日をスルーされたら、「大事にされていないな」と感じてしまうのも無理はないですよね。

大事にしてくれる彼氏であれば、記念日をスルーするはずがありません。

クリスマスや誕生日、付き合った記念日は特別な日ですよね。

そんな特別な日は期待してしまうからこそ、スルーされたときのショックは大きいです。

「彼氏が大事にしてくれないから別れたい」と考えていて、これに当てはまっているようであれば、あなたの判断は間違ってないです。

あなたを大事にしてくれない彼氏を大切にする必要はありませんよ。

彼氏に大事にされる女になる方法

彼氏、大事にしてくれない

やっぱり彼氏に大事にされたいと思ってしまいますよね。

大事にしてくれている彼氏がいる友達を見ると「いいなぁ」「私もあんな風に大事にされたい」と羨ましくなりますよね。

そんな人は、彼氏に大事にされる女を目指しましょう。

彼氏に大事にされる女になる方法

  1. 自分を安売りしない
  2. 自分の自信のなさは自分で埋められるようになる
  3. 気持ちをきちんと伝える

それぞれ詳しく解説していきます。

彼氏に大事にされる方法1:自分を安売りしない

「彼氏に大事にされたい」と思うと、ついつい彼氏に媚びてしまう人が居ます。

一生懸命尽くせば「彼も気づいてくれるはず」と思い込んでしまっている人も居ます。

もちろん、彼氏を大事にすることは必要ですが、

恋人という対等な立場なので、あなたが自分を安売りする必要はないです。

安売りをしてしまうと、「俺の言うことをなんでも聞く都合が良い女」と彼氏は勘違いし、余計大事にしてくれなくなります。

彼氏に大事にされる方法2:自分の自信のなさは自分で埋められるようになる

付き合っているにも関わらず、「なんで彼は私なんかを選んだんだろう?」「私のどこが良くて付き合ったんだろう?」と自分に自信が持てない女子も多いです。

どんな理由であれ、あなたを選んだのは彼です。

これは、紛れもない事実です。

彼が自分であなたを選んで付き合っているので、そのことに自信を持ちましょう。

どうしても「自分に自信がない」のであれば、その自信を埋めるように努力してくださいね。

彼氏に大事にされる方法3:気持ちをきちんと伝える

恋人という関係を維持していくためには、お互いに我慢しないことも大事です。

そのためには、思うことがあれば素直に伝えることが必要です。

「彼氏に嫌われたくない」「こんなことを言ったら、どう思われるかわからない」と、自分の気持ちを伝えずに我慢してしまう女子も多いです。

しかし、これでは、あなたにとって居心地が良い関係を築くことは難しいです。

愛されるためにんは、あなた自身が幸せと思える関係を築くことが必要です。

そのためには、我慢せずに気持ちをきちんと伝えましょう。

彼女を大事にできない人は、存在する

彼氏、大事にしてくれない

誰でも彼氏から大事にされたいと思うのは、普通の事です。

しかし、世の中には、彼女を大事にできない人は存在します。

もともと彼女を大事にできない人も居ますが、

彼氏が彼女のことをそこまで好きじゃなかったり、気持ちが冷めてしまうと、彼女を大事にできなくなる人もいます。

こういう人は、自分の気持ち次第で彼女を大事度、彼女への態度がが変わる人です。

前者の場合は、自分のことが大好きで、自分のことしか考えられない、自分が良ければすべてよしの自己中心的な考えだったり、思いやりがない人に多いです。

もはや「彼女の気持ちなんて関係ない」と思っている人ですね。

こういう人は、どんな時も誰と付き合っても彼女を大事にしません。

後者の場合は、彼女を大事にするかは、自分の気持ち次第…です。

これは、まぁ、普通っちゃ普通ですよね。

「大事」と思っていたら大事にするし、気持ちが冷めたりしたら、大事にしなくなる…大事にするかは気持ちのバロメーター次第です。

彼女への気持ちが無くなってくると、会いたがらなくなったり、彼女への態度が適当になります。

この場合、彼女としては「昔は大事にしてくれたのに…」とか、「昔はたくさんデートしてくれたのに」と昔はよかったと感じるんですよね。

大事にされなくなってきたと思ったら、自分への気持ちが薄れてきている可能性が高いです。

この場合、昔みたいに大事にされることを期待してしまいがちですが、

一度冷めてしまった気持ちを元に戻すのは至難の業です。

昔みたいに…という淡い期待を持ってしまいがちですが、それも難しいです。

あやみ
あやみ
あなたへの態度や行動は、あなたへの気持ちと直結しますからね。
ちなみに私は、一度冷めてしまったら、気持ちが戻ったことはないです。

彼氏に大事にされたいなら、彼女を大事にできる人を見つけるべき

彼氏、大事にしてくれない

彼氏に大事にされたいなら、彼女を大事にできる人を見つけることが近道です。

彼女を大事にできる人の特徴は以下の通りです。

彼女を大事にできる人の特徴

  • 思いやりがある
  • 誠実
  • 優しい
  • 家族やペットを大事にしている
  • 友達を大事にしている

以上が、彼女を大事にできる人の特徴です。

思いやりがあり、人の気持ちを考えられ、家族や友人などを大事にできる人は、彼女を大事にできる人です。

あやみ
あやみ
大事にしてくれる彼氏と出会えたら、本当に幸せですよ。
私は今思うと、大事にされずどちらかというと都合が良い女の場合が多かったんですが、そんな時は、正直不幸でしたね。
いつも自分に自信がなくて、不安な毎日でした。
しかし、大事にしてくれる彼氏と出会って、毎日幸せだし、自分に自信を持つことが出来ました。

大事にしてくれない彼氏とは別れて、あなたを大事にしてくれる人を探しに行こう!

彼氏、大事にしてくれない

彼氏と別れられたら、あなたも次に進みましょう。

これまでできなかったことに時間を使ったりするのもアリですし、

新しい出会いを求めに行くのもアリです。

彼氏が居ると、どうしても行動が制限され、視野が狭くなっていることが多いです。

そのため、心機一転新たな場に出向くことで、開放感を感じたり、

さまざまな人に出会うことで、視野を広く持つことができますよ。

「さまざまな人と出会いたい!」、「次は結婚を見据えられる人と付き合いたい!」、「早く次の恋をしたい!」そんな方は、

例えば、マッチングアプリだったり、街コン、合コン、

結婚を意識しているなら婚活パーティー、結婚相談所など、出会えるサービスを使ってみてはいかがでしょうか。

普通に生活していたら、出会えないような人と出会うことができますよ。

新しい出会いを求めている方向けに、出会う場についてそれぞれ解説していきます。

彼氏ができないままアラサー突入で焦りが…!彼氏を作り、生涯ぼっちから脱却する方法
こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。 今回は、アラサーになってしまったのに、結婚どころか彼氏すらできない…そんな悩めるアラサー女子の為に、彼氏を作り、生涯ぼっちから脱却する方法を紹介していきます。 大学を卒業してから...

とにかくいろいろな人と出会いたいなら…マッチングアプリ

やっぱり、出会いの数にはかなわないのが「マッチングアプリ」です。

今では、会員数が数万人以上いるサイトが多くあります。

一度に数万人と出会えると考えると、すごい数ですよね。

もちろん、全員と出会えるわけではなく、こちらの条件に合った人を探していく形になります。

気になった人には、”いいね”を送れる機能がありますが、相手もあなたのことを”いいね”と思われないと、マッチングしないのが、婚活サイト・婚活アプリの特徴です。

また、簡単に出会えることから、ヤリモク・既婚者も多いです。

しかも、簡単に出会える分、顔で判断されるので、かわいい・美人さんなど顔に自信がある人が集まり、たくさん出会えますが、

その逆の場合、全然出会えない…なんてことも…。

たくさん出会える分、注意が必要です。

とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル

彼氏、大事にしてくれない

イククルとは…国内最大級の規模で、会員数は国内最大級の1500万人以上の人気なマッチングサービスです。

2000年から運営の老舗の出会いサービスで、マッチングアプリにはない「掲示板機能」で誰にもバレずに、匿名なのdえ、気軽に投稿でき、さまざまな人と出会うことができます。

女性は完全無料で、メールアドレスも完全非公開なので、

「マッチングサービスってなんか怖い…」と思っている方も安心して利用できますよ。

国内最大級1500万人以上が利用しているマッチングサービス

【イククル】公式サイトはこちら

アプリダウンロードの場合は、こちらから

友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel

彼氏、大事にしてくれない

Cielとは…恋愛、結婚、友達、食事、経験、5つの目的別に相手を探せるマッチングアプリです

恋愛、友達等の目的を選んだ後に、お金に関するスタンス(主に2人で会っているときの各種費用の分担方針)を選択でき、相手の経済面や姿勢を事前にチェックできるので、経済的に余裕がない方でも、安心ですね。

また、女性と25歳以下の男性は、無料(25歳以上の男性は月額1,500円)で、気軽に利用できる価格になっています。

\女性と25歳以下の男性は無料!目的別に相手を探せるマッチングアプリ

【Ciel】公式サイトはこちら

近場で出会いを探してるなら…CROSS ME

彼氏、大事にしてくれない

CROSS ME」とは…テレビ(NEWS23など)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。

いつ、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが表示されるので、あなたの生活圏で出会うことができますよ。

ガチすぎず、良い人がいるご近所のマッチングアプリ、通勤通学がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。

NEWS23で紹介された、すれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ

【CROSS ME】公式サイトはこちら

真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)

彼氏、大事にしてくれない

youbride(ユーブライド)とは…実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービスで、「婚活」でストア常に上位にランクインしているマッチングアプリです。

結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため安全・安心です。

会員登録は無料で、有料プランは圧倒的にリーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、

真剣だからこその豊富な検索条件(年収や子どもの希望など)が揃っています。

実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービス

【youbride】公式サイトはこちら

気軽に友達探しから始めたいなら…街コン

街コンは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。

また、ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。

だいたいの街コンは、2人1組で友人と参加するタイプが多いですが、最近はおひとり様限定街コンも豊富になっています。

街コンは、真剣な出会いを求めるというより、友達を増やしたりという、少しフランクな印象です。

そのため、真剣な出会いを求めている場合は、ちょっと違うと思うかもしれません。

あやみ
あやみ
私も街コンで出会った人は、だいたいその場限り、もしくは友達になったくらいで、真剣に出会いを求めている人は少なかったです。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまう、真剣な出会いを求めている人が少ないのが難点です。

20代で同世代と出会いたいなら…20’s party

彼氏、大事にしてくれない

20’s partyは、男女20代限定なので、若い層の婚活・恋活を応援してくれている街コンサイトです。

男性は、20代中心のハイステイタスな男性ばかりで、初めての参加、1人参加の方が8割を占めているため、初めての方でも安心です。

また、パーティー運営14年以上実績の会社がプロデュースしてくれているため、安心、安全、集客も安定しています。

\男女20代限定街コン!

【20’s party】公式サイトはこちら

さまざまな街コンに参加したいなら…街コンALICE

彼氏、大事にしてくれない街コンALICEは、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌 等の全国各地30都道府県で年間6,000回以上、街コンを開催しているサイトです。

「20歳〜26歳の20代限定ベント」「アニメ、マンガ好き限定のアニメコン」「公務員、大手企業に勤めている男性限定イベント」「1名参加限定イベント」など

年齢や趣味を絞った街コン・婚活パーティーを全国各地で毎週、定期的に開催されているため、

趣味に合った人と出会えたり、条件に合った人と効率的に出会うことができますよ。

\年間6,000回以上街コンを全国で開催中!

【街コンALICE】公式サイトはこちら

少し真剣な出会いを求めてるなら…婚活パーティー

婚活パーティーは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。

また、マッチングアプリ、街コンよりも、真剣に出会いを求めて参加している方も多いです。

ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。

だいたいの婚活パーティーは、1対1で話す時間が設けられているので、話してみて、判断することができます。

婚活サイト・婚活アプリの場合は、会ってみたらなんか違った…となりがちですが、婚活パーティーの場合は、そもそも対面で出会うので、そんな心配は無用です。

また、婚活パーティーは、パーティー会場に行ける地域に住んでいるので、だいたい似たような地域に住んでいる相手と出会うことができますよ。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまうのが難点です。

さらに、相手に求める条件に合った人が、そのパーティーに参加していない可能性も高いです。

有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY

彼氏、大事にしてくれない

ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。

パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、

婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。

同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!

他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、

参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、

友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。

\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー

【PARTY☆PARTY】公式サイトはこちら

30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)

彼氏、大事にしてくれない

OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。

成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。

2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。

成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー

【OTOCON】公式サイトはこちら

真剣に結婚相手を探しているなら…結婚相談所

結婚相談所は、まさに結婚を真剣にしたい人しか居ません。

お金もかかるので、遊び半分、ヤリモク、既婚者が居ないのは確実です。

結婚相談所の中には、入会時に収入証明書や独身証明を行っている所もあります。

そのため、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーでは、収入や仕事を偽れますが、

結婚相談所では偽れないので、その分信用できるサービスといえます。

しかし、結婚相談所の場合、あなたの条件に合いそうな人を、担当の方が選んで、紹介されるので、

出会いの数は、マッチングアプリや婚活パーティーにはどうしても負けてしまいます。

しかし、具体的に理想の相手の条件が決まっているのであれば、条件に合わない人は紹介されないので、

効率的に条件に合った人に出会えるというメリットもあります。

アラサーで、一刻も早く結婚したい人に、結婚相談所はオススメです。

初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ

彼氏、大事にしてくれない

Bridalチューリップは、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得した、入会後のサポートが手厚い結婚相談所です。

同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動を重視し、支援してくれます。

そのため、初めての方でも安心して利用できますよ。

10日間のお試し会員制度があり、10日間4,320円で利用することができます。

利用を検討している方は、まずはお試しから始めてみては?

\Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位!10日間のお試し可能!

【Bridalチューリップ公式サイトはこちら

ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal

彼氏、大事にしてくれない

Fusion Bridalは、入会金20,000円〜、月会費3,000円〜と低コストで利用可能で、

登録会員数&成婚退会数No.1の日本結婚相談所連盟の加盟店に加入しているので安心・安全です。

さらに、総勢9名のカウンセラーがサポートしてくれます。

\30代40代の年収600万円以上のハイステイタス専門の結婚相談所

【Fusion Bridal】公式サイトはこちら

【アラサー婚活】出会う方法10選!とにかく出会って運命の人見つけ出せ
こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。 今回は、アラサーで婚活している方向けの出会いの場10選を紹介していきます。 婚活の第一歩は、まずは運命の相手と出会うことから始まります。 そんな運命の相手とは、どこで出会えるの?...

大事にしてくれない彼氏…そんな男はこちらから願い下げ!良い男は思いやり溢れる人!まとめ

あなたを大事にしてくれない彼氏は、今後もあなたを大事にしてくれる可能性は低いです。

むしろ、どんどん都合の良い女に成り下がっていきます。

それだけでなく、どんどん自分に自信を無くし、不安な毎日を過ごすことになりますよ。

幸せになるために、毎日を楽しく過ごすために、彼氏と付き合ったりしているのに、そうでなければ付き合う価値ないです。

むしろ、そんな彼氏はあなたにとってマイナスでしかありません。

大事にしてくれない彼氏は、これからもずっと大事にしてくれません。

早めに別れることを検討してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました