婚活

彼氏に振られて辛い…【元こじらせ女子が教える】振られた原因とすぐ立ち直るべき理由

こんにちは、元こじらせ女子のアラサーAyamiです。

今回は、彼氏に振られて辛い…と思っている女子向けの記事です。

彼氏に振られたら、やっぱり辛く傷つきますよね。

彼氏が居る生活が普通だったのに、いざ彼氏が居なくなってしまって、どうしたらいいのかわからない、喪失感でいっぱい…という女子も多いのではないでしょうか。

ここでは、あなたが彼氏に振られた理由と、すぐに立ち直るべき理由、振られた後のNG行動などを紹介していきます。

Contents
  1. 彼氏に振られて辛い…あなたが彼氏に振られた理由
  2. 彼氏に振られた後にやってしまいがちなNG行動
  3. 彼氏に振られた後はやっぱり辛い…けど、すぐに立ち直るべき理由
  4. 彼氏に振られた後、立ち直る方法
  5. 彼氏に振られた後、早く立ち直りたいなら、新しい恋を見つけるのが1番!
  6. もう彼氏に振られるのはコリゴリなら、次の恋は、結婚を見据えられる相手を選ぼう!
  7. 彼氏に振られて辛い…【元こじらせ女子が教える】振られた原因とすぐ立ち直るべき理由!まとめ

彼氏に振られて辛い…あなたが彼氏に振られた理由

彼氏、振られた、理由、立ち直る

彼氏に振られた後って辛いですよね。

あの時こうすれば…、あの時こう言えばよかった…など、後悔することも多いです。

はたまた、なぜ振られてしまったのかわからず、現実を受け止められない女子も居ます。

ここでは、彼氏に振られた原因について紹介していきます。

彼氏に振られた理由

  1. 他に好きな女性ができたから
  2. お互いすれ違いが多かったから
  3. 将来を考えられなかったから
  4. 好きな気持ちが消えたから
  5. 恋愛に時間を割けなくなったから

これらを見て思い当たる節はありませんか?

それぞれ具体的に解説していくので、心当たりはないか確認してみてくださいね。

彼氏に振られた理由1:他に好きな女性ができたから

彼氏、彼女の関係において、別れの原因として多いのが、「他に好きな女性ができたから」という理由です。

付き合い当初はもちろん大好きだったけど、時間が経つにつれ、”好き”という感情が落ち着いていきます。

そして、今の彼女よりも好きになってしまった女性が現れてしまい、別れを切り出されたパターンです。

彼氏は付き合ってみて「なんかイメージと違った」「好きというよりも彼女が欲しかっただけなのかも‥」と、

付き合ったからこそいろいろ見えてきて冷めてきてしまっている段階で、気になる人ができ、そちらに行ってしまうのです。

人生で現在の彼女よりも好きになってしまう人と出会うことは、十分にあり得ますからね。。。

あやみ
あやみ
私の経験上、他の人を好きになったら、もうその人しか見えなくなって、彼女の存在が邪魔になったり、罪悪感が出てくるんですよね。
器用な人は、二股とかするんですけどね…。

彼氏に振られた理由2:お互いすれ違いが多かったから

お互いに会いたいと思っているのに会えない…といった状態が続くと、恋愛をすること自体が「ストレス」のように感じるようになります。

本来楽しいはずの恋愛がストレスになると、「付き合っている意味がない」「別れた方がスッキリする」という風に考えてしまうように…。

休日の違いや、夜勤と常勤など働く時間帯が違う場合、遠距離恋愛でよく発生してしまいがちです。

あやみ
あやみ
この日は、彼氏と遊ぶかもしれない!と思って予定をわざわざ空けておいたのに、いざ彼氏に予定を聞くと、「その日は無理」と言われて、結局空いてしまうことが何回か続いて、「はぁ…」と思ってしまった経験は何度かありますね。

彼氏に振られた理由3:将来を考えられなかったから

結婚を真剣に考えていると、2人の将来についていろいろ想像しますよね。

そして、結婚後の姿が幸せそうに感じられなかったり、

経済的にどうしても苦しそうだったり、親が受け入れてくれなさそうだったり、

2人の経済格差が大きすぎて普段の生活が調整できそうになかったり、

彼の収入が少ないのに彼女側が専業主婦希望だったり…

挙げたらキリがないですが、結婚後の生活がイメージできない、イメージできても苦労するイメージしか持てない場合、別れに繋がります。

将来を考えられないと、ダラダラ付き合っていてもしょうがない、時間の無駄と感じるようになるんですよね。

あやみ
あやみ
私の場合、元カレは地元から離れたくない人で、私に仕事を辞めて元カレの地元で再就職をしてくれと言われていましたが、私は場所にこだわるのではなく、いろいろな所に飛び回れる仕事がしたかったので、結局上手くいかなくなり、別れましたね。

彼氏に振られた理由4:好きな気持ちが消えたから

付き合った当初は、好きだったけど、付き合っていくうちに”好き”という気持ちが薄れてしまい、

何かしらのきっかけでブツッと気持ちが切れてしまうこともあります。

こういうときは、「どこが好きだったんだろう」「彼女の何がよかったんだろう」とふと我に返ったように思ってしまうんですよね。

いくら大好きだったとしても、大好きな気持ちが消えて別れを選択されたということは、それまでの縁だったということです。

納得しづらいですが、受け入れるしかない現実です。

あやみ
あやみ
私もこれは経験があって、大好きで仕方なかった元カレ。でも、徐々に束縛に疲れてきたり、マンネリ化してきて、なんか気持ちが冷めてしまって…
極めつけは、半同棲だったんですが、家事は全て私任せで…
このままこの状態が一生続くのかと思ったら…いつの間にか好きな気持ちは消えてましたね。

彼氏に振られた理由5:恋愛に時間を割けなくなったから

恋愛よりも優先したいことができたから、振られたというパターンもあります。

例えば、仕事量が劇的に増えて今は恋愛どころではなくなった、仕事で転勤するうことになった、など何かしらの理由で心を恋愛に向けられない状態である可能性も…。

彼女としては、そんな理由で振られたなんて、気持ちの整理もつかない…と憤る気持ちもありますよね。

しかし、どんな理由であれ、別れを選んだ彼氏の気持ち…察してみてくださいね。

言いたくはありませんが、恋愛よりも優先したいものができ、恋愛が邪魔になったんです。

あやみ
あやみ
私の場合は、仕事ではなく、資格を取るときに彼氏が邪魔になりましたね。
勉強時間を確保するために、休日は勉強に充てたくてデートする時間がもったいない、彼氏にかける時間がもったいないとなって、
彼氏の存在が邪魔になってしまったんですよね。
それで、別れましたね。

彼氏に振られた後にやってしまいがちなNG行動

彼氏、振られた、理由、立ち直る

彼氏と振られた後に感じる喪失感は、とっても耐え難いですよね。

未練もあり、納得できず「何とかならないか」という欲求に駆られてしまいまうのは当然と言っても過言ではありません。

しかし、その行動によって、自分を傷つけ、結果的に良くない方向に行くこともあるので注意が必要です。

ここでは、振られた直後にやってしまいがちなNG行動を7つ紹介していきます。

彼氏に振られた後にやってしまいがちなNG行動

  1. SNSで元カレを探す
  2. 共通の友人に、元カレの近況を聞く
  3. 悲しみにひたりすぎている
  4. ”大丈夫”なフリをする
  5. 元カレと友人になろうとする
  6. やり直そうとする
  7. 憎しみを抱き続ける

それぞれ解説していきます。

彼氏に振られた後のNG行動1:SNSで元カレを探す

彼氏、振られた、理由、立ち直る

もっともやってしまいがちなのが、「SNSで元カレを探す」です。

元カレを忘れられないため、今元カレがどう過ごしているのか、元カレの近況を知りたくなり、

SNSで検索し、投稿を見たりしてしまうのは、NG行動です。

元カレのSNSを見ても、良いことはありません。

もし、見てしまい、元カレが充実した生活をしていたら…、元カレが楽しそうにしている写真を見つけてしまったら…、

あなたは、より落ち込んでしまい、SNSを見なければよかったと後悔してしまいます。

元カレの近況が気になる気持ちはわかりますが、見てもいいことはないので、見ない方が心穏やかに過ごせますよ。

彼氏に振られた後のNG行動2:共通の友人に、元カレの近況を聞く

彼氏、振られた、理由、立ち直る

元カレの近況がどうしても気になり、共通の友人に元カレの近況を聞いてしまうのもNG行動です。

元カレの近況を聞いても、良いことはありませんよ。

聞いたところでどうすることもできないからです。

友達を通じて、復縁を迫ってもらったりするのもNG。

別れてしまった元カレが何をしていようと、あなたには関係ないからです。

元カレの近況を詮索するよりも、まずは、自分自身の気持ちのケアを優先してください。

未練がましく、元カレを追っても、よりあなたが傷つくだけです。

それよりも、元カレを見返すために、自分磨きをして魅力的な女性になる努力をしている方が、幸せになりますよ。

彼氏に振られた後のNG行動3:悲しみにひたりすぎている

彼氏、振られた、理由、立ち直る

大好きだった彼氏と別れてしまったら、誰だって悲しみますよね。

ひたすら泣いたり、友達に話を聞いてもらったり、好きなものをやけ食いしたりと

そういった悲しみに暮れる期間も必要です。

なぜなら、人間そんなすぐに現実を受け入れ、気持ちを切り替えることが難しいときだってあるからです。

しかし、いつまで経っても悲しみに暮れていてはいけません。

自分自身で気持ちの整理をし、切り替えていかなくてはいけないからです。

気持ちを切り替え、積極的に外に出ましょう。

外に出たら、新たな出会いや新たな趣味を見つけられたりと、新しいことに気づけたりすることができますよ。

彼氏に振られた後のNG行動4:”大丈夫”なフリをする

彼氏、振られた、理由、立ち直る

彼氏と別れた後、何日も落ち込んでしまうのはしょうがないですが、

それが何カ月も続いてしまうのは、考えものです。

でも、自分の心の傷を無視して平気なフリをするのも辛いですよね。

そんなときは、”大丈夫”と強がらず、自分自身の気持ちに正直になりましょう。

悲しみから立ち直るためには、近道はなく、自分の気持ち・心次第です。

彼氏との別れを受け入れることができたら、次に進めるのです。

辛い別れを受け入れる方法は、自分が納得できる別れた原因を見つける、相手の嫌いなところばかりを思い出すようにする、時間が解決するのを待つなど様々な方法はありますが、

最終的には、あなた次第です。

残念ながら、これが現実です。

どうしても立ち直れない場合は、身近な友達に正直な気持ちを告白し、話を聞いてもらいましょう。

彼氏に振られた後のNG行動5:元カレと友人になろうとする

彼氏、振られた、理由、立ち直る

別れた彼氏が急に会えなくなるのは嫌、元カレの近くに居たい、そんな想いから、元カレと友達に戻ることを望んでしまうこともありますよね。

しかし、元カレと別れた直後、すぐに友達になるのは不可能です。

どうしても、元カレに未練があったり、諦められなかったりしてしまい、気持ちの整理ができないからです。

そのため、別れた直後は元カレと距離を取ることが必要です。

物理的に離れ、彼氏としての別れを受け入れ、乗り越える必要があるからです。

その後、彼氏との別れを受け入れ、元カレの幸せを友達として願えるような状態になったら、連絡してみたらいかがでしょうか。

元カレとの友達関係は、2人に”友情”以外の意図がなく、別れてもなお、お互いへのいたわりの気持ちがモテる場合だけ、成立します。

カップルとしてはダメだったけど、お互い尊重し合える仲の場合は、”友達になる”という選択肢がないわけではないですが、かなりマレです。

まずは、自分の気持ちと向き合い、別れを受け入れることから始めましょう。

彼氏に振られた後のNG行動6:やり直そうとする

彼氏、振られた、理由、立ち直る

別れるなら「さっぱりとキレイに」が鉄則です。

何とかもう1度親しい仲になろうとしたり、

やり直す道が開けるかもしれないといった希望は一旦捨てましょう。

別れてからもなお、連絡を取り合うことは、別れの悲しみを長引かせることに繋がってしまいます。

お互いのためにならない関係をズルズル続けると、

「別れたり、くっついたり」を繰り返す悪循環なカップルになりかねません。

彼氏に振られた後のNG行動7:憎しみを抱き続ける

彼氏、振られた、理由、立ち直る

長い期間落ち込んだり、悲しみに暮れるのも考えものですが、

逆に、怒りの感情を長く持ち続けるのも、あなたのためになりませんよ。

辛い記憶を何度思い返しても、それで心が癒えるわけではないからです。

また、元カレへの嫌悪感や侮蔑の気持ちをいくら募らせても、2人の間に起きたことは事実として残り続けます。

憎しみの気持ちを長く抱けば、それだけ立ち直るきっかけを失いってしまいますよ。

彼氏に振られた後はやっぱり辛い…けど、すぐに立ち直るべき理由

彼氏、振られた、理由、立ち直る

ここまで彼氏に振られた原因と、NG行動について紹介してきましたが、

ここでは、彼氏に振られた後すぐに立ち直るべき理由について解説していきます。

大好きだった彼氏に振られて、落ち込んでしまう、喪失感に浸ってしまうのはわかりますが、

いつかは、前を向いて歩きださないといけないのも現実です。

ここでは、彼氏に振られてもすぐ立ち直るべき理由について解説していきます。

彼氏に振られた後すぐに立ち直るべき理由

  1. 彼氏もいろいろ考えた結果、別れる判断をしたから
  2. 彼氏しか見えない状態になってしまっているから
  3. 振られた理由はあなたにも原因があり、復縁はすぐには無理だから

それぞれ解説していきます。

彼氏に振られた後すぐに立ち直るべき理由1:彼氏もいろいろ考えた結果、別れる判断をしたから

彼氏も振った瞬間に、彼女と別れようと思い立って振ったわけではありません。

彼氏も、彼氏の中で、十分に考えた結果、「別れる」選択をしています。

彼氏に振られたとき、思い当たる節はありませんでしたか?

例えば、度を超える束縛だったり、彼氏に甘えっぱなしだったり、一緒に居れる時間を楽しめなかったり、ケンカばかりだったり…

なにかしら思い当た節はあるはずです。

今に思い立って「別れよう」と思ったのではなく、募りに募って、いろいろ考えた結果が「別れ」に繋がったと考えましょう。

そのため、ちょっとやそっとのことで「別れた」という結果が覆ることはありません。

彼氏も、それなりの覚悟を持って、あなたに別れを告げています。

あやみ
あやみ
私も彼氏を振る時、本当に覚悟が必要でした。
1カ月以上悩みましたし、何度ももう一度関係を修復できないか、と模索し続けました。
しかし、最終的には、愛情も冷めきってしまって…もう「別れたい」一心になってしまっていましたね。

彼氏に振られた後すぐに立ち直るべき理由2:彼氏しか見えない状態になってしまっているから

これまで、彼氏と付き合ってきたわけなので、もちろん彼氏しか見えていない状態が長かったと思います。

他の男性に目を向けることも、他の男性とご飯にいったり、デートをすることもなかったでしょう。

そのため、男性に対する視野が狭くなっています。

世の中には、何百万人、何千万人とさまざまな男性が居ます。

その中で、あなたにピッタリで理想の男性が居る可能性だってあります。

彼氏しか見えていない状態では、彼氏が「理想の相手」と思い込みがちですが、

現実はそうとは限りません。

もっともっとあなたに合う人や理想の男性は、世の中に居るものです。

それなのに、愛情がなくなってしまった彼氏を引きづり続けるのは、もったいないです。

彼氏しか見えていなかった世界を広げ、他の男性にも目を向けたら、素晴らしい出会いがあるかもしれませんよ。

あやみ
あやみ
私の友達の場合、5年付き合って同棲もしていて結局別れてしまった直後、職場で理想的な男性に出会い、即付き合って、1年後には結婚してましたよ。
視野を広げれば、必ず理想的な男性に出会うことができますよ。
そのためにも、彼氏しか見えていない状態を早めに打破しましょう。

彼氏に振られた後すぐに立ち直るべき理由3:振られた理由はあなたにも原因があり、復縁はすぐには無理だから

あなたを振った彼氏は、束縛に耐えきれなくなったり、将来に不安があったり、一緒に居て楽しめなくなったり、ケンカが絶えなくなったり、マンネリ化したり…理由は、さまざまですが、

少なからずあなたにも原因があり、彼氏はあなたを振っています。

また、「別れる」決断をするために、彼氏も悩みに悩んでいます。

そして、覚悟を持って「別れる」選択をしています。

そのため、あなたが立ち直れなくて、復縁をしたいと思っても、難しいです。

そんな簡単に復縁できるのであれば、彼氏も「別れる」という選択をしていません。

「別れる」ということは、それなりに彼氏も心理的負担を感じています。

そのため、ちょっとやそっとのことで、決断を変えることはありません。

彼氏との復縁は、考えたくなるものですが、考えず、前を向いていきましょう。

あやみ
あやみ
私は、別れたくなくて、彼氏にめっちゃすがった経験が何度もありますが、結局どれも復縁は無理でしたね、
まぁ、ケンカ別れなら、冷静になって復縁の可能性はあるのかもしれませんが、普通は無理です。

彼氏に振られた後、立ち直る方法

彼氏、振られた、理由、立ち直る

大好きだった彼氏に振られた後、喪失感でいっぱいで毎日彼氏のことを考えてしまう、何も手に付かない…そんな状態になってしまいがちです。

しかし、そんな状態が長く続くと、精神的によくないため、少しずつ現実を受け止め、前を向いていく必要があります。

ここでは、彼氏に振られた後立ち直る方法を紹介していきます。

彼氏に振られた後、立ち直る方法

  1. 忙しくして考えないようにする
  2. 連絡先を消して、吹っ切る
  3. 前向きな思考を持つ
  4. 冷静になる

それぞれ解説していきます。

彼氏に振られた後立ち直る方法1:忙しくして考えないようにする

彼氏に振られた後、立ち直る方法は、「忙しくして考えないようにすること」です。

彼氏に振られた後は、心が無気力状態になっていて、仕事にも趣味にも興味が湧かなくなります。

しかし、振られた事実や「あのとき私がこうしていれば…」とか「ああしていれば未来を変えられたかもしれない」と思うのはNGです。

心変わりをしたのは、他でもない彼です。

彼女であるあなたがどれだけ努力したところで、彼氏の気持ちは揺らがなかったでしょう。

そのため、どうすることもできないことを、「ああでもない」「こうでもない」と悩むのは、無駄です。

とにかく忙しくして、彼のことを考える隙を無くしましょう。

あやみ
あやみ
私の中で、これが一番彼氏を吹っ切れる方法です。
何か新しいことを始めて、休日の予定を埋めたり、これまで疎遠になっていた友達と遊んだり、習い事やジムに通い始めたり…
そうすることで、だんだん毎日が充実してきて、自然と立ち直れるんですよね。

彼氏に振られた後立ち直る方法2:連絡先を消して吹っ切る

彼を吹っ切るために連絡手段を消すこともおすすめです。

彼氏に振られた後にに彼女から彼に電話をするのはNGです。

連絡手段が残っていると、自分の辛い気持ちがどうしようもないときに負けてしまうものです。

吹っ切るためには、連絡先を消す決断をしましょう。

連絡帳から電話番号やメールアドレスだけでなく、SNSからも彼を消してブロックしましょう。

絶対に自分から連絡できない状態を作ることが、吹っ切るための効果的な方法になります。

あやみ
あやみ
私の友人は、毎回これをやっていますね。
LINEもブロック、電話番号も削除、これで、すぐ立ち直っていますね。
こうすることで、「諦めもついてすぐに立ち直れる」と友人は言っていましたよ。
私は、そんな勇気がなくて、やったことはありませんが…

彼氏に振られた後立ち直る方法3:前向きな思考を持つ

彼氏に振られると、どうしても負の感情ばかりに捕らわれてしまいがちです。

いつまでもそんな状態で、這い上がれないと、どんどん心が疲弊していき、辛い気持ちは延々と続いていきます。

辛い気持ちなのは、十分わかりますし、理解できますが、

そればかりに目を向けていても解決できません。

彼氏に振られた現実を受け入れ、今後彼氏が居ない生活をどう送っていくのか、考えましょう。

結婚願望があるなら、婚活を始めてみたり、しばらくは恋愛から距離を置くのもあります。

今、これから出来ることを始めようという思考を持ち、その思考をコントロールしていきましょう。

あやみ
あやみ
後悔ばかりが先に来て、全然これからのことって考えられないんですよね。
しかし、それだといつまで経っても、辛いです。
私は、これに気づかず、ずっと落ち込んだ状態で体重も2カ月で7キロ落ちた経験があります。
今更悩んでも、落ち込んでもしょうがないので、前を向くしかないんです。強くなるしかないんです。

彼氏に振られた後立ち直る方法4:冷静になる

彼氏に振られたら、冷静になって現実を受け止めることも大事です。

彼氏にどこに「大好き」だと感じていたのか、反対に嫌いな一面や短所に感じる部分も合わせて考えましょう。

過去は、美化されてしまいがちで、彼氏の良い所しか見えなくなってしまいがちです。

しかし、必ずあなたも彼氏に対して不満に思っている部分や、嫌な部分があったはずです。

そこにもきちんと目を向けましょう。

また、「彼女である自分と別れることを選んだ彼氏自身」についても考えましょう。

彼には、彼女以上に優先したい大切な「何か」があったのかもしれません。

それが仕事でも趣味でも他の女性でも一緒です。

あなたが第一で、あなたを優先できなくなってしまった彼氏の気持ちにしがみ付く理由はないです。

さらに、彼氏の嫌だったところや不満に思っていたところを思い出し、

「あんな男、振られたけどこっちから願い下げ」と思えたら、もう立ち直れるのもスグです。

あやみ
あやみ
私は、この考えで立ち直ることも多かったですね。
彼氏の嫌な所を思い出して、「このまま付き合っていても時間の無駄だった」「将来は結局考えられなかった」と思い込んで、立ち直っていました。

彼氏に振られた後、早く立ち直りたいなら、新しい恋を見つけるのが1番!

彼氏、振られた、理由、立ち直る

ここまでは、立ち直る方法を解説してきましたが、新しい恋を見つけるのも、立ち直るには、効果的な方法です。

恋愛によって傷ついた心を回復させるには、新しい恋愛を始めることが1番の回復薬だからです。

「もう恋なんてコリゴリ…」なんて思っている方も居ると思います。

それであれば、無理に次の恋に進もうとしないで、

まずは、自分が納得するまで落ち込み、別れを受け入れた後、心にゆとりができてきたら、自分の時間を楽しみ、前向きになってきたら、次の恋愛を考えてみてもいいでしょう。

もしかしたら、何かしらのきっかけで恋愛のスイッチが入るかもしれませんよ。

焦らず、自分のペースで恋愛を始めてみましょう。

もしくは、あえて積極的に男性との出会いを求めることで、心を回復させる方法もあります。

元カレを忘れさせるような素敵な男性に出会えた時には、「あの時、別れてよかった」と完全に元カレを吹っ切ることが出来るでしょう。

もう彼氏に振られるのはコリゴリなら、次の恋は、結婚を見据えられる相手を選ぼう!

彼氏、振られた、理由、立ち直る

彼氏と別れた後は、「次は、こんな辛い恋愛したくない…」とどうしても思ってしまい、次の恋愛に慎重になりがちです。

そのため、次付き合う相手は、長く付き合っていけるような人や、20代であれば結婚を見据えられる人が良いですよね。

恋愛の終着点は、「結婚」です。

次は失敗したくないのであれば、「結婚」を見据えられる人を探していきましょう。

もちろん、「結婚」を見据えられる人はなかなか見つからないので、時間がかかるかもしれません。

しかし、今まで元カレしか見ていなかったのを、さまざまな異性と出会い、さまざまな価値観に触れることで、視野が広がり、

元カレよりも素敵な男性と出会える可能性が高くなりますよ。

ここからは、素敵な男性と出会う方法について解説していきます。

彼氏に振られた後は、次の恋を探しに行こう!将来を考えられる人と出会う方法!

彼氏、振られた、理由、立ち直る

彼氏と別れられたら、あなたも次に進みましょう。

これまでできなかったことに時間を使ったりするのもアリですし、

新しい出会いを求めに行くのもアリです。

彼氏が居ると、どうしても行動が制限され、視野が狭くなっていることが多いです。

そのため、心機一転新たな場に出向くことで、開放感を感じたり、

さまざまな人に出会うことで、視野を広く持つことができますよ。

「さまざまな人と出会いたい!」、「次は結婚を見据えられる人と付き合いたい!」、「早く次の恋をしたい!」そんな方は、

例えば、マッチングアプリだったり、街コン、合コン、

結婚を意識しているなら婚活パーティー、結婚相談所など、出会えるサービスを使ってみてはいかがでしょうか。

普通に生活していたら、出会えないような人と出会うことができますよ。

新しい出会いを求めている方向けに、出会う場についてそれぞれ解説していきます。

彼氏ができないままアラサー突入で焦りが…!彼氏を作り、生涯ぼっちから脱却する方法気づいたら彼氏ができないままアラサーになってしまった…。結婚したいのに、どんどん歳だけ取っていって、焦りが募るばかり…。焦り過ぎても空回りするので、この記事では、彼氏ができないアラサー女子の特徴、モテる方法、彼氏を作る方法を解説しています。...

とにかくいろいろな人と出会いたいなら…マッチングアプリ

やっぱり、出会いの数にはかなわないのが「マッチングアプリ」です。

今では、会員数が数万人以上いるサイトが多くあります。

一度に数万人と出会えると考えると、すごい数ですよね。

もちろん、全員と出会えるわけではなく、こちらの条件に合った人を探していく形になります。

気になった人には、”いいね”を送れる機能がありますが、相手もあなたのことを”いいね”と思われないと、マッチングしないのが、婚活サイト・婚活アプリの特徴です。

また、簡単に出会えることから、ヤリモク・既婚者も多いです。

しかも、簡単に出会える分、顔で判断されるので、かわいい・美人さんなど顔に自信がある人が集まり、たくさん出会えますが、

その逆の場合、全然出会えない…なんてことも…。

たくさん出会える分、注意が必要です。

とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル

彼氏、振られた、理由、立ち直る

イククルとは…国内最大級の規模で、会員数は国内最大級の1500万人以上の人気なマッチングサービスです。

2000年から運営の老舗の出会いサービスで、マッチングアプリにはない「掲示板機能」で誰にもバレずに、匿名なのdえ、気軽に投稿でき、さまざまな人と出会うことができます。

女性は完全無料で、メールアドレスも完全非公開なので、

「マッチングサービスってなんか怖い…」と思っている方も安心して利用できますよ。

国内最大級1500万人以上が利用しているマッチングサービス

【イククル】公式サイトはこちら

アプリダウンロードの場合は、こちらから

友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel

彼氏、振られた、理由、立ち直る

Cielとは…恋愛、結婚、友達、食事、経験、5つの目的別に相手を探せるマッチングアプリです

恋愛、友達等の目的を選んだ後に、お金に関するスタンス(主に2人で会っているときの各種費用の分担方針)を選択でき、相手の経済面や姿勢を事前にチェックできるので、経済的に余裕がない方でも、安心ですね。

また、女性と25歳以下の男性は、無料(25歳以上の男性は月額1,500円)で、気軽に利用できる価格になっています。

\女性と25歳以下の男性は無料!目的別に相手を探せるマッチングアプリ

【Ciel】公式サイトはこちら

近場で出会いを探してるなら…CROSS ME

彼氏、振られた、理由、立ち直る

CROSS ME」とは…テレビ(NEWS23など)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。

いつ、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが表示されるので、あなたの生活圏で出会うことができますよ。

ガチすぎず、良い人がいるご近所のマッチングアプリ、通勤通学がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。

NEWS23で紹介された、すれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ

【CROSS ME】公式サイトはこちら

真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)

彼氏、振られた、理由、立ち直る

youbride(ユーブライド)とは…実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービスで、「婚活」でストア常に上位にランクインしているマッチングアプリです。

結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため安全・安心です。

会員登録は無料で、有料プランは圧倒的にリーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、

真剣だからこその豊富な検索条件(年収や子どもの希望など)が揃っています。

実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービス

【youbride】公式サイトはこちら

気軽に友達探しから始めたいなら…街コン

街コンは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。

また、ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。

だいたいの街コンは、2人1組で友人と参加するタイプが多いですが、最近はおひとり様限定街コンも豊富になっています。

街コンは、真剣な出会いを求めるというより、友達を増やしたりという、少しフランクな印象です。

そのため、真剣な出会いを求めている場合は、ちょっと違うと思うかもしれません。

あやみ
あやみ
私も街コンで出会った人は、だいたいその場限り、もしくは友達になったくらいで、真剣に出会いを求めている人は少なかったです。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまう、真剣な出会いを求めている人が少ないのが難点です。

20代で同世代と出会いたいなら…20’s party

彼氏、振られた、理由、立ち直る

20’s partyは、男女20代限定なので、若い層の婚活・恋活を応援してくれている街コンサイトです。

男性は、20代中心のハイステイタスな男性ばかりで、初めての参加、1人参加の方が8割を占めているため、初めての方でも安心です。

また、パーティー運営14年以上実績の会社がプロデュースしてくれているため、安心、安全、集客も安定しています。

\男女20代限定街コン!

【20’s party】公式サイトはこちら

さまざまな街コンに参加したいなら…街コンALICE

彼氏、振られた、理由、立ち直る街コンALICEは、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌 等の全国各地30都道府県で年間6,000回以上、街コンを開催しているサイトです。

「20歳〜26歳の20代限定ベント」「アニメ、マンガ好き限定のアニメコン」「公務員、大手企業に勤めている男性限定イベント」「1名参加限定イベント」など

年齢や趣味を絞った街コン・婚活パーティーを全国各地で毎週、定期的に開催されているため、

趣味に合った人と出会えたり、条件に合った人と効率的に出会うことができますよ。

\年間6,000回以上街コンを全国で開催中!

【街コンALICE】公式サイトはこちら

少し真剣な出会いを求めてるなら…婚活パーティー

婚活パーティーは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。

また、マッチングアプリ、街コンよりも、真剣に出会いを求めて参加している方も多いです。

ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。

だいたいの婚活パーティーは、1対1で話す時間が設けられているので、話してみて、判断することができます。

婚活サイト・婚活アプリの場合は、会ってみたらなんか違った…となりがちですが、婚活パーティーの場合は、そもそも対面で出会うので、そんな心配は無用です。

また、婚活パーティーは、パーティー会場に行ける地域に住んでいるので、だいたい似たような地域に住んでいる相手と出会うことができますよ。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまうのが難点です。

さらに、相手に求める条件に合った人が、そのパーティーに参加していない可能性も高いです。

有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY

彼氏、振られた、理由、立ち直る

ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。

パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、

婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。

同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!

他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、

参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、

友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。

\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー

【PARTY☆PARTY】公式サイトはこちら

30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)

彼氏、振られた、理由、立ち直る

OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。

成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。

2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。

成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー

【OTOCON】公式サイトはこちら

真剣に結婚相手を探しているなら…結婚相談所

結婚相談所は、まさに結婚を真剣にしたい人しか居ません。

お金もかかるので、遊び半分、ヤリモク、既婚者が居ないのは確実です。

結婚相談所の中には、入会時に収入証明書や独身証明を行っている所もあります。

そのため、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーでは、収入や仕事を偽れますが、

結婚相談所では偽れないので、その分信用できるサービスといえます。

しかし、結婚相談所の場合、あなたの条件に合いそうな人を、担当の方が選んで、紹介されるので、

出会いの数は、マッチングアプリや婚活パーティーにはどうしても負けてしまいます。

しかし、具体的に理想の相手の条件が決まっているのであれば、条件に合わない人は紹介されないので、

効率的に条件に合った人に出会えるというメリットもあります。

アラサーで、一刻も早く結婚したい人に、結婚相談所はオススメです。

初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ

彼氏、振られた、理由、立ち直る

Bridalチューリップは、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得した、入会後のサポートが手厚い結婚相談所です。

同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動を重視し、支援してくれます。

そのため、初めての方でも安心して利用できますよ。

10日間のお試し会員制度があり、10日間4,320円で利用することができます。

利用を検討している方は、まずはお試しから始めてみては?

\Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位!10日間のお試し可能!

【Bridalチューリップ公式サイトはこちら

ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal

彼氏、振られた、理由、立ち直る

Fusion Bridalは、入会金20,000円〜、月会費3,000円〜と低コストで利用可能で、

登録会員数&成婚退会数No.1の日本結婚相談所連盟の加盟店に加入しているので安心・安全です。

さらに、総勢9名のカウンセラーがサポートしてくれます。

\30代40代の年収600万円以上のハイステイタス専門の結婚相談所

【Fusion Bridal】公式サイトはこちら

【アラサー婚活】出会う方法10選!とにかく出会って運命の人見つけ出せ婚活の第一歩は、異性と出会うことから始まります。では、異性とどこで出会えるのか、出会う方法を10つ紹介しています。婚活サイト・婚活アプリ、婚活パーティー、結婚相談所が出会いの主流になっています。出会いがないと嘆いているなら、行動してみてくださいね。...

彼氏に振られて辛い…【元こじらせ女子が教える】振られた原因とすぐ立ち直るべき理由!まとめ

少なからず、多くの時間を共にしてきた彼氏に振られたら、やっぱり辛いものですよね。

現実を受け入れるのも、立ち直るのも、時間が必要です。

彼氏に振られて辛いあまり、彼氏に連絡をしたり、復縁を迫ったりするのはNGです。

自分の首を絞めることになり、どんどん立ち直るのが難しくなります。

時間をかけてゆっくり立ち直るのもあり、行動あるのみで積極的に行動して無理に忘れるのもアリです。

次の恋を探しに行ってみてくださいね。