こんにちは、元こじらせ女子のアラサーAyamiです。
今回は、「なんか彼氏のこと信用できない…」など彼氏に不信感を抱いて悩んでいる女子向けに、
不信感を抱いてしまっている原因と対処方法について紹介していきます。
一度、不信感を抱いてしまうとなかなかその気持ちを払拭するのは難しいですよね。
元こじらせ女子の私も、何度も不信感を感じたことが多く、結局そーいうときって、上手くいかなくなることが多かったです。
そんな私の体験談を踏まえ、この記事では、彼氏に不信感を抱いてしまった原因を知り、どう対応すべきなのか対処方法まで解説していきます。
それでは、いってみましょう。
彼氏のことが信用できない!不信感を抱いた原因

ここでは、「なんだか彼氏が怪しい」「言っていることがどうも信用できない…」
など彼氏に不信感を抱いてしまっている女子に、なぜ彼氏を信用できないのか、考えられる原因を紹介していきます。
彼氏が信用できない原因
- 約束を守らない
- 嘘をつかれたことがある
- 話の辻褄が合わないときがある
- 時間・お金にルーズ
- 過去に浮気された
- 彼の個人情報は頑なに教えてくれない
それぞれ解説していきます。
彼氏が信用できない原因1:約束を守らない
彼女との約束を平気で破る、約束を守らない彼氏は信用できませんよね。
例えば、待ち合わせの時間に来なくていつも遅れてくる、話し合いで決めた2人のルールを破るなど、
せっかく約束しても、平気で破る、守らない態度を取られると、最初はすぐに直すのは難しいし…など、大目に見ていたけど、
待てど暮らせど、全然約束を守ってくれない、ましてや約束したことを忘れている…!なんてことも…
これじゃあ、信用できなくなってしまうのも当然ですよね。
「どうせ約束を守ってくれないんだろうな」とどこかで思ってしまい、彼氏に対して期待もできない…そんな状態のケースです。
彼氏が信用できない原因2:嘘をつかれたことがある
嘘をつかれたことがある場合も彼氏を信用できなくなってしまいます。
例えば、男友達だけで飲みに行くと言っていたのに、そこには女の子も居たり、
「キャバクラとか行ってない」とか言っていたのに、財布の中にキャバ嬢の名刺が入っていたり…
こんな感じで、ちょこちょこ自分の都合が悪くならないように嘘をつかれたら、信用できませんよね。
「本当に男友達だけで飲んでるの?」といちいち不安に思いたくないのに、1回の嘘が原因で疑ってしまうようになることも…。
もしくは、信用できないから束縛が強くなってしまうなんてこともありますよね。

彼氏が信用できない原因3:話の辻褄が合わないときがある
なんか話を聞いていると、話の辻褄が合わないって感じる時ってありませんか?
元カノと私、付き合っている時期が被ってない…?とか、昨日は夜早めに寝ちゃったって言ってたのに、彼の好きな深夜番組はチェックしてる…など、
小さなことから大きなことまでありますが、こういったことが多いと、
彼氏の言っていることが本当か疑いたくなりますよね。
話の辻褄が合わないことを指摘したら、ドキッとした表情をしたり、挙動不審になったりしたら、それは完全に黒です。

彼氏が信用できない原因4:時間・お金にルーズ
時間やお金にルーズなのも、信用できないですよね。
時間やお金はしっかりしたいものです。
特にそれなりに年齢を重ねた大人なら、しっかりしていて当然です。
しかし、毎回デートに遅刻してくる、お金にルーズで借金してる、お金を貸してと言ってくる、そんな場合は、信用できなくなってしまいますよね。
毎回デートで遅刻するから注意はするものの直らない、貸したお金を返してと言っても全然返してくれる気配がない、そんな彼氏のどこを信用したらいいかわかりませんよね。

彼氏が信用できない原因5:過去に浮気された
彼氏の浮気が発覚し、許したはいいけどやっぱり信用できない…、
また、当時の彼氏とは別れたものの、トラウマから今の彼氏も100%信用できない…
など、過去の浮気が原因で彼氏を信用しきれない女子も多いです。
「浮気される」って心のダメージが凄まじいですからね…。

でも、やっぱりトラウマになってしまい、彼氏を束縛するようになっていました。
彼氏が信用できない原因6:彼の個人情報は頑なに教えてくれない
頑なに彼氏の家や勤め先、家族のことなどを教えてくれない場合も、不信感が募ってしまいますよね。
「なんで教えてくれないの?知られちゃまずいことでもあるの?」と疑いたくなくても、疑ってしまいますよね。
もしかして、遊ばれている可能性だってありますし、
彼女に知られちゃまずい理由でもあるのかな?と思ってしまいますよね。
例えば、女と同棲している、結婚している、などです。
隠されると、余計気になってしまいますし、良からぬ想像をしてしまいますよね。

彼氏のことが信用できないとき、どうしたらいい?

彼氏のことは好きだし、彼氏のことを信用したいけどなんか信用できない…
そんな時どうしたらいいかわからないですよね。
ここでは、彼氏のことが信用できない時の対処方法を紹介していきます。
彼氏のことが信用できない時の対処方法
- 自分の気持ちを正直に素直に伝える
- 「嘘付かれたりしててもいいや」と割り切る
- 「それは彼氏の性格」と割り切ってしまう
それぞれ解説していきます。
信用できない彼氏の対処法1:自分の気持ちを正直に素直に伝える
彼氏のことが好きでまだ付き合い続けたいなら、自分の気持ちを正直に彼氏に伝えてみましょう。
「○○があってから信用できなくなってしまった」
「なんか信用できなくなってしまった」
と彼氏に言ったとき、彼氏が、一緒に解決策を考えてくれたり、一緒に悩んでくれたりした場合、解決の糸口が見えてくるかもしれません。
また、彼氏もあなたの気持ちを理解してくれ、今後の行動の変化に期待ができます。
しかし、いくら話しても考えが合わない、気持ちをわかろうとしてくれない、根本的な部分が理解し合えないのであれば、別れを決断したほうがいいです。

信用できない彼氏の対処法2:「嘘付かれたりしててもいいや」と割り切る
彼氏に「噓を付かれたりしてもいいや」と割り切るのも一つの手です。
浮気したなど決定的なものがなく、小さなどうでもいい嘘であれば、スルーしたり、見逃すのです。
「彼氏の嘘は私に害はないし、まぁいいや」と思ってしまえると、気持ちが楽ですよ。
嘘をつかれたくない一心で、いちいち細かいところまで疑うのは大変ですし、
今一緒にいる時間が楽しいのであればそれでOK!という楽観的な考えを持つのも手です。

致命的な嘘でなければ、、、ですが。
信用できない彼氏の対処法3:「それは彼氏の性格」と割り切ってしまう
決定的な嘘はなく、話を盛るクセだったり、話を大げさにするクセくらいであれば、「それは彼氏の性格」と思って割り切ってしまうのもアリです。
嘘とまではいかないけど、なんか話が大きくなってる…程度であれば、そういった彼の性格を受け入れてあげましょう。
ただ、話を面白おかしく、あなたを楽しませるためだけに、話を大げさにしているだけかもしれません。
いちいちどうでもいい話で、疑い続けても仕方ないので、そういった彼氏の性格を受け入れるのも方法の一つです。

話を大げさにするくらいなら許してあげましょう。
信用できない彼氏と付き合い続けるのは、疲れる

ここまで、信用できないときの対処方法を紹介してきましたが、
信用できない彼氏を受け入れることができないのであれば、付き合い続けるのは難しいです。
なぜなら、彼氏の言動や行動が信用できないので、なんでもかんでも疑うようになってしまい、あなたも彼氏も疲れてしまうからです。

疑い続けるのも、疑われ続けるのも疲れ、お互いの関係性が徐々に悪くなってきます。
正直、もって3カ月が限度です。
それだけ、疑い続ける、疑われ続けるのはパワーが必要です。
嫌になって彼氏の方が逃げ出したくなる場合だってあります。

2人の関係は、信用・信頼の上に成り立っているものです。
その土台が壊れてしまっていては、もう関係を築くことが難しいです。
再構築の方法を模索するのもアリですが、一度失った信用を元に戻すのは、本当に至難の業です。
ほとんどの人は、その前に力尽きて別れてしまいます。
信用できない彼氏と別れを決断するタイミングとは

彼氏への不信感を拭い切れないのであれば、やっぱり別れも意識したほうがいいです。
信用できない彼氏と付き合っていても、あなたにデメリットしかないからです。
でも、どのタイミングで別れを決断したらいいのかよくわからないですよね。
ここでは、別れを決断するタイミングを紹介していきます。
信用できない彼氏と別れを決断するタイミング
- 信用できなくて、付き合うのに疲れた
- 信用できない彼氏を受け入られないれ
- 不信感が確信に変わり、この先付き合い続けるのは無理と感じた
それぞれ解説していきます。
信用できない彼氏と別れるタイミング1:信用できなくて、付き合うのに疲れた
信用できない彼氏と付き合い続けるのは、正直かなりのパワーがいります。
なぜなら、いちいち彼氏の言動や行動を無意識に疑ってしまいますし、
あなたの心の中で、疑いたくない気持ちと疑ってしまう気持ちが葛藤してしまうからです。
そのため、彼氏と居ても気が休まるどころか、逆に気を張ってしまい、逆に疲れるといった状態になってしまいがちです。
一緒に居ても楽しくない、疲れるのであれば、別れのタイミングです。
信用できない彼氏と別れるタイミング2:信用できない彼氏を受け入れられない
彼氏の言動や行動が信用できず、彼氏を受け入れられないのであれば、これも別れのタイミングです。
小さな嘘や話を大げさにするなど、あなたには害がないのであれば、大目に見るのもアリですが、
どうしても気になる、そんな彼氏の性格を受け入れることができないのであれば、別れを意識すべきです。
彼氏もあなたも良いところもあれば、悪いところもあります。
その彼氏の悪いところも大きな愛情で受け入れることができないのであれば、付き合い続けるのは、難しいですし、
そんな彼氏の性格を変えるのも難しいです。
そうなってしまうと、行きつく先は別れです。
信用できない彼氏と別れるタイミング3:不信感が確信に変わり、この先付き合い続けるのは無理と感じた
これまで我慢してきたけど、小さなことが積み重なっていき、不信感が確信に変わってしまったら、
別れを決断するタイミングです。
この状態になったら、なにをしてももう彼氏のことを信用できませんし、
この状態で付き合い続けるのも無理です。
完全に離れたほうがお互いのためなので、別れましょう。
正直、信用できない彼氏と付き合ってても、時間のムダ

彼氏のことは好きだけど、やっぱり彼氏を信用できないと感じるのであれば、別れたほうがあなたの為です。
信用できない彼氏と付き合い続けられますか?
結婚を見据えられることができますか?
これが、Noであれば、今別れるべきです。
なぜなら、遅かれ早かれ別れることになるからです。
信用はできないし、今の彼氏と結婚も考えられないけど、今彼氏と別れても、次の人が居るわけでもないし、また一から次の彼氏を探すのもめんどくさいし…
なんて言って、別れない女子も多いですが、それ、本当に時間の無駄です。
逆に、別れないから新しい出会いもないんです。
今のまま信用できない彼氏と付き合っても時間だけが過ぎ、あなたにメリットなんて一つもありません。

あなたには、もっと素敵な男性が必ず居ますよ。
そんなくだらない男に女子の大切な時間を消耗しないでくださいね。
信用できない彼氏と別れて、素敵な彼氏を見つけにいこう!

今の彼氏と別れても、普段出会いなんてないし、どうやって次の彼氏や素敵な人を見つけたらいいの?
という不安ってありますよね。
近年では、街コンやマッチングアプリ、婚活パーティー、合コンなど、ひと昔前に比べ、出会いの場がかなり増えてきています。
そのため、出会う機会が増え、さまざまな人に出会うことができますよ。
もちろん、次の彼氏は、結婚する気がある人!という人や、とりあえずいろいろな人と出会ってみたい!という人など、さまざまだと思います。
ここからは、異性と出会える場所を紹介していきます。
たくさんの異性と出会えば出会うほど、
- 良い人に出会える可能性が高まる
- 自分の理想の相手像や結婚感が磨かれる
- 恋愛経験値を積むことができ、自分磨きに繋がる
こういったメリットがあります。
代表的な出会いの場を、まとめると以下の通りです。
出会いの数 | 婚活の真剣度 | 探しやすさ | コスト | |
婚活サイト | ||||
婚活パーティー | ||||
結婚相談所 | ||||
街コン | ||||
職場 | ||||
友達の紹介 | ||||
習い事 | ||||
サークル | ||||
合コン | ||||
バー/居酒屋 |
ここでは、普通に生活している中で、出会いがない!と感じている方だったり、普段出会えないような人と出会いたいと思っている方向けに、
マッチングアプリ、街コン、婚活パーティー、結婚相談所をそれぞれ紹介していきます。

とにかくいろいろな人と出会いたいなら…マッチングアプリ
やっぱり、出会いの数にはかなわないのが「マッチングアプリ」です。
今では、会員数が数万人以上いるサイトが多くあります。
一度に数万人と出会えると考えると、すごい数ですよね。
もちろん、全員と出会えるわけではなく、こちらの条件に合った人を探していく形になります。
気になった人には、”いいね”を送れる機能がありますが、相手もあなたのことを”いいね”と思われないと、マッチングしないのが、婚活サイト・婚活アプリの特徴です。
また、簡単に出会えることから、ヤリモク・既婚者も多いです。
しかも、簡単に出会える分、顔で判断されるので、かわいい・美人さんなど顔に自信がある人が集まり、たくさん出会えますが、
その逆の場合、全然出会えない…なんてことも…。
たくさん出会える分、注意が必要です。
とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル

イククルとは…国内最大級の規模で、会員数は国内最大級の1500万人以上の人気なマッチングサービスです。
2000年から運営の老舗の出会いサービスで、マッチングアプリにはない「掲示板機能」で誰にもバレずに、匿名なのdえ、気軽に投稿でき、さまざまな人と出会うことができます。
女性は完全無料で、メールアドレスも完全非公開なので、
「マッチングサービスってなんか怖い…」と思っている方も安心して利用できますよ。
\国内最大級1500万人以上が利用しているマッチングサービス/
アプリダウンロードの場合は、こちらから
友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel

Cielとは…恋愛、結婚、友達、食事、経験、5つの目的別に相手を探せるマッチングアプリです
恋愛、友達等の目的を選んだ後に、お金に関するスタンス(主に2人で会っているときの各種費用の分担方針)を選択でき、相手の経済面や姿勢を事前にチェックできるので、経済的に余裕がない方でも、安心ですね。
また、女性と25歳以下の男性は、無料(25歳以上の男性は月額1,500円)で、気軽に利用できる価格になっています。
\女性と25歳以下の男性は無料!目的別に相手を探せるマッチングアプリ/
近場で出会いを探してるなら…CROSS ME

「CROSS ME」とは…テレビ(NEWS23など)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。
いつ、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが表示されるので、あなたの生活圏で出会うことができますよ。
ガチすぎず、良い人がいるご近所のマッチングアプリ、通勤通学がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。
\NEWS23で紹介された、すれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ/
真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)とは…実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービスで、「婚活」でストア常に上位にランクインしているマッチングアプリです。
結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため安全・安心です。
会員登録は無料で、有料プランは圧倒的にリーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、
真剣だからこその豊富な検索条件(年収や子どもの希望など)が揃っています。
\実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービス/
気軽に友達探しから始めたいなら…街コン
街コンは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。
また、ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。
だいたいの街コンは、2人1組で友人と参加するタイプが多いですが、最近はおひとり様限定街コンも豊富になっています。
街コンは、真剣な出会いを求めるというより、友達を増やしたりという、少しフランクな印象です。
そのため、真剣な出会いを求めている場合は、ちょっと違うと思うかもしれません。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまう、真剣な出会いを求めている人が少ないのが難点です。
20代で同世代と出会いたいなら…20’s party

20’s partyは、男女20代限定なので、若い層の婚活・恋活を応援してくれている街コンサイトです。
男性は、20代中心のハイステイタスな男性ばかりで、初めての参加、1人参加の方が8割を占めているため、初めての方でも安心です。
また、パーティー運営14年以上実績の会社がプロデュースしてくれているため、安心、安全、集客も安定しています。
\男女20代限定街コン!/
さまざまな街コンに参加したいなら…街コンALICE
街コンALICEは、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌 等の全国各地30都道府県で年間6,000回以上、街コンを開催しているサイトです。
「20歳〜26歳の20代限定ベント」「アニメ、マンガ好き限定のアニメコン」「公務員、大手企業に勤めている男性限定イベント」「1名参加限定イベント」など
年齢や趣味を絞った街コン・婚活パーティーを全国各地で毎週、定期的に開催されているため、
趣味に合った人と出会えたり、条件に合った人と効率的に出会うことができますよ。
\年間6,000回以上街コンを全国で開催中!/
少し真剣な出会いを求めてるなら…婚活パーティー
婚活パーティーは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。
また、マッチングアプリ、街コンよりも、真剣に出会いを求めて参加している方も多いです。
ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。
だいたいの婚活パーティーは、1対1で話す時間が設けられているので、話してみて、判断することができます。
婚活サイト・婚活アプリの場合は、会ってみたらなんか違った…となりがちですが、婚活パーティーの場合は、そもそも対面で出会うので、そんな心配は無用です。
また、婚活パーティーは、パーティー会場に行ける地域に住んでいるので、だいたい似たような地域に住んでいる相手と出会うことができますよ。
ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまうのが難点です。
さらに、相手に求める条件に合った人が、そのパーティーに参加していない可能性も高いです。
有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY

ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。
パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、
婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。
同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!
他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、
参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、
友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。
\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー/
30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)

OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。
成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。
\成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー/
真剣に結婚相手を探しているなら…結婚相談所
結婚相談所は、まさに結婚を真剣にしたい人しか居ません。
お金もかかるので、遊び半分、ヤリモク、既婚者が居ないのは確実です。
結婚相談所の中には、入会時に収入証明書や独身証明を行っている所もあります。
そのため、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーでは、収入や仕事を偽れますが、
結婚相談所では偽れないので、その分信用できるサービスといえます。
しかし、結婚相談所の場合、あなたの条件に合いそうな人を、担当の方が選んで、紹介されるので、
出会いの数は、マッチングアプリや婚活パーティーにはどうしても負けてしまいます。
しかし、具体的に理想の相手の条件が決まっているのであれば、条件に合わない人は紹介されないので、
効率的に条件に合った人に出会えるというメリットもあります。
アラサーで、一刻も早く結婚したい人に、結婚相談所はオススメです。
初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ

Bridalチューリップは、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得した、入会後のサポートが手厚い結婚相談所です。
同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動を重視し、支援してくれます。
そのため、初めての方でも安心して利用できますよ。
10日間のお試し会員制度があり、10日間4,320円で利用することができます。
利用を検討している方は、まずはお試しから始めてみては?
\Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位!10日間のお試し可能!/
ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal

Fusion Bridalは、入会金20,000円〜、月会費3,000円〜と低コストで利用可能で、
登録会員数&成婚退会数No.1の日本結婚相談所連盟の加盟店に加入しているので安心・安全です。
さらに、総勢9名のカウンセラーがサポートしてくれます。
\30代40代の年収600万円以上のハイステイタス専門の結婚相談所/

【元こじらせ女子が教える】信用できない彼氏と付き合い続けるべき?不信感が募った原因と対処方法!まとめ
信用できない彼氏と付き合い続けるのは、正直NGです。
ただ、信用できない彼氏を受け入れることができるのであれば、付き合い続けてもいいです。
その判断はあなたに委ねられますが、付き合い続けるのは正直オススメはしません。
結婚や出産を見据えてる女子は、寄り道、足踏みをしている時間なんてありません。
信用できない彼氏とは早く別れて素敵な人と出会い、幸せをつかみ取ってくださいね。