こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。
今回は、「忙しい」とばかり言っている彼氏の本音と嘘を見抜く方法を紹介していきます。
忙しい彼氏と付き合っていると、なかなかかまってもらえず、寂しい想いをしますよね。
会うのも、連絡するのもままらない状態が続いていると、わかっていつつも、「本当に忙しいの?」「ただ都合が悪いから忙しいと言っているだけ?」と疑いたくなってしまうこともありますよね。
この記事は、「本当に彼氏が忙しいのか」疑問に思っている方に、その彼氏の本音と嘘を見抜く方法を紹介していきます。
本当に忙しいの?彼氏の本音とは…?

彼氏から「忙しくて会えない」と言われると、寂しくなったり、モヤモヤした気持ちになりますよね。
こっちは、いっぱい会いたいのに…会えない状態が続くと、
「本当に忙しいの?」
と疑いたくはないけど。疑ってしまう気持ちを持ち始めてしまいますよね。
ここでは、「忙しい」と言われた時の、彼氏の本音を紹介していきます。
「忙しい」という彼氏の本音
- 彼女に申し訳ない気持ちでいっぱい
- 会おうと思えば会えるけど、疲れてる
- 一緒に居ると疲れてしまうので、一人でいたい
- 彼女よりも優先したいことがあるので、「忙しい」と言っている
- 会うのがめんどくさい、距離を置きたいと思ってる
それぞれ解説していきます。
忙しい彼氏の本音1:彼女に申し訳ない気持ちでいっぱい

「忙しい」って言われ続けると、「本当に忙しいの?」と疑いたくなってしまいますが、
本当に、仕事などが忙しく会えないことはもちろんあります。
会社や部署、仕事内容によって異なりますが、
やっぱり仕事には、忙しい時期や年中忙しそうにしている部署、ブラック企業に勤めているなど、
本当に忙しく、彼女を構ってられない場合はあります。

とはいえ、それなりの大きな会社で働いていれば、休みなく働かなければいけないことは、法律で規定されているので、あまりないと言えます(サービス残業している場合は別です…)。
ここは、会社、部署、仕事内容によって様々ですが、
仕事が忙しくなると、デートや連絡がおろそかになってしまいがちです。
この場合、仕事などが落ち着いたら、またこれまで通りに戻りますし、申し訳ない気持ちからサプライズがあったりしますよ。
忙しい彼氏の本音2:会おうと思えば会えるけど、疲れてる

彼女と会う時間は作れるものの、疲れていてゆっくり家でのんびりしたい時なども
「忙しくて会えない」というパターンはあります。
会ったとしても、彼女に気を使ったり、デートに出掛けて、体力的にも精神的にも疲れてしまうなら、
会わない方が良いと考える男性も多いです。
会ったとしても、疲れた顔や態度を出すのは申し訳ない、気を使わせてしまうため、あえて「会わない」でいるパターンです。
忙しい彼氏の本音3:一緒に居ると疲れてしまうので、一人でいたい

たとえ、彼女でも、デートすれば心身が疲れてしまうのも事実ですよね。
デートするなら彼女を楽しませてあげたい気持ちを持っているので、
どこか出かけたりするのが定番です。
そのため、運転や徒歩の移動も必要で体力を使って疲れてしまいます。
彼女とのデートには、気合を入れたい、リードしなきゃと思っている男性は、彼女と一緒に居るだけで通常より疲れてしまうのです。
また、彼女の性格によっては、一緒にいるだけで疲れてしまうことだってあります。
例えば、わがままだったり、かまってちゃん、自分の話ばかりする彼女だった場合、
話を聞いているだけでしんどくなるので、めんどくさく、
「一緒に居ると疲れるから、一緒に居たくない」
となってしまいます。
この場合は、会える時間があっても、彼女に会うのではなく一人で過ごしたくなっているのかもしれません。
忙しい彼氏の本音4:彼女よりも優先したいことがあるので、「忙しい」と言っている

付き合いたての場合は、なによりも彼女をなによりも優先し、時間を使っていたけど、
付き合いが長くなり、彼女との関係も落ち着いて、心の余裕ができ、
彼女よりも優先したいことができたのかもしれません。
それが、趣味だったり、疎かにしてしまっていた友達付き合いだったり、浮気だったり…
彼女のことも大切だけど、自分のやりたいこともやりたい!となってしまったパターンです。
最初は、大好きな彼女のために時間を使っていたけど、
その分疎かになってしまったものにも、少しずつ自分の時間をかけていきたいけど、
彼女にどう伝えればいいかわからず、
とりあえず「忙しい」と言っている可能性もあります。
もしくは、正直に「○○をしたいから、会えない」と伝えると、
彼女に怒られたり、「私より○○の方が大事なの?」とめんどくさくなるのが目に見えているから、
「忙しい」と濁している場合もあります。
忙しい彼氏の本音5:会うのがめんどくさい、距離を置きたいと思ってる

「仕事が忙しくて会えない」というのは、嘘で、彼女と距離を置こうとしている可能性もあります。
仕事が忙しいと言えば、彼女も無理やり会おうとしたり、連絡を控えますよね。
そして、いつの間にか会わず、連絡も取らず、自然とフェードアウトを狙っているのです。
何度も忙しいと言えば、彼女も「忙しいのは嘘で距離を置かれてる…?」と勘づくこともありますよね。
無視はできないけど、遠回しに距離を置いて、縁を切ろうとしているのです。

https://bisweb.jp/mote/117926
彼氏の「忙しい」は、嘘?本当?見抜く方法

何度も「忙しくて会えない」と言われると、疑いたくなくても疑ってしまいますよね。
このような時、彼氏が本当に忙しいのか、嘘なのか見抜きたいですよね。
ここでは、「忙しい」が本当か嘘か見抜く方法を紹介していきます。
彼氏が忙しいか見抜く方法1:なんで忙しいのか理由を聞いてみる

1つ目が、なんで「忙しい」のか理由を聞いてみるです。
忙しいなら、忙しい理由があります。
例えば、仕事が繁忙期だったり、趣味に没頭している、友達付き合い、など、
なにかしら、あります。
「忙しい」理由で、「仕事」と言われた場合、本当の場合もありますし、嘘の場合があるので、しっかり見抜く必要があります。
ここでは、仕事で忙しい場合で、本当の場合と嘘の場合の彼氏の反応を見ていきましょう。
本当に忙しい場合の彼氏の反応
本当に仕事が忙しかったら、彼女の「なんで忙しいの?」という質問に対して、
具体的に詳しく説明してくれます。
なぜなら、彼女に会えなかったり、連絡が疎かになってしまって申し訳ない気持ちがあるからです。
また、変な不安や疑いを持ってほしくないと思っているため、なるべく彼女に今の状況を詳しく伝えてくれます。
例えば…
「最近、昇進して、チームの責任者になってしまったんだ。それで、慣れない仕事と慣れない部下のフォローで忙しくて、全然仕事が終わらないんだ」
こんな感じで、詳しく、具体的に言ってくれると、彼女も安心できますよね。
この場合、彼氏の「忙しい」は、本当です。
忙しいのが嘘の場合の彼氏の反応
「忙しい」が嘘の場合、なんで忙しいか聞いただけで、キレられたり、めんどくさそうにされたら、
彼氏の忙しいは、嘘です。
また、「俺にもいろいろあるんだよ…」など、あやふやにしたり、話を変えた場合も怪しいです。
「忙しい」が嘘なので、なんで忙しいか唐突に答えられないんですよね。
「仕事が忙しい」と言っている彼氏に、「なんで仕事が忙しくなったの?繁忙期?」などと少し詳しく聞くと、
「いろいろあるんだよ!!」と、めんどくさそうにイライラしている感じで答えられた場合も嘘です。

「仕事が忙しい」が嘘なので、それ以上に追及されることを嫌がるんですよね。
こういった場合は、「忙しい」が嘘です。
彼氏が忙しいか見抜く方法2:忙しさはいつ頃まで続くのか今後の見通しを聞いてみる

次は、「忙しさはいつ頃まで続くの?」と聞いてみるです。
これは、出会った当初は週に1回だったり、定期的にデートしたり、毎日2,3回連絡できていたのに、
いきなり「忙しい」と言われ、会えなくなったり、連絡が減った場合に、
その「忙しい」が本当か嘘か見抜くときに効果的です。
付き合いたての最初は、連絡もできて会えていたので、
会えない、連絡があまりできない今が異常な状態(一時的)の可能性が非常に高いからからです。
それでは、本当の場合と嘘の場合を見ていきましょう。
本当に忙しい場合の彼の反応
本当に忙しい場合、今後の見通しを聞くと、「あと〇カ月くらいの間は忙しい」などと具体的に答えてくれます。
彼氏によっては、「こうでこうで、こうだからあと〇カ月くらいは忙しいかな」と忙しい理由も言ってくれます。
付き合いたては、連絡も取れて会えていたわけですから、その時が通常と考えると、
異常な時期があとどれくらい続くのかは、彼氏は把握しているのが普通です。
そんな異常な時期(忙しい時期)がいきなり、通常になるわけありません。
ただ、彼氏が転職したor異動したなど、環境の変化があった場合、これまで忙しくなかったにも関わらず、
環境の変化で忙しくなってしまうこともありますが、その場合は、彼氏がその通りあなたに言ってくれるでしょう。
忙しいのが嘘の場合の彼の反応
「忙しい」が嘘の場合、今後の見通しを聞くと、
「わからない」と答えられたり、質問に対して回答をしてくれません。
考えてみたらわかりますが、わからないわけないんです。
例えば、趣味のあるゲームに没頭していたら、「○○のゲームが飽きるまで」とか、「○○のゲームをクリアできるまでだからあと3カ月くらい?」など、
いくらでも答えようがあるからです。
ただ単に「わからない」と言われた場合、
忙しい理由も忙しい期間もとにかく「忙しい」ことについて、追及されたくないといった心理状況です。
そのため、「わからない」と答えて、わからないフリをしているのです。
例えば、浮気していたり、アニメやコスプレなど彼女には言いにくい趣味にはまってしまった可能性も…。
後者の場合は、今に始まったものではなく、だいたい付き合う前から趣味なので、付き合い当初は普通だったのにいきなり忙しくなったわけではなく、
出会った当初から忙しいので、彼女もいきなり彼氏が忙しくなったなんて感じません。
なので、いきなり忙しくなって、今後の見通しを聞いてもわからない場合「忙しい」は嘘で、浮気しているか、遊びまくっているか、の2択の可能性が濃厚です。
彼氏が忙しいか見抜く方法3:一時的に距離を置き、見守ってみる

彼氏の「忙しい」が本当であれ嘘であれ、一時的に距離を置いて、見守ってみるのもいいかもしれません。
「なんで忙しいの?」「いつになったら落ち着くの?」という質問をされると、本当に忙しい場合でも、
やっぱり面倒と感じられたり、少なからず彼氏の負担になってしまうかもしれないからです。
「忙しい」と言っている彼氏の言葉を信じても信じなくても、一旦泳がせてみて、彼氏の反応を見てみましょう。
その間は、自分磨きをしたり、趣味に没頭したり、自分のために時間を使うのもアリですからね。
では、本当に忙しい場合と嘘の場合、それぞれ見ていきましょう。
本当に忙しい場合の彼氏の反応
本当に忙しい場合、彼女の反応に感謝しつつ、彼女を忘れることはありません。
彼氏の都合が良いタイミングで連絡が来たり、会ってくれたり、
忙しい中でも、きちんと彼女を大切にしてくれます。
一時的に忙しかった場合は、これまで通りの付き合い方に戻ったり、
感謝の気持ちを込めて、旅行に連れて行ってくれたり、ちょっと豪華なご飯をごちそうしてくれたりしてくれることも…。
とりわけ、距離を置いて見守っていても、必ず彼氏は彼女の元に戻ってきます。
戻ってきた頃には、彼氏は、忙しい状況を理解してくれ、仕事などに集中できる環境を作ってくれた彼女への愛情がより深まり、
より良い関係性で付き合っていけるかもしれませんよ。
忙しいのが嘘の場合の彼氏の反応
「忙しい」が嘘の場合、距離を置いて見守っていても、
一向に彼女の元には戻ってきません。
もはや、連絡頻度も会う頻度もどんどん減っている場合は、
自然消滅やフェードアウトを狙っているかも…。。。
「別れたい」というと、彼女が怒ったり、泣いたり、といろいろと面倒と思っている場合、
このように徐々に彼女と距離を置き、別れようとしているのです。
彼氏が言う「忙しい」は、言い訳に便利な言葉

忙しい彼氏の本音と本当か嘘か見抜く方法を紹介してきましたが、
「忙しい」という言葉は、とっても便利な言葉です。
「忙しい」といえば、約束や今までの慣習を壊すことができるからです。
そして、彼女との時間を犠牲にし、自分の時間を確保したり、何かに集中できるからです。
実際に離れている時間は何をしているか彼女にバレないため、とりあえず都合が悪い場合は、「忙しい」と一言いえば、いいわけですから。
その「忙しい」が、仕事などで本当に忙しかったりだけなら、いいんですけどね。
実際、彼女のあなたが彼氏が忙しいの嘘なんじゃないか?と思ったら、
だいたい、嘘です。
女の勘は鋭いですから。笑
ちょっとした彼氏の態度や言葉、行動で無意識に、「なんか怪しい」と感じ取ってしまうんですよね。

忙しい彼氏、本当に忙しい人は、出会ったときから忙しいですし、
実際、本当に忙しかったら、彼女など作る気力も体力も時間もないのがほとんどです。
そのため、ただ単に理由も説明せず、「忙しい」と言い出した彼氏は、怪しいです。
愛されていたら、どんなに彼氏が忙しくてもあなたのために時間を作ってくれる

正直、「忙しい」ばかり言う彼氏は、付き合っている意味がないです。
なぜなら、あなたは愛されていないからです。
もし、あなたが愛されていたら、どんなに忙しくてもあなたのために時間を作ってくれます。
その理由は、どんなに忙しくても何に時間を使うかは、本人(彼氏)が決めることができるからです。
それを実感したのは、私が社会人になり正社員として仕事を始めてからでした。
ある時、「忙しくて、他の仕事がままならないんですよね。」と上司に言ったら、「忙しいのは、みんな同じ。その中で、工夫して自分の時間を作っていき、その空いた時間にやりたい仕事をやれ」と言われました。
これを聞いて、「理不尽だな~」とは思っていましたが、
まあ、実際そうなんですよね。
やらなきゃいけないことは、やらなきゃいけないです。
ただ、それをどうやるのか、どうやって楽に時間をかけずにやるのか、そういうのが大事なんだな~と若いながら思いました。
「自分の仕事の時間、時間配分は、自分で決められる」
これは、私生活でも同じだなと。
「自分が何に時間を使うかは、自分で決められる」
それなのに、大切な彼女の時間は捻出できない。
それって、彼女に使う時間がもったいない、ムダなどと思い、優先度が低いってことですよね。
仕事が本当に忙しい場合もありますが、今の時代、それなりの会社に勤めていたら、
常識の範囲を超えた残業は、ありませんよ。
私の会社でもまだサービス残業はまかり通っているので、サービス残業の場合もありますけどね…。
ただ、本当にあなたを想っていて、大切にしているなら、
あなたのことを考え、忙しい中でも時間を作ってくれたり、
あなたが不安になるようなことはしませんよ。
例えば、忙しい理由を具体的に詳しく、説明してくれたり、
申し訳ない気持ち、感謝の気持ちを伝えてくれるはずです。
そんなこともなくただただ「忙しい」という彼氏の場合は、
あなたは愛されていない = 「忙しい」と嘘をついている
この可能性がとっても高いですよ。
中には、口下手で、不器用な彼氏もいるかもしれませんが、
この場合は、きちんと行動で示してくれるはずです。
例えば、連絡の頻度は減ったけど、必ず1日1回連絡してくれるなどです。
そんなこともなく、ただ「忙しい」と言って、彼女を不安にさせるのは、やっぱりそれなりの理由があるからです。
例えば、浮気相手に時間を割いている、彼女と別れたくて距離を置いているなど…です。
「忙しい」ばかり言う彼氏とは、別れるのも時間の問題かも…

ただ単に「忙しい」とばかり言って、会おうとしてくれない、連絡もくれず、あなたを不安にさせる彼氏とは、別れるのも時間の問題かもしれません。
その理由を紹介していきます。
「忙しい」ばかり言う彼氏とは、別れるのも時間の問題な理由
- 連絡も会うのもままらなくして、自然消滅を狙っているから
- 物理的距離が離れると、相手への気持ちが薄くなるから
- いつの間にか、都合のいい女になっている(大事にしてくれない)から
それぞれ解説していきます。
忙しい彼氏と別れる理由1:連絡も会うのもままらなくして、自然消滅を狙っているから
1つ目は、連絡も会うのもままらなくして、自然消滅を狙っている可能性が高いからです。
「忙しい」と言って、連絡の頻度や会う頻度が時間を追うごとに減っている場合、
自然消滅を狙っている場合が多いです。
別れ話をすると、彼女が怒ったり、泣き叫んだり、納得してくれなかったりと、別れ話をするのがそもそもめんどくさいと思っているパターンです。
別れ話というめんどくさい作業をせず、自然消滅を狙って別れようとしています。
これって本当に卑怯な手口ですし、不誠実です。
ですが、ここまでくると正直、彼氏の心はあなたの元には戻って着ません。
どうあがいても、連絡が取れなきゃ何もあなたはできないからです。
こうなってくると、別れるというより、自然消滅するのも時間の問題です。
忙しい彼氏と別れる理由2:物理的距離が離れると、相手への気持ちが薄くなるから
先ほどの自然消滅を狙っていると似ていますが、
物理的距離が離れると、相手への気持ちはどんどん薄くなっていきます。
これまで、週1回会っていたのに、今では月に1回となると、
週1回会っていたときより、相手への気持ちが薄れます。
この理由は、単純に会う回数が減り、生活の中で彼氏に使う時間が減り、
彼氏の存在が薄れているからです。
彼氏が居なくても普通に生活できる…もはや、居ないのが当然。となると、
彼氏への気持ちはほとんどないということです。
そのため、「彼氏、居ても居なくても変わらない」となり、最終的に自然消滅もしくは、円満に別れることになります。
最初は、会う頻度や連絡の頻度が減ると、さみしかったり、不安になったりしますが、
ただ単に「忙しい」としか言われず、忙しい理由などを聞いてもあやふやにされたり、キレられたりすると、とりあえず我慢するしか手の施しようがないですよね。
そうなると、あなたもだんだん、連絡が来ないのは当たり前、会えないのは当たり前となり、
彼氏の居ない生活のようになり、気持ちがいつの間にか離れていってしまいます。
そのため、別れるのも時間のもんだになるのです。
忙しい彼氏と別れる理由3:いつの間にか、都合のいい女になっている(大切にしてくれない)
彼氏の為を想って、「忙しい」という彼氏の都合に合わせるようにしていたら、いつの間にか都合のいい女になってしまっているかも…。
忙しい彼氏がわざわざ私のために時間を作ってくれるから、嬉しくて、彼氏に合わせていて、
いつ彼氏に誘われてもいいように、予定を空けていたり、1回に会える時間が1時間だけでも会いたいと思い会ったら、ヤッて終わり、すぐバイバイだったり…。
大好きな彼氏の為を思って、いつでも会えるように予定を空けているのに、
いざ会ってみたら、全然大切にされていない対応…。
これじゃあ、都合のいい女ですよね。
こんな対応をされていると、勘が悪くても、「都合のいい女にされている」って気づきますよね。
こうなってしまうと、別れるのも時間の問題です。。。
というより、そんな彼氏、彼氏ではないので、早く別れてしまってくださいね。

大好きだったから彼氏に嫌われないように全て彼氏の都合に合わせていたら、いつの間にかヤッてバイバイ、連絡も適当、都合が悪いとすぐキレられるようになり、いつの間にか都合のいい女になっていました。
恋は盲目なので、気づくまで時間がかかりましたよ。。。

そんな忙しい彼氏のために、大事な時間をムダにするのはもったいない

あなたが「彼氏に大切にされていない」と感じているのであれば、そんな彼氏のために時間を使ったりするのは、もったいないです。
そもそも、大切にされていないわけなので、あなたは彼氏に軽視されているということです。
正直、大切にしてくれない彼氏と付き合っている意味がありますか?
その彼氏に執着する意味はありますか?
あなたの大切な時間を大切にしてくれない彼氏に使うのってもったいなくないですか?
彼氏のことが好きで好きでしょうがないのであれば、自分が納得するまで、彼氏のことを追いかけ続けるのも、良いですが、
結果は、変わりません。

「もしかしたら、気が変わってくれるかも。もう一度振り向いてくれるかも」と希望を持っていましたが、
都合がいい女になってると気づいてから3カ月くらいしたら、諦めがついて、次に進もうと、彼氏と別れました。
「そんな現実、見たくない」「私の彼氏は、違うもん!」と思いたい気持ちもわかりますが、
それが現実です。
現実を受け止める覚悟も時には必要ですよ。
辛い恋の後には、素敵な恋が待っているので、勇気を出して次に進みましょう。

忙しい彼氏とはおさらば!あなたを本当に大切にしてくれる彼氏を見つけにいこう!

今の彼氏に捉われてしまい、なかなか別れられない…という方も多いです。
少なくともこれまで長い時間を共にしてきた相手なので、なかなか別れられないですよね。
しかし、今後も時間をムダしにするのか、新しい環境にいくのか、決断する必要があります。
彼氏と別れて一人になってしまったら、寂しいという方が多いですが、寂しさなんて一瞬です。
彼氏と別れてしまったら、今出会いとかないし、次の彼氏ができるか不安…なんて思うかもしれませんが、
現代は出会う方法が昔に比べ豊富です。
そのため、たくさんの人に出会い、その中から、彼氏となる人を見つけていけばいいのです。
例えば、マッチングアプリだったり、街コン、合コン、
結婚を意識しているなら婚活パーティー、結婚相談所など、出会えるサービスは豊富にあります。
ここからは、目的別に出会える方法を紹介していきます。
とにかくいろいろな人と出会いたいなら…マッチングアプリ
やっぱり、出会いの数にはかなわないのが「マッチングアプリ」です。
今では、会員数が数万人以上いるサイトが多くあります。
一度に数万人と出会えると考えると、すごい数ですよね。
もちろん、全員と出会えるわけではなく、こちらの条件に合った人を探していく形になります。
気になった人には、”いいね”を送れる機能がありますが、相手もあなたのことを”いいね”と思われないと、マッチングしないのが、婚活サイト・婚活アプリの特徴です。
また、簡単に出会えることから、ヤリモク・既婚者も多いです。
しかも、簡単に出会える分、顔で判断されるので、かわいい・美人さんなど顔に自信がある人が集まり、たくさん出会えますが、
その逆の場合、全然出会えない…なんてことも…。
たくさん出会える分、注意が必要です。
とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル

イククルとは…国内最大級の規模で、会員数は国内最大級の1500万人以上の人気なマッチングサービスです。
2000年から運営の老舗の出会いサービスで、マッチングアプリにはない「掲示板機能」で誰にもバレずに、匿名なのdえ、気軽に投稿でき、さまざまな人と出会うことができます。
女性は完全無料で、メールアドレスも完全非公開なので、
「マッチングサービスってなんか怖い…」と思っている方も安心して利用できますよ。
\国内最大級1500万人以上が利用しているマッチングサービス/
アプリダウンロードの場合は、こちらから
友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel

Cielとは…恋愛、結婚、友達、食事、経験、5つの目的別に相手を探せるマッチングアプリです
恋愛、友達等の目的を選んだ後に、お金に関するスタンス(主に2人で会っているときの各種費用の分担方針)を選択でき、相手の経済面や姿勢を事前にチェックできるので、経済的に余裕がない方でも、安心ですね。
また、女性と25歳以下の男性は、無料(25歳以上の男性は月額1,500円)で、気軽に利用できる価格になっています。
\女性と25歳以下の男性は無料!目的別に相手を探せるマッチングアプリ/
近場で出会いを探してるなら…CROSS ME

「CROSS ME」とは…テレビ(NEWS23など)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。
いつ、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが表示されるので、あなたの生活圏で出会うことができますよ。
ガチすぎず、良い人がいるご近所のマッチングアプリ、通勤通学がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。
\NEWS23で紹介された、すれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ/
真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)とは…実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービスで、「婚活」でストア常に上位にランクインしているマッチングアプリです。
結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため安全・安心です。
会員登録は無料で、有料プランは圧倒的にリーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、
真剣だからこその豊富な検索条件(年収や子どもの希望など)が揃っています。
\実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービス/
気軽に友達探しから始めたいなら…街コン
街コンは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。
また、ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。
だいたいの街コンは、2人1組で友人と参加するタイプが多いですが、最近はおひとり様限定街コンも豊富になっています。
街コンは、真剣な出会いを求めるというより、友達を増やしたりという、少しフランクな印象です。
そのため、真剣な出会いを求めている場合は、ちょっと違うと思うかもしれません。

ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまう、真剣な出会いを求めている人が少ないのが難点です。
20代で同世代と出会いたいなら…20’s party

20’s partyは、男女20代限定なので、若い層の婚活・恋活を応援してくれている街コンサイトです。
男性は、20代中心のハイステイタスな男性ばかりで、初めての参加、1人参加の方が8割を占めているため、初めての方でも安心です。
また、パーティー運営14年以上実績の会社がプロデュースしてくれているため、安心、安全、集客も安定しています。
\男女20代限定街コン!/
さまざまな街コンに参加したいなら…街コンALICE
街コンALICEは、東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌 等の全国各地30都道府県で年間6,000回以上、街コンを開催しているサイトです。
「20歳〜26歳の20代限定ベント」「アニメ、マンガ好き限定のアニメコン」「公務員、大手企業に勤めている男性限定イベント」「1名参加限定イベント」など
年齢や趣味を絞った街コン・婚活パーティーを全国各地で毎週、定期的に開催されているため、
趣味に合った人と出会えたり、条件に合った人と効率的に出会うことができますよ。
\年間6,000回以上街コンを全国で開催中!/
少し真剣な出会いを求めてるなら…婚活パーティー
婚活パーティーは、一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。
また、マッチングアプリ、街コンよりも、真剣に出会いを求めて参加している方も多いです。
ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。
だいたいの婚活パーティーは、1対1で話す時間が設けられているので、話してみて、判断することができます。
婚活サイト・婚活アプリの場合は、会ってみたらなんか違った…となりがちですが、婚活パーティーの場合は、そもそも対面で出会うので、そんな心配は無用です。
また、婚活パーティーは、パーティー会場に行ける地域に住んでいるので、だいたい似たような地域に住んでいる相手と出会うことができますよ。
ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまうのが難点です。
さらに、相手に求める条件に合った人が、そのパーティーに参加していない可能性も高いです。
有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY

ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。
パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、
婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。
同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!
他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、
参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、
友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。
\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー/
30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)

OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。
成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。
\成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー/
真剣に結婚相手を探しているなら…結婚相談所
結婚相談所は、まさに結婚を真剣にしたい人しか居ません。
お金もかかるので、遊び半分、ヤリモク、既婚者が居ないのは確実です。
結婚相談所の中には、入会時に収入証明書や独身証明を行っている所もあります。
そのため、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーでは、収入や仕事を偽れますが、
結婚相談所では偽れないので、その分信用できるサービスといえます。
しかし、結婚相談所の場合、あなたの条件に合いそうな人を、担当の方が選んで、紹介されるので、
出会いの数は、マッチングアプリや婚活パーティーにはどうしても負けてしまいます。
しかし、具体的に理想の相手の条件が決まっているのであれば、条件に合わない人は紹介されないので、
効率的に条件に合った人に出会えるというメリットもあります。
アラサーで、一刻も早く結婚したい人に、結婚相談所はオススメです。
初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ

Bridalチューリップは、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得した、入会後のサポートが手厚い結婚相談所です。
同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動を重視し、支援してくれます。
そのため、初めての方でも安心して利用できますよ。
10日間のお試し会員制度があり、10日間4,320円で利用することができます。
利用を検討している方は、まずはお試しから始めてみては?
\Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位!10日間のお試し可能!/
ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal

Fusion Bridalは、入会金20,000円〜、月会費3,000円〜と低コストで利用可能で、
登録会員数&成婚退会数No.1の日本結婚相談所連盟の加盟店に加入しているので安心・安全です。
さらに、総勢9名のカウンセラーがサポートしてくれます。
\30代40代の年収600万円以上のハイステイタス専門の結婚相談所/

本当に忙しいの?彼氏の本音と嘘を見抜く方法とは?結論、愛されてるなら不安にさせない!まとめ
この記事では、「忙しい」彼氏の本音と嘘を見抜く方法を紹介してきました。
そもそも、あなたが「本当に忙しいの?」と疑ってしまった時点で、それは「嘘」の可能性が高いです。
また、本当に忙しいだけでも、必要以上に「なんで忙しいの?」などと追及してしまったり、会えないさみしさからケンカをしてしまったりすると、
余計、彼氏は疲れて、あなたから離れていってしまうかもしれません。
適度に、彼氏の動向を見守るという強さも時には大切です。
彼氏に会えない時間を自分磨きに充てたり、前向きな気持ちを持って過ごしてくださいね。
彼氏に依存していると、良いことが無いです。
本当に忙しいかどうか、きちんと見極め、今後の付き合いを考えてみてくださいね。