こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。
今回は、アラサーで婚活している方向けの出会いの場10選を紹介していきます。
婚活の第一歩は、まずは運命の相手と出会うことから始まります。
そんな運命の相手とは、どこで出会えるの?という疑問ってありますよね。
普段生活しているコミュニティにももちろん居るかもしれませんし、
普段は出会わない場所で出会える可能性だってあります。
この記事では、運命の人と出会える場所を10つ紹介していきます。
- 婚活成功の第一歩は、とにかく出会うこと!
- 【アラサー婚活】出会う方法1:職場
- 【アラサー婚活】出会う方法2:友達の紹介
- 【アラサー婚活】出会う方法3:習い事
- 【アラサー婚活】出会う方法4:サークル
- 【アラサー婚活】出会う方法5:バー・居酒屋
- 【アラサー婚活】出会う方法6:合コン
- 【アラサー婚活】出会う方法7:街コン
- 【アラサー婚活】出会う方法8:婚活サイト・婚活アプリ
- 【アラサー婚活】出会う方法9:婚活パーティー
- 【アラサー婚活】出会う方法10:結婚相談所
- アラサーで婚活している人とたくさん出会えるのはどこ…??
- アラサー婚活女子でも運命の相手に出会える可能性が高いのは?
- アラサー婚活女子が真剣に婚活をしている人に出会える場所とは…?
- 結論、今出会いがないなら、確実に出会える場所で探すのが吉!
- 【アラサー婚活】出会う方法10選!とにかく出会って運命の人見つけ出せ!まとめ
- 婚活成功の第一歩は、とにかく出会うこと!
- 【アラサー婚活】出会う方法1:職場
- 【アラサー婚活】出会う方法2:友達の紹介
- 【アラサー婚活】出会う方法3:習い事
- 【アラサー婚活】出会う方法4:サークル
- 【アラサー婚活】出会う方法5:バー・居酒屋
- 【アラサー婚活】出会う方法6:合コン
- 【アラサー婚活】出会う方法7:街コン
- 【アラサー婚活】出会う方法8:婚活サイト・婚活アプリ
- 【アラサー婚活】出会う方法9:婚活パーティー
- 【アラサー婚活】出会う方法10:結婚相談所
- アラサーで婚活している人とたくさん出会えるのはどこ…??
- アラサー婚活女子でも運命の相手に出会える可能性が高いのは?
- アラサー婚活女子が真剣に婚活をしている人に出会える場所とは…?
- 結論、今出会いがないなら、確実に出会える場所で探すのが吉!
- 【アラサー婚活】出会う方法10選!とにかく出会って運命の人見つけ出せ!まとめ
婚活成功の第一歩は、とにかく出会うこと!
ここまで、婚活が成功する女性の特徴を紹介してきましたが、
そおそも、婚活を成功させるためには、まずは相手を見つけなくてはいけません。
相手を見つけるためには、とにかく出会うことが大切です。
婚活の基本は「とにかく多くの人と出会うこと」だからです。
中には、出会った2人目、3人目で結婚前提のお付き合いが始まるという方も居ますが、それはかなり稀です。
婚活では、20人、30人と出会うことはザラです。

何十人とも出会うなんて、どれだけ時間がかかるの!?と不安になってしまう方も居るかもしれませんが、
実際、婚活は、同時並行が当たり前なので、やる気と時間さえあれば1カ月に10人くらいは余裕で出会うことができますよ。
婚活の基本は、とにかく出会い、同時並行することです。
同時並行するメリットは、
- 1人に振られても他の異性が居るので、心に余裕を持って婚活できる
- 多くの人とデートする度に、理想の相手像がはっきりしてくる
- 多くの人とデートすることで、恋愛経験値が高まる
この結果、自身の魅力が増したり、前向きに婚活できるようになったりするので、圧倒的に結婚しやすくなります。
「平行して連絡を取り合ったり、デートするのは不誠実な気がする…」という方も居ると思いますが、交際前であれば不誠実なことではありません。
それに、デートと言ってもカフェやご飯を食べながら会話するだけなので、やましいことは全くないです。
逆に、同時並行しなければ時間がいくらあっても足りないかもしれませんよ。


【アラサー婚活】出会う方法1:職場
1番の理想は、職場など身近な出会いから相手を見つけることですよね。
一般論として、出会い方がキレイですし、何より相手の信頼性(まともな人かどうか)が高いです。
職場のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:無料 女性:無料 |
ただし、職場で結婚を見据えた出会いを見つけることができていたら、そもそも出会いに困っていないですし、婚活する必要はゼロです。
そのため、出会いに困っている人は他の方法に目を向け、視野を広く持って出会いを探していきましょう。
【アラサー婚活】出会う方法2:友達の紹介
友達の紹介は、職場の次に信頼性が高い出会いです。
友達がオススメしてくれる異性は、その友達が相性がよさそうだから紹介してくれることが多いからです。
また、友達がいろいろその人の人柄を保障してくれる面もあります。
友達の紹介のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:無料 女性:無料 |
友達の紹介は、「信頼できる相手(下手な相手は紹介されない)」であることが何よりのメリットです。
また、交際に至った際には友達の応援もあって、トントン拍子で話が進んでいくことも…。
友達の紹介の中でも、おすすめなのが、「友達の”恋人”からの紹介」です。
友達の友達だと関係が近すぎてしまいますが、友達の恋人の友達だと絶妙な距離感です。
お互いに気軽に会うことができますし、紹介する側も気軽に紹介することができます。
そのため、異性の友達に誰か紹介してもらうより成功率が高いです。
また、友達や友達の恋人に自分の婚活の真剣度をしっかり伝えていれば、変な人や結婚意識の低い人は紹介されることはないので安心です。
しかし、紹介してもらうためには、自分自身、「誰かに紹介したい人」として、魅力的な自分である必要があるので、日頃から自分磨きは怠らないようにしましょう。
友達の紹介は、出会いの数が少ないのがネックですが、可能性があるなら1番におすすめしたい方法です。

【アラサー婚活】出会う方法3:習い事
習い事も出会いの場としてよく名前が挙がりますが、
1講座で出会える人数は限られていますし、決して狙って出会えるものではありません。
そもそも、習い事なので、出会いを求める場ではないからです。
しかし、同じ思考の人同士が集まっているので会話も弾みやすいのは、確かなので、なんとも言えないのが実情です。
習い事のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:7,000~30,000円/月 女性:7,000~30,000円/月 |
習い事は、出会える数も少なく、付き合える可能性も低いですが、
自分磨きをしつつ、出会えるのはメリットです。
本当にその習い事がしたくて、ついでに出会いも期待するのはアリですが、
出会い目的に参加すると高い授業料だけ払って損した気持ちになるので気を付けてくださいね。
一応、習い事の例を紹介しておきます。
- 習い事
- 料理教室
- 英会話教室
- ワイン教室
- ゴルフ教室
- ジム
この中では、英会話・ワイン教室が一応オススメです。

【アラサー婚活】出会う方法4:サークル
「社会人サークル」や「ボランティア」などの男女が集う場所は友達を作りやすく、友人関係から恋人に発展するケースがあります。
趣味や考え方も合い、お互いをちゃんと知った上で付き合うことが多いので、居心地のいい恋人関係を築けやすいです。
サークルのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:0~3,000円/月 女性:0~3,000円/月 ※サークル活動費 |
良い出会いが多いのが、サークルですが、サークルの活動を基本的に月2~3回くらいは最低でも参加するなど、かなりのコミットが求められます。
また、1コミュニティでの出会いは限られてしまうので、チャンスは思った以上に少なく、出会い目的で参加してしまうと、不完全燃焼で終わってしまうことが多いです。
【アラサー婚活】出会う方法5:バー・居酒屋
バー・居酒屋での出会いはなんだか運命的な感じもしますが、
言ってしまえば、これは「ナンパ・ナンパ待ち」です。
バー・居酒屋のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:3,000~10,000円/回 女性:2,000~5,000円/回 |
バー・居酒屋は、男性も女性も”いい人”に巡り合える可能性は低く、
本当に運任せになります。
そもそもナンパ目的で来る人はごくわずかだからです。
通う度にお金もかかるので、賢い選択とは言い難いです。
最近流行りの相席居酒屋も婚活には向かないです。
相席居酒屋は、出会いはありますが、多くの男性がヤリモクか、せいぜい単なる恋人探しで(結婚願望はまだない)、結婚したい人には向かないです。
【アラサー婚活】出会う方法6:合コン
合コンは、代表的な出会いの場ですよね。
出会いを求めるなら、まずは「合コン」という方も多いと思います。
合コンのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:6,000~10,000円/回 女性:2,000~5,000円/回 |
合コンは、友達にお願いしたり・誘ったり、相手幹事との日程調整もあるため開催までに手間と時間がかかります。
また男性メンバーに既婚者や彼女持ちが混ざってくることも多く、将来を考えられる出会いは見つかりづらいです。
もちろん合コンで出会って結婚というカップルも中には居るので、お誘いがあったら参加してみるのはいいですが、
合コンをメインに婚活することは、あまりオススメできません。

上手くいって男友達どまりでしたね…
その場は楽しかったからいいんですけど、婚活としてはちょっと…。
【アラサー婚活】出会う方法7:街コン
街コンは、街で行われている合コンみたいなもので、基本的2人1組で参加し、さまざまなグループと会話をしながらご飯を楽しむのが基本です。
参加者は、20代が中心で、婚活というより恋活(結婚願望はないが恋人がほしい)の男女が多く集まります。
最近は、おひとり様限定の企画も増えているので、参加しやすくなっています。
街コンのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:6,000~10,000円/回 女性:1,500~5,000円/回 |
街コンの良さは、複数の異性と対面で会話できるチャンスがあることですが、
積極的にいかないとそのチャンスも無駄になってしまうので注意が必要です。
お相手のスペックの高さはあまり期待できないですが、通い続けていればいい出会いに巡り会える可能性もあります。
気軽に参加できるというのが、街コンの1番のメリットです。

まぁ、そのおかげで友達が増え合コンを開いたりと新たな出会いに繋がったんですけどね。笑
【アラサー婚活】出会う方法8:婚活サイト・婚活アプリ
婚活サイト・婚活アプリは、「婚活中の男女を繋げるネットサービス」のことで、今非常に人気が高まっています。
人気が高まっている理由は単純で、婚活サイト・婚活アプリをきっかけに付き合ったり、結婚するカップルが急増しているからです。
婚活サイト・アプリのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:2,000~4,000円/月 女性:0~4,000円/月 |
ネットの出会いと聞くと「トラブルに巻き込まれないか心配」という人も居ると思いますが、
数年前に法律が整備されてからかなり安全になっています。
こうした経緯もあり、利用者が年々増え、日を追うごとに結婚しやすくなっています。
ただし、中にはプロフィールを偽っていたり、ヤリモクなど不誠実な人も居るので注意が必要です。
【アラサー婚活】出会う方法9:婚活パーティー
婚活パーティーは、1回20対20で行う中規模型のものから8対8ほどで行う小規模型のものが主流です。
それぞれ男性が女性テーブルを回るという方法で、
ほぼ第一印象で決まる仕組みです。
婚活パーティーのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:4,500~6,000円/回 女性:1,500~3,000円/回 |
婚活パーティーは、意外にもライバルが強くないので、一定のトーク力があり、顔が中の上くらいのちょいイケメン・ちょい美人さんであれば、ほぼ毎回誰かしらとカップリングします。
ただし、カップリングしたとしても付き合えるかどうかはまた別の話です。
意外にも、デートする前に音信不通になってしまうケースも多いので注意が必要です。
【アラサー婚活】出会う方法10:結婚相談所
結婚相談所は、入会するのに独身証明書や収入証明書が必要で、本当に結婚したい独身の男女しかいない婚活に最も適した方法です。
サポートも充実しており、他の方法に比べ1番結婚しやすいサービスです。
結婚相談所のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
おすすめ度 | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
コスト | 男性:20~60万円/年 女性:15~60万円/年 |
結婚相談所は、婚活に最も適したサービスである一方、その分コストが高く、年間でかかる費用は20~60万円にもなります。
本気で結婚したい人、かつ相談所任せにせず自分自身でしっかり活動を進められる人におすすめです。
また、できるだけ早く結婚したいという人にほどおすすめのサービスでもあります。

アラサーで婚活している人とたくさん出会えるのはどこ…??
運命の相手に出会うためには、たくさんの異性に出会って運命の相手を探さないと始まりません。
そもそも、これまでの人生で運命の相手に出会えていないわけなので、そんなすぐに運命の相手と出会えるわけではありません。
ここでは、先ほど紹介した出会いの場の中で、たくさん異性に出会える順でランキングを作りました。
異性にたくさん出会える出会いの場ランキング
1 | 婚活サイト・婚活アプリ | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
2 | 婚活パーティー | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
3 | 結婚相談所 | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
4 | 街コン | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
5 | 職場 | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
6 | サークル | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
7 | 友達の紹介 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
8 | 習い事 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
9 | 合コン | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
10 | バー/居酒屋 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
ランキング1~3位までを詳しく解説していきます。
たくさん出会える方法 1位:婚活サイト・婚活アプリ
やっぱり、出会いの数にはかなわないのが「婚活サイト・婚活アプリ」です。
今では、会員数が数万人以上いるサイトが多くあります。
一度に数万人と出会えると考えると、すごい数ですよね。
もちろん、全員と出会えるわけではなく、こちらの条件に合った人を探していく形になります。
気になった人には、”いいね”を送れる機能がありますが、相手もあなたのことを”いいね”と思われないと、マッチングしないのが、婚活サイト・婚活アプリの特徴です。
また、簡単に出会えることから、ヤリモク・既婚者も多いです。
しかも、簡単に出会える分、顔で判断されるので、かわいい・美人さんなど顔に自信がある人が集まり、たくさん出会えますが、
その逆の場合、全然出会えない…なんてことも…。
たくさん出会える分、注意が必要です。
とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル
イククルとは…国内最大級の規模で、会員数は国内最大級の1500万人以上の人気なマッチングサービスです。
2000年から運営の老舗の出会いサービスで、マッチングアプリにはない「掲示板機能」で誰にもバレずに、匿名なのdえ、気軽に投稿でき、さまざまな人と出会うことができます。
女性は完全無料で、メールアドレスも完全非公開なので、
「マッチングサービスってなんか怖い…」と思っている方も安心して利用できますよ。
\国内最大級1500万人以上が利用しているマッチングサービス/
アプリダウンロードの場合は、こちらから
友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel
Cielとは…恋愛、結婚、友達、食事、経験、5つの目的別に相手を探せるマッチングアプリです
恋愛、友達等の目的を選んだ後に、お金に関するスタンス(主に2人で会っているときの各種費用の分担方針)を選択でき、相手の経済面や姿勢を事前にチェックできるので、経済的に余裕がない方でも、安心ですね。
また、女性と25歳以下の男性は、無料(25歳以上の男性は月額1,500円)で、気軽に利用できる価格になっています。
\女性と25歳以下の男性は無料!目的別に相手を探せるマッチングアプリ/
近場で出会いを探してるなら…CROSS ME
「CROSS ME」とは…テレビ(NEWS23など)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。
いつ、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが表示されるので、あなたの生活圏で出会うことができますよ。
ガチすぎず、良い人がいるご近所のマッチングアプリ、通勤通学がちょっと楽しくなるかもしれませんよ。
\NEWS23で紹介された、すれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ/
真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)
youbride(ユーブライド)とは…実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービスで、「婚活」でストア常に上位にランクインしているマッチングアプリです。
結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため安全・安心です。
会員登録は無料で、有料プランは圧倒的にリーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、
真剣だからこその豊富な検索条件(年収や子どもの希望など)が揃っています。
\実績20年以上&会員190万人以上の日本最大級の婚活サービス/
たくさん出会える方法 2位:婚活パーティー
第2位は、「婚活パーティー」です。
一度に複数の異性と出会えるので、効率的に運命の人に出会える可能性が高いです。
また、婚活サイト・婚活アプリよりも、真剣に出会いを求めて参加している方も多いです。
また、ネット上での出会いではなく、初対面で会えるので、相手の顔はもちろん、しゃべり方やその人の雰囲気を感じることができます。
だいたいの婚活パーティーは、1対1で話す時間が設けられているので、話してみて、判断することができます。
婚活サイト・婚活アプリの場合は、会ってみたらなんか違った…となりがちですが、婚活パーティーの場合は、そもそも対面で出会うので、そんな心配は無用です。
また、婚活パーティーは、パーティー会場に行ける地域に住んでいるので、だいたい似たような地域に住んでいる相手と出会うことができますよ。
ただ、やっぱり出会いの数が、1回の参加で限られてしまうのが難点です。
さらに、相手に求める条件に合った人が、そのパーティーに参加していない可能性も高いです。
有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY
ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。
パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、
婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。
同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!
他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、
参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、
友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。
\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー/
30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)
OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。
成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。
\成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー/
たくさん出会える方法 3位:結婚相談所
結婚相談所は、まさに結婚を真剣にしたい人しか居ません。
お金もかかるので、遊び半分、ヤリモク、既婚者が居ないのは確実です。
結婚相談所の中には、入会時に収入証明書や独身証明を行っている所もあります。
そのため、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーでは、収入や仕事を偽れますが、
結婚相談所では偽れないので、その分信用できるサービスといえます。
しかし、結婚相談所の場合、あなたの条件に合いそうな人を、担当の方が選んで、紹介されるので、
出会いの数は、婚活サイト・婚活アプリや婚活パーティーにはどうしても負けてしまいます。
しかし、具体的に理想の相手の条件が決まっているのであれば、条件に合わない人は紹介されないので、
効率的に条件に合った人に出会えるというメリットもあります。
アラサーで、一刻も早く結婚したい人に、結婚相談所はオススメです。
初めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ
Bridalチューリップは、Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位のいいね数を獲得した、入会後のサポートが手厚い結婚相談所です。
同世代の専門カウンセラーによるサポート体制で、入会後の活動を重視し、支援してくれます。
そのため、初めての方でも安心して利用できますよ。
10日間のお試し会員制度があり、10日間4,320円で利用することができます。
利用を検討している方は、まずはお試しから始めてみては?
\Facebookページの結婚相談所カテゴリでは1位!10日間のお試し可能!/
ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal
Fusion Bridalは、入会金20,000円〜、月会費3,000円〜と低コストで利用可能で、
登録会員数&成婚退会数No.1の日本結婚相談所連盟の加盟店に加入しているので安心・安全です。
さらに、総勢9名のカウンセラーがサポートしてくれます。
\30代40代の年収600万円以上のハイステイタス専門の結婚相談所/

アラサー婚活女子でも運命の相手に出会える可能性が高いのは?
続いて、運命の相手に出会える可能性が高い出会いの場ランキングを紹介していきます。
これは、実際に結婚した人が、結婚相手とどこで出会ったのか、というランキングです。
運命の相手に出会える出会いの場ランキング
1 | 職場 |
2 | 友達の紹介 |
3 | 婚活サイト・婚活アプリ |
4 | 結婚相談所 |
5 | 婚活パーティー |
6 | 街コン |
7 | サークル |
8 | 習い事 |
9 | 合コン |
10 | バー/居酒屋 |
ランキング1~3位までを詳しく解説していきます。
運命の相手に出会える出会う方法 1位:職場
やっぱり、王道は「職場」ですよね。
昔は、社内結婚が当たり前でしたが、
今も昔に比べ少なくなっているものの、まだまだ多いのが実情です。
職場で出会うと、相手の素性もある程度わかった上で付き合えるので、信用でき安心という声が多いです。
また、ほぼ毎日顔を合わせるので、「単純接触の法則」で恋に落ちやすいのも事実です。
仕事が上手くいかなくて落ち込んでいる時に、優しくされたらコロっといっちゃいますよね。
運命の相手に出会える出会う方法 2位:友達の紹介
第2位は、「友達の紹介」です。
友達に紹介されて、出会ったという人も多いです。
共通の友達に紹介されるので、変な人は紹介されないという安心感があったり、
真剣に結婚・恋人を探している場合でしか友達も紹介しようと思わないですからね。
また、紹介してくれる友達が、「この人とこの人は合いそう」と判断してくれるため、
失敗も少ないのも事実です。
また、紹介してくれる友達が、その人の人となりや性格、仕事などを把握している場合が多いので、
あなたの条件に合いそうな人を紹介してくれる可能性が高いのもメリットです。
運命の相手に出会える出会う方法 3位:結婚相談所
第3位は、「結婚相談所」です。
結婚相談所は、今も昔も強いです。
プロがあなたに合う運命の相手を選び、さらにやりとりやデートなどのアドバイスをしてくれるので、プロと二人三脚で婚活できます。
さらに、条件に合った人しか紹介されないので、運命の相手に出会いやすいです。
絶対結婚したい!と思っている男女が集まるので、話も進みやすく、
結婚前提のお付き合いが始まれば、そのままトントン拍子に結婚まで行きつくカップルが多いです。
始めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ
ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal
アラサー婚活女子が真剣に婚活をしている人に出会える場所とは…?
最後は、真剣に婚活をしている異性に出会える場所ランキングを紹介していきます。
真剣に婚活をしている異性に出会える出会いの場ランキング
1 | 結婚相談所 | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
2 | 職場 | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
3 | 婚活パーティー | [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
4 | 婚活サイト | [jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
5 | 街コン | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
6 | 合コン | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
7 | 友達の紹介 | [jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
8 | 習い事 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
9 | サークル | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
10 | バー/居酒屋 | [jinstar1.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
ランキング1~3位までを詳しく解説していきます。
真剣に婚活をしている異性に出会える出会う方法 1位:結婚相談所
やっぱり、第1位は、「結婚相談所」です。
安くないお金がかかる結婚相談所は、真面目に真剣に婚活をしている人しか集まりません。
もちろん、その分ハードルは高くなっており、
収入証明書や独身証明をした上で、入会できるので、遊び半分で入会しようとする人はほぼ居ません。
そのため、出会った人に疑いの目を向けつつ、収入や仕事、既婚者かどうかを見極める必要はなく、
安心して、デートをすることができます。
入会ハードルが高い分、真剣度が高い人が集まるってわけです。
始めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ
ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal
真剣に婚活をしている異性に出会える出会う方法 2位:職場
第2位は、「職場」です。
職場で真剣に婚活している人はほとんどいないと思いますが、
職場は、ほぼ毎日顔を合わせるので恋に落ちやすいにも関わらず、
周りの目などがあるため、遊び半分で付き合いづらく、
付き合えたら結婚前提が当たり前という理由で2位になっています。
付き合ったら、そのままゴールインするカップルがほとんどだからです。
そのため、付き合うにしても真剣に慎重になるのが通常です。
また、同じ職場ということで、相手の仕事や収入、仕事に対する情熱や性格などが付き合う前からわかるので、付き合えたら結婚は近い出会いの場です。
真剣に婚活をしている異性に出会える出会う方法 3位:婚活パーティー
第3位は、「婚活パーティー」です。
婚活パーティーは、結婚相談所に比べ、婚活への真剣度は低いものの、
婚活サイト・婚活アプリや街コン・合コン、友達の紹介などに比べ、婚活への真剣度は高いです。
そもそも、少しでも婚活のために運命の人と出会いたいとならないと、婚活パーティーに参加しようなんて思わないですよね。
遊びで出会いたいなら、街コンや合コン、婚活サイト・婚活アプリで十分だからです。
婚活パーティーに参加するということは、それなりに婚活したい、出会いたいの気持ち表われです。
婚活パーティーは、一度に数名~十数名の異性と出会えるので、効率的に出会うことができます。
有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY
ARTY☆PARTYとは…月間動員数60,000名以上、月間カップリング数 8,000組以上、満席率平均85%以上の業界のリーディングカンパニーです。
パーティー会場は、駅から徒歩1〜3分以内とアクセスも抜群で、
婚活専用の自社会場 で「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾む工夫がされています。
同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーで毎月100種類以上のパーティーを開催しています!
他にも300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催しており、
参加者の男女比率は、±2〜3名以内でのパーティー開催が徹底されており、
友達から真剣な出会いまで、幅広い出会いを求めることができますよ。
\月間動員数60,000名以上、日本最大級の婚活パーティー/
30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)
OTOCON(おとコン)とは…成婚率No.1の結婚相談所「パートナーエージェント」が運営している婚活パーティーです。
成婚率No.1のパートナーエージェントだからこそできる 成婚率にコミットした大人の婚活パーティーです。
2013年から、のべ開催数“8万回”、参加者数“90万人”を突破しており、 本当に結婚したい独身男女のための婚活パーティーです。
\成婚率No.1の結婚相談所が運営している30~40代が中心のおとなの婚活パーティー/

結論、今出会いがないなら、確実に出会える場所で探すのが吉!
ここまで、出会える出会いの場や、運命の相手に出会える出会いの場、真剣に婚活している異性に出会える出会いの場ランキングを紹介してきましたが、
はっきり言うと、今現時点で、「いい人が居ない」「好きな人が居ない」「出会いがない」と思っているのであれば、
新たな出会いがある場所に、出会いを探しに行動してください。
そのまま今の生活をしていても、運命の相手に出会える可能性はかなり低く、
時間だけが過ぎてしまい、後で後悔することになるかもしれないからです。
今出会いがない人には、以下がオススメです。
- 友達の紹介
- 婚活サイト
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
真剣に結婚を見据え活動したいのであれば、やっぱりそれなりの努力が必要です。
効率的に出会うためには、上記の4つを並行して利用し、下記のように行動してみてはいかがでしょうか。
おすすめの出会いの探し方
- まずは「友達の紹介」を考える
- 平行して「婚活サイト・婚活アプリ」で活動する
- すぐにでも結婚したい場合は「結婚相談所」も検討する
- 時間とお金に余裕があれば「婚活パーティー」にも参加してみる
まずは、無料で信頼のおける「友達の紹介」で考え、友達に相談してみましょう。
ただし、友達の紹介は出会いの数がかなり少ないので、出会いが豊富でコスパの良い「婚活サイト・婚活アプリ」を利用し、友達の紹介と並行して、活動をしていきましょう。
そして、1年以内にすぐにでも結婚したいという人は、より確実な「結婚相談所」も検討するために、複数の相談所の無料体験に行って話を聞いてみるのがオススメです。
これらの中で、もし時間とお金に余裕があれば、さらに出会いを広げるために「婚活パーティー」にも参加してみる、という考え方です。
おすすめ婚活サイト
- とにかくさまざまな人と出会いたいなら…イククル
- 友達探しや一緒にご飯に行ける相手を探したいなら…Ciel
- 近場で出会いを探してるなら…CROSS ME
- 真剣な出会いを探しているなら…youbride(ユーブライド)
おすすめ婚活パーティー
- 有名どころで勝負したいなら…PARTY☆PARTY
- 30代~40代中心の大人の婚活パーティーなら…OTOCON(おとコン)
おすすめ結婚相談所
- 始めて結婚相談所を考えているなら…Bridalチューリップ
- ハイステイタスな男性と出会いたいなら…Fusion Bridal

【アラサー婚活】出会う方法10選!とにかく出会って運命の人見つけ出せ!まとめ
出会いの場10選、出会える出会いの場や、運命の相手に出会える出会いの場、真剣に婚活している異性に出会える出会いの場ランキング、おすすめの婚活方法を紹介してきました。
結論、今普通に生活している中で、「いい人が居ない」「出会いがない」と感じるのであれば、
あなたが属しているコミュニティに運命の相手が居ないということです。
運命の相手が居ないのであれば、運命の相手を探しに行く旅に出なければいけません。
出会えるか出会えないかは、あなたの行動にかかっています。
運命の相手を見つけるために新たな出会いを探すのであれば、友達の紹介、婚活サイト・婚活アプリ、婚活パーティー、結婚相談所のどれかを始めてみてはいかがでしょうか。
いち早く結婚したい、時間がない、効率的に婚活したい場合は、上記4つを同時並行で利用してみてくださいね。
婚活は、お金と時間がかかります。
その覚悟を持って、婚活をしてくださいね。
運命の人に出会えた時、本当の幸せがあなたに訪れますよ。
コメント