お部屋の準備

【育児ママが教える】アルピナウォーター契約前に必ず知っておきたい4つのこと

こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。

今回は、アルピナウォーターの契約を検討している方向けにアルピナウォーターが提供しているウォーターサーバーやサービス、契約内容や料金など、

アルピナウォーターを契約する前に事前にチェックしておきたいポイントを紹介していきます。

ウォーターサーバーは、長期契約になるので、契約内容をよく理解せずに契約してしまうと、のちのちトラブルに繋がったり、損してしまうことだってあります。

契約内容や料金などを事前にしっかり理解しておくことで、

「失敗した…」

「こんなはずじゃなかった…」

なんてことを避ける事ができます。

ウォーターサーバーを契約して後悔する前にぜひチェックしてみてくださいね。

アルピナウォーターはどんなメーカー?アルピナウォーターの基本情報

アルピナウォーターは、他社に比べ圧倒的なローコストで利用することができ、家計にとっても優しいウォーターサーバーです。

また、アルピナウォーターが扱っているお水は、アルプスの天然水で、

これを最新技術であるアメリカ航空宇宙局(NASA)で開発された ROシステムを使い何重にも濾過し、分子レベルまで磨き上げた限りなく純水に近い水「アルピナピュアウォーター」です。

硬度数が1mg/L未満と超軟水なだけに口当たりまろやかで非常に飲みやすく、安心して使えるお水です。

美味しいお水を家計に優しい料金で利用できるのが、アルピナウォーター最大の特徴です。

そんなアルピナウォーターについて、より詳しく会社概要や料金形態、水質など、基本情報を紹介していきます。

アルピナウォーターの基本情報

  • 会社概要
  • ウォーターサーバーの料金形態
  • 取り扱っているお水の種類と水質
  • 取り扱っているお水ボトル
  • お水の注文ノルマ
  • 解約時の違約金・最低利用期間

それぞれ詳しく解説していきます。

アルピナウォーターの会社概要

アルピナウォーターは、東証一部上場企業「株式会社トーエル」が提供しているウォーターサーバーです。

1963年設立の老舗なので、安心感は抜群で、

ウォーターサーバー契約数25万台といった規模・実績からも信頼できる会社です。

会社概要

会社名株式会社トーエル
設立年月日1963年5月22日
代表取締役中田 みち
資本金79,200万円
所在地神奈川県横浜市港北区高田西1-5-21
従業員数501名(連結:2021年4月時点)
事業内容電力小売事業
インターネット接続サービス等通信に関する事業
天然ガスの販売
一般貨物自動車運送事業
倉庫業
ホームサービス事業
ハワイ産ピュアウォーター輸入・卸・販売
ピュアウォーター輸出・製造・卸・販売
食品及び日用品のネット販売
農産物の生産及び販売
コールセンター業務の受託等

【アルピナウォーター】公式サイトはこちら

あやみ
あやみ
東証一部上場企業が運営しており、ウォーターサーバー契約数25万台といった規模・実績があるため、安心して利用できそうですね。

アルピナウォーターの料金形態

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

次に、気になるアルピナウォーターの料金形態を解説していきます。

アルピナウォーターの料金形態

初期費用無料
サーバーレンタル代アルピナエコサーバーの場合:959円/月
アルピナスタンダードサーバーの場合:629円/月
お水代アルピナウォーター
1本あたり18.9L:1,595円/本
1本あたり12.0L:1,134円/本
1本あたり7.6L:842円/本
送料関東エリア:無料(自社配送)
本州エリア:385円/箱(宅配便)
北海道エリア:660円/箱(宅配便)
四国・九州エリア:660円/箱(宅配便)
メンテナンス代無料
※定期メンテナンスの場合

アルピナウォーターの料金形態は、少し複雑で、お住まいの地域によって送料が変わります。

初期費用は、一律無料

サーバーレンタル代は、スタンダードサーバーの場合、629円/月、エコサーバーの場合、959円/月発生します。

また、お水の送料も地域により異なり、1配送ごとに無料~660円/箱発生します。

後は、料金としてかかるのは、お水代だけです。

あやみ
あやみ
]関東エリアにお住まいの方は、基本的にサーバーレンタル代とお水代のみなので、料金形態としてはわかりやすいですね。
ウォーターサーバーの料金16種類を徹底比較!安さ・コスパ重視のママ必見!赤ちゃんのために安心・安全なお水を与えたい、ミルク作りや離乳食作りを便利に時短したい場合、便利なのがウォーターサーバーです。検討しているママは、なるべく安く利用したいのが本音ですよね。赤ちゃん向けで安くて便利なウォーターサーバーを紹介しています。...

アルピナウォーターが扱っているお水の種類と水質

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

アルピナウォーターのお水は、アルプスで採水した天然水を、最新技術であるアメリカ航空宇宙局(NASA)で開発された ROシステムを使い何重にも濾過し、

分子レベルまで磨き上げた限りなく 純水に近い水「アルピナピュアウォーター」にしたお水です。

ROシステムの逆浸透膜によって不純物を99%以上取り除かれています。

不純物を取り除く際にミネラル成分も除去されているため、硬度は1mg以下です。

赤ちゃんには、硬度の高いお水は、負担になってしまうため、ミルク作りや離乳食作りにも最適なお水です。

アルピナウォーターが提供しているお水の種類

ボトル名お水供給方法容量料金1L当たりの料金
アルピナウォーターボトル18.9L1,595円/本84円/L
アルピナウォーターボトル12.0L1,134円/本95円/L
アルピナウォーターボトル7.6L842円/本111円/L

アルピナウォーターが提供しているお水の種類は、1種類のみで、18.9Lタイプと12.0Lタイプ、7.6Lタイプで選択することができます。

あやみ
あやみ
1Lあたりの料金を比較すると、容量が大きいタイプの方が1L当たりのお水代は安くなっています。

次に、「アルピナウォーター」の水質についても紹介していきます。

アルピナウォーター:硬度・成分

硬度分類軟水
硬度1mg/L未満
カルシウム0.2mg
ナトリウム0.1mg
マグネシウム0.6mg
カリウム0.1mg
バナジウム
亜鉛
有機ゲルマニウム
シリカ
溶存酸素
pH値7.7
水の性質中性
あやみ
あやみ
ミネラル成分も除去されており、硬度は1mg以下なので、消化器官が未発達な赤ちゃんでも安心して飲むことができるお水です。

アルピナウォーターのお水ボトル処分方法

アルピナウォーターのお水ボトルの処分方法は、ボトル容量によって異なります。

18.9L、12.0Lタイプの場合、ボトル回収方式で、

7.0Lタイプの場合、ワンウェイ(使い捨て)方式です。

ボトル回収方式とは…

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

ボトル回収方式なので、空になったボトルを一時的に自宅で保管し、配達員がお水

を配達するタイミングでボトルを回収するといったシステムです。

ボトル回収方式を採用しているリターナブルボトルもしくはガンロボトルは、非常に高いプラスチック製のボトルです。

ワンウェイ(使い捨て)のお水ボトルとは…

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーワンウェイ方式(使い捨て)のお水ボトルは、左図のようにボトルが一般的です。

ボトルなので、お水の容量も大きく、容量はメーカーにより異なりますが、9L~12Lのものが多いです。

ペットボトル製で、硬いプラスチック製のボトルではないので、使用後はペットボトルと同様に潰し、資源ごみと一緒に捨てることができます。

あやみ
あやみ
利用するボトルによって処分方法が異なるので、注意が必要ですね。
【回収or使い捨て】ウォーターサーバーのお水ボトルの処分方法ウォーターサーバーのお水ボトルの処分方法は、ボトル回収方式とワンウェイ(使い捨て)方式の2種類で、メーカーによって異なります。ボトル回収方式は、RO水で比較的お水代が安く、ワンウェイ(使い捨て)方式は、天然水で使い終わった後コンパクトに畳みすぐ捨てられるのが魅力です。...

アルピナウォーターのお水注文ノルマ

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

アルピナウォーターは、お水の注文ノルマがありません。

そのため、使用する分を使用したいタイミングで注文するだけです。

お水の注文方法は、TOELLの会員サイト「MyTOELL」にログインし、このサイトから追加ボトルの注文ができますし、電話・FAXでの申し込みもできます。

あやみ
あやみ
お水の注文ノルマがあるウォーターサーバーが多い中、都度注文で、自分のペースでお水を使えるのはとても嬉しいですよね。

アルピナウォーター解約時の違約金・最低利用期間

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

アルピナウォーターは、解約時の違約金が設定されています。

1年以内に解約の場合、一律で11,000円/台が発生します。

比較的、他社に比べ、違約金が少し安めの設定になっています。

あやみ
あやみ
違約金相場は、利用期間2年未満の場合10,000~15,000円/台の違約金が相場です。

この違約金の安さは、解約されないという自信の表われかもしれないですね。

あやみ
あやみ
ただ、違約金が発生することを頭の片隅に入れておきましょう。
ウォーターサーバー解約時の違約金はいくら?最低利用期間など9社徹底比較ウォーターサーバーを契約する前に必ず確認しておきたいのが、解約時の違約金と最低利用期間についてです。ウォーターサーバーは長期契約となるため、契約期間内での解約は違約金が発生し、その相場は1~2万円程度で、最低利用期間(契約期間)はだいたい2~3年の契約で早期解約がしにくいです。...

アルピナウォーターのウォーターサーバーを紹介

アルピナウォーターの基本情報は、理解できたと思うので、

ここからはアルピナウォーターが提供しているウォーターサーバーの機種を紹介していきます。

アルピナウォーターのウォーターサーバーは、3種類のみの提供となっていますが、

機能性・デザイン性が高い高機能サーバーなのでぜひチャックしてみてくださいね。

アルピナウォーター エコサーバー

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー採水したてのフレッシュな味をキープする「自動クリーニング機能」に加え、電気代の節約にも繋がる「省エネ機能」など、従来のスタンダードサーバーにはなかった新機能が満載のエコサーバーです。
お子さまのいるご家庭にも嬉しい「ダブルチャイルドロック機能」付きと、見た目も操作もとってもシンプルです。

メーカー名アルピナウォーター取り扱っている水RO水
初期費用無料サーバーレンタル料959円/月
安心サポート料無料
※定期メンテナンスの場合
配送料無料
※トーエル配送の場合
参考月額料金*3,322円/月電気代約470円/月
タイプ床置きサイズ幅310mm×奥行330mm×高さ1,000mm
チャイルド
ロック機能
あり水の温度冷水:5~10℃
温水:80~85℃
水の設置場所上差し式水の容器ボトル
空ボトル12L、18.9Lボトル:回収(ガロンタイプ)
7.6Lボトル:使い捨て(ワンウェイ方式)
注文ノルマなし
(都度注文)

 *サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金

詳細ページ公式ページ

アルピナウォーター スタンダードサーバー 床置タイプ

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバースリムでシンプルなデザインは、リビングやキッチンなど、どんな空間にも馴染みます。
約85℃の温水と、約5℃の冷水がいつでも使え、停電時でも、常温の水が使えます。
温水蛇口にはロック機能がついているので、レバーを押しただけではお湯が出ない仕組みになっています。

メーカー名アルピナウォーター取り扱っている水RO水
初期費用無料サーバーレンタル料629円/月
安心サポート料無料
※定期メンテナンスの場合
配送料無料
※トーエル配送の場合
参考月額料金*2,992円/月電気代約800円/月
タイプ床置きサイズ幅270mm×奥行370mm×高さ1,000mm
チャイルド
ロック機能
あり水の温度冷水:5~10℃
温水:80~85℃
水の設置場所上差し式水の容器ボトル
空ボトル12L、18.9Lボトル:回収(ガロンタイプ)
7.6Lボトル:使い捨て(ワンウェイ方式)
注文ノルマなし
(都度注文)

 *サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金

詳細ページ公式ページ

アルピナウォーター スタンダードサーバー 卓上タイプ

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー約85℃の温水と、約5℃の冷水がいつでも使え、停電時でも、常温の水が使えます。
温水蛇口にはロック機能がついており、冷水蛇口にもオプションで取り付け可能です。
ベーシックで設置場所を選ばない小型卓上ウォーターサーバーで、ダイニングテーブルの上やキッチンに置くと使い勝手も◎。

メーカー名アルピナウォーター取り扱っている水RO水
初期費用無料サーバーレンタル料629円/月
安心サポート料無料
※定期メンテナンスの場合
配送料無料
※トーエル配送の場合
参考月額料金*2,992円/月電気代約800円/月
タイプ卓上サイズ幅300mm×奥310mm×高さ590mm
チャイルド
ロック機能
あり水の温度冷水:5~10℃
温水:80~85℃
水の設置場所上差し式水の容器ボトル
空ボトル12L、18.9Lボトル:回収(ガロンタイプ)
7.6Lボトル:使い捨て(ワンウェイ方式)
注文ノルマなし
(都度注文)

 *サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金

他社と比較してわかった!アルピナウォーターのおすすめポイント

あやみ
あやみ
ウォーターサーバーのメーカー9社を徹底調査・比較してわかったアルピナウォーターのおすすめポイントを紹介します。

他社に比べたメリットや特徴を踏まえ、アルピナウォーターをおすすめするポイントは、

4つあります。

他社との比較でわかった!アルピナウォーターをおすすめするポイント

  1. 25万台以上の利用実績があり、設立から60年以上と老舗で、安心・信頼できる
  2. お水代が安く、家計に優しい
  3. 硬度1mg/L以下で赤ちゃんに優しいお水
  4. 無料定期メンテナンスサービスがあり、衛生的

それぞれ解説していきます。

25万台以上の利用実績があり、設立から60年以上と老舗で、安心・信頼できる

アルピナウォーターを提供している「株式会社トーエル」は、東証一部上場企業で、

ウォーターサーバー事業だけでなく、ガス事業やホームサービス事業、食品及び日用品のネット販売、農産物の生産及び販売など、多岐に渡って事業を行っています。

ウォーターサーバーの利用実績も25万台以上で、会社として安心できるだけでなく、

ウォーターサーバー事業としても、安心と信頼できると言えます。

提供会社はやっぱり、信頼できる会社のウォーターサーバーを利用したいと考えている方に、アルピナウォーターはピッタリです。

お水代が安く、家計に優しい

お水代は、月額料金の中でほとんどを占めるため、月額料金はお水代で決まると言っても過言ではありません。

お水代が安いと、家族が多いご家庭やお水を想定以上に使ってしまった場合でも家計の負担になりにくいです。

競合他社の1L当たりのお水代とアルピナウォーターを比べると、1番安いことがわかります。

今回比較したウォーターサーバーのお水代の比較結果は下記の通りです。

1L当たりのお水代価格の比較

順位メーカーボトル名容量料金1L当たりの料金
1アルピナウォーターアルピナウォーター18.9Lボトル18.9L1,595円/本84円/L
2アクアクララアクアクララ ウォーターボトル レギュラー12.0L1,404円/本117円/L
3クリクラクリクラボトル12.0L1,460円/月122円/L
4富士桜命水富士山の天然水
ふじざくら命水
11.5L1,674円/月146円/L
5プレミアムウォータープレミアムウォーター 富士吉田12L12.0L1,987円/月166円/L
6オーケンウォーター京都丹波の銘水12.0L2,041円/月170円/L
7フレシャスフレシャス朝霞高原7.2L2,052円/本171円/L
8コスモウォーター天然水 コスモウォーター 静岡採水12.0L2,052円/本171円/L
9ピュアハワイアンウォーターピュアハワイアンウォーター 11.4Lボトル11.4L1,994円/本175円/L
あやみ
あやみ
アルピナウォーターの場合、このお水代に629円/月のウォーターサーバー代が入って、月額料金になります。

これは、お水代のみの比較になるので、月額で発生するレンタルサーバー代やメンテナンス代などが含まれていません。

1カ月間ウォーターサーバーを利用した場合の料金を比較する前に、まず1カ月間の利用料金を算出する際の条件を整理します。

算出条件

  • お水代は、25L/月(2人家族相当)の利用で計算
  • キャンペーンの利用はなし
  • 料金は、サーバーレンタル料、お水代、配送料、サーバーメンテナンス代・サービスサポート代を含む
  • 各種手数料は含まない
  • 配送は、首都圏を想定

以上の条件で、どのウォーターサーバーが一番安いのか計算すると、下記のようになります。

1カ月間ウォーターサーバー利用料金比較

  サーバー名メーカー参考月額料金プレママ
おすすめ度
1アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーアルピナウォーター スタンダードサーバーアルピナウォーター2,992円/月
2アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーアルピナウォーター エコサーバーアルピナウォーター3,322円/月
3アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバークリクラFitクリクラ3,962円/月
4アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバークリクラサーバークリクラ3,962円/月
5アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバースリムサーバーⅢプレミアムウォーター4,140円/月
6アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーamadana スタンダードサーバープレミアムウォーター4,140円/月
7アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーらく楽サーバーオーケンウォーター4,252円/月
8アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバースタンダードサーバーピュアハワイアンウォーター4,263円/月
9アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーらく楽スタイルウォーターサーバー smartプラスコスモウォーター4,275円/月
10アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバーフレシャス dewoフレシャス4,330円/月
あやみ
あやみ
月額料金の安さランキングでは、1位、2位がアルピナウォーターです!
業界最安値と言っても過言ではありません!

硬度1mg/L以下で赤ちゃんに優しいお水

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

アルピナウォーターは、RO水(逆浸透膜)によって不純物を99%以上取り除かれた純水(ピュアウォーター)です。

ミネラル成分も除去されているため、硬度は1mg/L以下で、消化器官が未発達な赤ちゃんにも安心して飲ませることができます。

子育て家庭でウォーターサーバーを探している方にアルピナウォーターは選ばれています。

無料定期メンテナンスサービスがあり、衛生的

ウォーターサーバーは、長期的に利用していくものなので、使っていくうちに汚れが目立つようになったり、カビや細菌の心配も出てきますよね。

最近では、自動クリーニング機能などがサーバー自体に搭載されていて、メンテナンスをしなくても良いサーバーが増えてきていますが、

日々のお手入れだけで本当に大丈夫なのか、不安に思う方も多いと思います。

アルピナウォーターは、サーバーによりますが、2年もしくは4年に1回、サーバーをまるごと無料で交換してくれます。

スタンダードサーバーの場合:2年に1回無料サーバー交換

エコサーバーの場合:4年に1回無料サーバー交換

プロの手でしっかり洗浄・点検したサーバーを使えるので、とっても安心です。

また、アルピナウォーターは、菌のエサとなりやすいミネラル成分を含まない純水(ピュアウォーター)なので、

ウォーターサーバー内のタンクやチューブに不純物がたまりにくいというメリットもあります。

あやみ
あやみ
無料でサーバーを丸ごと交換してくれるサービスをしており、ミネラル成分を含まない硬度1mg/L以下のお水を提供しているのは、アルピナウォーターのみです。

アルピナウォーターをおすすめする人

アルピナウォーターのおすすめポイントを紹介してきましたが、実際、どのような人にアルピナウォーターはおすすめなのでしょうか?

アルピナウォーターをおすすめする人をまとめました。

アルピナウォーターをおすすめする人

  • 信頼と実績のある会社のウォーターサーバーを利用したい
  • 安さ重視でウォーターサーバーを決めたい
  • 赤ちゃんでも安心して飲める硬度が低いお水を探している
  • 衛生的にウォーターサーバーを使いたい

以上が、アルピナウォーターをおすすめする人です。

美味しいお水を家計に優しい料金で利用できるのが、アルピナウォーター最大の特徴です。

あやみ
あやみ
安さ重視なら、アルピナウォーター一択です!
【育児ママが辛口評価】アルピナウォーターの口コミ・評判は?客観的に徹底分析!アルピナウォーターを検討している方向け口コミ・評判を徹底分析しました。口コミからわかる特徴は、他社に比べお水代が安く利用できるだけんでなく、硬度1mg/l以下なので赤ちゃんでも誰でも安心して飲めるお水です。もちろん悪い口コミもあるので、契約前に必ずチェックしておきましょう。...

アルピナウォーターのお得なキャンペーン情報!

アルピナウォーターのなキャンペーンを紹介していきます。

ご自身に合ったキャンペーンを利用し、お得にウォーターサーバー生活を始めてみてはいかがでしょうか。

プレゼントキャンペーン(新規お申込みキャンペーン)

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

新規お申込みキャンペーンは、新規にアルピナウォーターを契約した際に得られるお得なキャンペーンです。

適用対象

  • トーエルのピュアウォーターを新規ご契約
  • クレジットカードまたは口座振替でのお支払登録
  • 2回目のご注文があること

特典

  • お水12L×4本(4,536円相当)プレゼント!
  • サーバーレンタル代初月無料!

【新規お申込みキャンペーン】公式サイトはこちら

アルピナウォーターを契約したい!申し込み手順

アルピナウォーター、契約、方法、料金、お水、注文ノルマ、サーバー

ここまでアルピナウォーターについて詳しく紹介してきて、いざ契約を検討している方向けに、

アルピナウォーターの契約方法・申し込み手順を紹介していきます。

アルピナウォーターの申し込み方法

  1. アルピナウォーターの公式サイトに移動し、「お申込みはこちら」をクリック
  2. お客様情報(名前・住所・生年月日・性別・電話番号・メールアドレスなど)を入力
  3. お水ボトルを18.9L、12.0L、7.6Lから選択
  4. 利用したいウォーターサーバーを選択
  5. お支払い方法、クレジットカード情報を入力
  6. 「送信する」ボタンをクリック
  7. 入力内容を確認し、「申込み完了」ボタンをクリック
  8. お申込み完了・確認メールを確認する
  9. ウォーターサーバーの設置日等の連絡があり、お届け完了!利用開始!

申し込み以上の流れなので、とっても簡単です。

ウォーターサーバーを解約する方法・手順とは?解約理由からわかる失敗しない方法も紹介こんにちは、アラサー自称パリキャリのプレママAyamiです。 今回は、ウォーターサーバーを解約する方法・手順を紹介していきます。 現...

【育児ママが教える】アルピナウォーター契約前に必ず知っておきたい4つのこと!まとめ

ウォーターサーバーのメーカーであるアルピナウォーターについて、詳しく解説してきました。

美味しいお水を家計に優しい料金で利用できるのが、アルピナウォーター最大の特徴です。

気になる方は、アルピナウォーターの公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでくれてありがとう(^^♪
ブログの更新情報は、Twitter(@アラサーAyami)で配信中です!
ぜひフォローしてみてください~☆
あやみ
あやみ