こんにちは、アラサー自称バリキャリのプレママAyamiです。
今回は、新生児から使えるISOFIX取付のチャイルドシートを紹介していきます。
赤ちゃんの命を守るためのチャイルドシート。
自家用車がISOFIX取付可能車種であれば、簡単に正しく取り付けられるISOFIX対応のチャイルドシートを購入したいものです。
今回は、新生児~4歳頃までのものを中心にISOFIX対応のチャイルドシートを紹介していきます。
- そもそもISOFIXとは…?
- ISOFIXのチャイルドシートをおすすめする理由を紹介!
- ISOFIXのチャイルドシートを買う前に…!確認してほしいこと
- ここだけは妥協してほしい…ISOFIX対応のチャイルドシートの我慢ポイント
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシートを紹介
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート①:コンビ THE S(ザ・エス)
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート②:コンビ Culmove(クルムーヴ)
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート③:アップリカ フラディア
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート④:アップリカ クルリア
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑤:Joie i-Arc360°
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑥:Joie Arc360°
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑦:日本育児 バンビーノ360Fix
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑧:リーマン ラクール ISOFIX
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑨:リーマン レスティロ ISOFIX
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑩:エールベベ クルット シェリール
- 【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑪:エールベベ クルット6i
- チャイルドシートを購入するなら…公式サイト、Amazon、楽天がおすすめ
- 新生児から使えるISOFIX取付のチャイルドシート11選!まとめ
そもそもISOFIXとは…?
ISOFIXとは、チャイルドシートを車に取り付ける方法の一つです。
チャイルドシートを車に取り付ける従来の方法
- 車のシートベルトで固定する方法
- 車に装備されたISOFIX金具にチャイルドシートの金具をはめ込む方法(ISOFIX)
以上2つの方法があり、その中で、車に装備されたISOFIX金具で取り付ける方法をISOFIXと言っています、
ISOFIXのチャイルドシートをおすすめする理由を紹介!
ISOFIXのチャイルドシートをおすすめする理由は、2つあります。
理由①:安全に取り付けられる
一つ目の理由が安全に取り付けられることです。
シートベルトでチャイルドシートを固定する方法では、正しく車に取り付けるのが難しく、
チャイルドシートがグラついて上手く取り付けられないという声も多く、
また、3割の人が、正しく取り付けられていない状態で使用してしまっている調査結果があります。
チャイルドシートがグラついてしまったり、正しく取り付けられていないと、
本来チャイルドシートに装備されている安全性は担保できませんし、
走行中や万が一事故に遭ってしまった場合、赤ちゃんを守るためのものではなく、
逆に凶器になってしまうことだってあります。
金具がはめ込まれたか確認するだけで、正しく取り付けることができるため、ISOFIXをオススメする理由です。
理由②:取り付けが簡単
2つ目の理由は、取り付けが簡単ということです。
ISOFIXは、車の後席の背もたれと座面の間に装備されたISOFIX金具に、
チャイルドシート側の金具をガチャっとはめ込むだけで取り付けが完了します。
これなら、ママ一人でも簡単にラクに取り付けられそうですね。

ISOFIXのチャイルドシートを買う前に…!確認してほしいこと
ISOFIXのチャイルドシートを購入する前に、自家用車がISOFIX対応車かを必ず確認してください。
ISOFIXの金具は、2012年7月以降に発売された新車であれば、全車に標準装備されています。
一部、2012年7月以前の車であってもISOFIX金具が付いている場合もあり、
国産車では、2009年頃に発売された乗用車やミニバンからISOFIX金具の標準装備が始まっていますので、
実際に車を確認してみてISOFIX金具が付いているかどうかを確認してみてください。
ISOFIX対応しているか確認する方法
ご自身の車の後部座席のシートに、ISOFIXバーという金具が付いていればISOFIX対応車種です。
確認方法は、下記の通りですが車種によって異なります。
- ISOFIXバーにカバーが付いている場合(マークあり)

- ISOFIXバーがスリットの中にある場合(マークあり)

- ISOFIXバーが背もたれと座面の間にある場合(ISOFIXタブあり)

- ISOFIXバーが背もたれと座面の間にある場合(ISOFIXタグなし)

実際に車を見てもわからない場合は、取扱説明書やディーラー、自動車メーカーに問い合わせて確認することをおすすめします。
また、チャイルドシートメーカーの公式サイトでも、「車種適合」の確認が出ますので、そちらでチェックするのもありです。
ここだけは妥協してほしい…ISOFIX対応のチャイルドシートの我慢ポイント
ここだけは、妥協してほしいポイントは、チャイルドシートの価格です。
シートベルト固定だと安いもので2万円~であるのに対し、
ISOFIXだと安いもので3万円代がありますが、ほとんど5万円~です。
高価格帯のチャイルドシートなので、もちろんシートベルト固定の2万円~のチャイルドシートとは比べものにならないレベルで良いものばかりです。
ISOFIX対応のチャイルドシートは、安全に簡単に取付けられ、安全性も高い分、ママにとって便利な機能がたくさん搭載されているので、
結果的に価格がシートベルト固定より高くなっています。
ここが、唯一のISOFIXの我慢ポイントです。
【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシートを紹介
ここまでISOFIXについて紹介してきたので、ISOFIXの理解が深まったかと思います。
ISOFIXで取り付けるためには、ISOFIX対応のチャイルドシートを購入する必要があるので、
ここからは、ISOFIX対応のおすすめチャイルドシートを紹介していきます。
【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート①:コンビ THE S(ザ・エス)

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W440×D680~810×H630~740mm |
重量 | 13.7kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | 360°回転、エアースルー、エッグショック、サンシェード、5段階リクライニング、ヘッドレスト高さ調整機能、ウォッシャブルシート |
発売日 | 2020/11/28 |
参考価格 | 75,900円(税込) |
THE S(ザ・エス)の特徴
- 土台とシートが2つに分かれるセパレート構造
- ISOFIX機能で簡単・確実にラクラク取付け
- 360°全方位からの衝撃をしっかり守ってくれる
- 「エッグショック」でわずかな衝撃も吸収
- 360°回転し、ママでも乗せ降ろしがラクラク
- 片手で5段階のリクライニング機能あり
- 赤ちゃんの自然な姿勢をキープしてくれる”フラット設計”
- 3Dメッシュで汗をかいても、ずっと快適
- 足元まで覆えるスリープシェル付

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート②:コンビ Culmove(クルムーヴ)

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W460×D655~735×H620~770mm |
重量 | 12.2kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | 360°回転、エアースルー、エッグショック、サンシェード、リクライニング、ヘッドレスト高さ調整機能、ウォッシャブルシート |
発売日 | 2019/7/25 |
参考価格 | 64,900円(税込) |
Culmove(クルムーヴ)の特徴
- コンビ(Combi)史上最少サイズでコンパクトカーでもゆったり
- 抱っこしながら、指1本で360°回転!乗せ降ろしがラクラク
- 指1本でラクラク3段階リクライニング
- ヘッドレストは8段階調整可能
- 「エッグショック」でわずかな衝撃も吸収してくれる
- 3Dメッシュシートと本体に通気孔があるエアゲート構造で通気性が高い
- スリープシェルで赤ちゃんが眠りやすい空間を実現
- シートは全て洗濯機丸洗いOK

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート③:アップリカ フラディア

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W750×D635×H530(mm) |
重量 | 15.2kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | フルリクライニング、選べるステップ、サイドシールド、全身マモールクッション、ダブル台形シート、レッグルーム、デプスアジャスター、ヘッドレスト、ふっとシート、やわらかクッション、ベンチレーション、フレックスシェード、肩パッドカバー、片手回転シート、ISOFIX取付け、洗えるシート |
発売日 | 2020年11月 |
参考価格 | 79,200円(税込) |
フラディアの特徴
- 前後左右からの衝撃も考慮したR129が適合している
- 両サイドの「サイドシールド」「全身マモールクッション」で赤ちゃんを360°全方向から守ってくれる
- 首が座っていない赤ちゃんを真っ直ぐ寝かせてあげられる「平らな」ベッド型
- 首がすわったら、3ステップでイス型に変化し、赤ちゃんの成長に合わせた理想的な姿勢を保ってくれる
- 確実・取付け簡単なISOFIX機能タイプ

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート④:アップリカ クルリア

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W440×D726~786×H546~599(mm) |
重量 | 15.2kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | 選べるステップ、サイドシールド、全身マモールクッション、ゆったり内角130度、快適7リクライニング、マシュマロGキャッチ、ヘッドレスト、シルキーエアー、すっぽりまも~るシェード、肩パッドカバー、片手回転シート、ISOFIX取付け、ゆったりスマート設計、洗えるシート、フットステップ、スムーズベルトホルダー |
発売日 | 2020年3月 |
参考価格 | 66,000円(税込) |
クルリラの特徴
- 新安全規則R129に適合している
- イス型チャイルドシートで新生児~4歳頃まで使える
- 「サイドシールド」と「全身マモールクッション」搭載で、360°全方向からしっかり守ってくれる
- 衝撃吸収「マシュマロGキャッチ」で赤ちゃんの頭を優しく、しっかり守ってくれる
- 内角130度で赤ちゃんの自然な姿勢を保ち、首やお腹への負担を和らげてくれる
- 通気性、クッション性、耐圧分散性のある「シルキーエアー」で長時間ドライブでも快適
- 紫外線を99%カット!すっぽりまも~るシェード付き
- スムーズベルトホルダーで、乗せ降ろし時ベルトが邪魔にならない
- コンパクトタイプなのでコンパクトカーに乗せても、ママが隣に座れる

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑤:Joie i-Arc360°

対象年齢 | 新生児~4歳頃(身長40~105cm) |
---|---|
サイズ | 幅46×奥行き68.5×高さ51cm |
重量 | 14.5kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、ヘッドレスト・肩ベルト調整可能、ガードサラウンドセーフティ、i-Size適合、エアホールシート、洗えるシート、360°回転シート、キャノピー付き、ハーネスホルダー、メッシュ素材 |
参考価格 | 43,780円(税込) |
i-Arc360°の特徴
- ヨーロッパ新基準i-Size ECE R129/02適合商品(世界レベルで安全を認められた製品)
- ドア側からの衝撃に備え「ガードサラウンド セーフティパネル」を装備
- ISOFIXでワンタッチ取付け
- 360°回転シートでママひとりでの乗せ降ろしがラクラク
- 360°回転ボタンは、本体シートの両サイドに設置されている
- メッシュ生地とエアホールでさらりと清潔、赤ちゃんが快適
- 6段階のリクライニング機能付き
- ヘッドレスト&肩ベルトが調節でき成長に合わせて使用可能
- シートカバー・ソフトパッドは、丸洗いOK

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑥:Joie Arc360°

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | 幅46×奥行き70~73×高さ74~78cm |
重量 | 12.5kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、ヘッドレスト・肩ベルト調整可能、コンパクト設計、5段階リクライニング、シート丸洗いOK、エアホールシート、360°回転シート、メッシュ素材、キャノピー付き |
参考価格 | 27,800円(税込) |
Arc360° の特徴
- ISOFIXでワンタッチ取付け
- 360°回転で乗せ降ろしラクラク
- コンパクト設計で小さい車にも省スペースでぴったり
- 5段階リクライニング調整可能
- メッシュ生地とエアホールでさらりと清潔
- ワンタッチでヘッドレストと肩ベルトを6段階調整可能
- 5段階リクライニング調整可能
- シートは全て丸洗い可能!
- キャノピー付きで日差しをカット

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑦:日本育児 バンビーノ360Fix

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | 約W45×D61×H61-65cm |
重量 | 13.8kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、ヘッドレスト・肩ベルト調整可能、360°回転式、洗えるシートカバー、リバウンドバー搭載、4段階リクライニング、大型幌付き、低重心シート |
参考価格 | 29,800円(税込) |
バンビーノ360Fixの特徴
- 新生児から4歳頃まで使える
- ヨーロッパ安全基準ECE-R44/04に適合
- ISOFIX機能で簡単取付
- 360°回転式で乗せ降ろしがラクラク
- もしもの衝撃に備え、「リバウンドバー」で衝撃を分散
- 衝撃時のダメージを軽減する低重心シート
- 紫外線や風を優しくカットする大型幌
- ヘッドレスト・肩ベルトは連動式で7段階調整可能
- レバーを引くだけで簡単リクライニング(4段階調整可能)
- サラサラのメッシュ生地でふかふかで心地いいクッション
- 新生児パッドやシートカバーも丸洗いOK
- 北欧デザインがオシャレ
- 3万円以下でコスパ良し

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑧:リーマン ラクール ISOFIX

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W.450×D.730×H.600mm |
重量 | 14.8kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、360°回転式、洗えるシートカバー、低座面・低重心設計、ラクール・モアフラットシステム、新安全規則”R129”適合 |
参考価格 | 59,400円(税込) |
ラクール ISOFIXの特徴
- ドア側から操作できるワンタッチ回転や低座面設計で乗せ降ろしがラクラク
- 操作が簡単・ラクな回転式チャイルドシート
- 最新安全規則”R129”適合
- 前後左右からの衝撃にもしっかり対応
- ふっかふかなクッションで、赤ちゃんの自然な姿勢をキープ(ラクール・モアフラットシステム)
- 洗濯機OKなウォッシャブルカバー
- ISOFIX機能付き

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑨:リーマン レスティロ ISOFIX

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | W.450×D.720×H.590mm |
重量 | 12kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、洗えるシートカバー、クルームインナーパッド、レイヤー3 プロテクション、エアクッションショルダー、安心キャノピー付き、シート・ベース分離、10段階ヘッドレスト調整可能、3Dメッシュ、118個の通気孔、丸洗いOK |
参考価格 | 40,700円(税込) |
レスティロ ISOFIXの特徴
- ISOFIX機能付きで取り付けが簡単・確実
- 操作レバーはたったの2つで直感的に取り付けられる
- 独自形状の「クルームインナーパッド」で赤ちゃんがくつろげる抱っこ空間の創出
- 3層構造の「レイヤー3 プロテクション」で衝撃を緩和
- 「あんしんキャノピー」付き
- 扱いやすいシートとベースが分離
- 成長に合わせて調整できる10段階ヘッドレスト(肩ベルト連動タイプ)
- 通気性の良い3Dメッシュ生地
- カバー・インナーパッドは丸洗いOK!

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑩:エールベベ クルット シェリール

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | H617×W440×D640mm |
重量 | 14.7kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、360°回転式、ウォッシャブルカバー、日除けのリモコン操作可能、ベビー・フットマフ、スリープ・ピロー、タングホルダー、肩ベルト調整可能、EOE”R44”適合 |
参考価格 | 89,800円(税込) |
クルット シェリールの特徴
- 重厚感・高級感溢れる高いデザイン性
- ワンプッシュ・リモコン操作で日除けの開閉が可能
- 「ベビー・フットマフ」で冬の防寒、夏のエアコンの風よけ
- 「スリープ・ピロー」で赤ちゃんの首をしっかり支える
- 360°回転式で回転時の音も静かな設計
- 取り外しラクラクかつ、洗濯機丸洗いOKのウォッシャブルカバー
- 赤ちゃんを乗せる際ベルトが邪魔にならない「タングホルダー」付き
- ワンタッチで肩ベルトの調整が可能
- 3段階リクライニング
- ISOFIX機能付きで簡単取付
- EOE”R44”適合製品

【新生児OK】ISOFIX対応チャイルドシート⑪:エールベベ クルット6i

対象年齢 | 新生児~4歳頃 |
---|---|
サイズ | H617×W440×D640mm |
重量 | 14.7kg |
取付方法 | ISOFIX |
機能 | ISOFIX取付、360°回転式、ウォッシャブルカバー、サンシェード、肩ベルト調整可能、3段階リクライニング、ビックサイドガード、フラット2、ジャンピングハーネス、ベビーキャッチ |
参考価格 | 75,900円(税込) |
クルット 6iの特徴
- 50mmの2層衝撃吸収クッションと40mmの衝撃吸収材で側面からの衝撃から赤ちゃんを守ってくれる
- 「ビックサイドガード」で赤ちゃんの頭部を包み込みしっかりガード
- 衝撃吸収「ベビーキャッチ」で赤ちゃんへの衝撃を緩和(エールべべ独自の安全機構
- ISOFIX機能付きで簡単取付
- 通気性抜群な「カルファイバー」「エアーホール」を搭載
- 足元まですっぽり覆うフルカバーサンシェード
- 新生児期は寝かせる角度になるクッション「フラット2」を搭載
- 360°回転式かつ片手でらくらくサイレントターン
- 肩ベルトが跳ね上がる「ジャンピングハーネス」で肩ベルトが下敷きになる煩わしさを解消
- 「肩ベルト」「ヘッドサポート」がワンタッチで8段階に調整可能
- 3段階リクライニング
- 取り外しラクラクかつ、洗濯機丸洗いOKのウォッシャブルカバー

チャイルドシートを購入するなら…公式サイト、Amazon、楽天がおすすめ
チャイルドシートを購入するなら、公式サイト・Amazon、楽天がおすすめです。
なぜなら、価格を比較しながら購入できるからです。
赤ちゃん本舗など店頭で購入するのもありですが、
正直、店頭で購入して家まで持って帰るのも重たいので大変ですし、
在庫がなければ結局取り寄せになるので、ネットで価格を比較しながら購入し、自宅まで配送してもらった方が楽ですよ。
新生児から使えるISOFIX取付のチャイルドシート11選!まとめ
今回は、ISOFIX対応のチャイルドシートについて紹介してきました。
簡単に取り付けられるISOFIX対応のチャイルドシートは、簡単・ラクだけでなく、正しく車に取り付けられることで、
安全性も担保できます。
なるべくISOFIX対応のチャイルドシートの検討をしてみてくださいね。
妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を無料でもらいませんか?
面倒な登録いらずの会員登録のみで、隔月で会員の妊婦さんのご自宅まで無料で届けてくれます。

また、妊婦にとってすぐ使える知識や、役立つ情報がたくさん掲載されていて、とても参考になりました。
\全妊婦さんの味方「ゼクシィBaby 妊婦のための本」を無料でゲット!/
