こんにちは、アラサー自称パリキャリのプレママAyamiです。
赤ちゃんに安心の水を飲んでほしい…という親心と
赤ちゃんのミルクや離乳食を作るのを便利に・楽にしたい…
そんなママの想いに寄り添ってくれるのがウォーターサーバーです。
しかし、ウォーターサーバーも種類が豊富で、「どれを選んだら良いかわからない」という方も多いのでは…?
また、せっかく利用するならお得に利用したいですよね。
今回は、ウォーターサーバーの選び方や
お得にウォーターサーバーを利用できる赤ちゃんやママ向けのキャンペーンを実施しているウォーターサーバーを紹介していきます。
お得なキャンペーンを比較する前に!赤ちゃんのママ向けウォーターサーバーを選ぶポイント
赤ちゃんのためにウォーターサーバーを…と検討している方向けに、
キャンペーンだけ重視する前にしっかり赤ちゃんにとってママにとって安心・安全で便利であるかきちんとチェックしておく必要があります。
今回は、赤ちゃんのためにウォーターサーバーの導入を考えているママ向けに選ぶポイントを紹介していきます。
選ぶポイント①:お水は軟水を使っている

お水には、種類があり、赤ちゃんが飲める水は限定されています。
お水の種類
- 軟水:ミネラルが少ない
- 硬水:ミネラルが多い
水は硬度によって軟水~硬水に分類され、赤ちゃんが飲めるのは、軟水です。
硬水は、軟水に比べミネラルが多く、赤ちゃんにミルクなどに混ぜて飲ませすぎてしまうと、腎臓など内臓に負担をかけてしまいます。
また、軟水は、赤ちゃんだけでなく、妊婦さんにも胃腸に負担をかけてしまうので、赤ちゃんや妊婦さんは軟水を選びましょう。


選ぶポイント②:冷水・温水モードがある

ミルクを作るたびにケトルやお鍋でお湯を沸かしてミルクを作るのに毎回15~30分もかかっているママがほとんどです。
実際、ミルクを作る時はだいたい赤ちゃんがお腹を空かせて泣いているため、
早くミルクをあげたい焦りの気持ちと、お湯がなかなか沸かないというフラストレーションやイライラを感じてしまいますよね。
温水モードがあるウォーターサーバーを使えば、いちいちお湯を沸かさなくてもすぐにミルクが作れますよ。
温度調整も温水モードのお湯でミルクを溶かし、冷水モードで冷水を足して肌温(38℃~40℃)に調整してミルクの完成です。
これなら、毎回15~30分かかっていたミルク作りも5~10分程度です。
また、水道水であれば必ず一度沸騰させなくてはいけませんが、ウォーターサーバーの安心・安全なお水であればいちいち沸騰させる必要はありません。



選ぶポイント③:チャイルドロック機能付き
チャイルドロック機能は、プレママ・ママなら絶対外せない機能です。
温水モードがあるウォーターサーバーのお水の温度は、だいたい70~90°です。
万が一、子供がいたずらをして熱湯を出してしまい火傷してしまった…なんてことも起こり得ます。
また、水を出して遊んでしまい床がびしょ濡れになったり、無駄にお水を消費してしまうという心配もありません。
そのため、チャイルドロック機能の有無は必ずチェックしてくださいね。

選ぶポイント④:水の交換が簡単

ウォーターサーバーのお水が無くなったら、お水ボトルの交換が必要になります。
メーカーによって異なりますが、だいたい1ボトルあたり12Lくらいです。
12Lのお水を持ち上げて設置しなければいけないので、結構重労働だったりします。
ウォーターサーバーの中にはウォーターサーバー下部にボトルをセットでき、水の交換がしやすいタイプのものや、
1ボトル7L程度で無理なく持ち上げられるコンパクトサイズなボトルを用意しているメーカーがあるので、
心配な方は、そういったサーバーやメーカーを選ぶのがおすすめです。

選ぶポイント⑤:お水の受け口が大きい

お水を出す時に容器を置く受け口が大きい方が便利です。
お水を哺乳瓶やコップなどに入れる場合は、受け口がそんなに大きくなくても問題ありませんが、
離乳食を作ったり、普段のお料理に使う場合は、お水の受け口が広い方が、お鍋やお皿を受け口に置くことができます。

ウォーターサーバーのメーカー別!赤ちゃんのママ向けお得なキャンペーンを比較!
出産準備中のプレママ向けや赤ちゃんがいるご家庭にぜひチェックしておいてほしいキャンペーンを紹介します。
ウォーターサーバーのメーカーは数十社ありますが、出産準備中のプレママ向けや赤ちゃんがいるご家庭向けに特別なキャンペーンを行っているメーカーは、5社しかありません。
お得に賢く利用したいのであれば、こういったキャンペーンを利用してみてくださいね。
出産準備中のプレママ・赤ちゃんが居るご家庭向けキャンペーン一覧
メーカー | キャンペーン名 | 適用対象 | 特典 |
フレシャス | パパママプラン | 妊娠中もしくは未就学児のお子様が居るご家庭 | ★「ストローカップ」&「今治ハンドタオル」プレゼント ★毎年お子様の誕生日にお水1箱プレゼント※条件あり |
プレミアムウォーター | マムクラブ | 妊娠中もしくは5歳以下の子どもが居るご家庭 | ★1本12L入りのお水代が2,116円→1,641円に。 ★サーバーレンタル料が1,000円/月→500円/月~に。 ★初回サーバー設置サービス8,800円が無料! |
クリクラ | クリクラスマイルキッズ | 妊娠中もしくは6歳以下の未就学児のお子様が居るご家庭 | ★初回ボトル1本の注文で2本無料! ★年に1回ボトル4本プレゼント! ★初月「安心サポートパック」無料! + 「国産和牛カタログギフト」 または 「WELEDAギフトセット」 5,000円相当分がプレゼント! |
アクアクララ | 子育てアクアプラン | 妊娠中もしくは6歳以下の未就学児のお子様が居るご家庭 | ★期間内、毎月の月額料金が550円割引! ★ママがよろこぶグッズプレゼント ★「ティファール ミックスアンドドリンク ネオ シルバー」 または 「ソーダストリーム ジェネシス v2(ホワイト)」 のどちらか ★設置月サーバーレンタル料無料 ★ボトル2本(24L)が初回特別価格の999円 |
富士桜命水 | ママ応援プラン | 妊娠中もしくは15歳以下の子どもが居るご家庭 | ★サーバーレンタル料が6カ月無料! ★お水11.5L×6箱プレゼント ★ずーっとお水代が1本あたり108円割引 |
お得なキャンペーン適用対象!赤ちゃんのママにおすすめのウォーターサーバー5選
ここまで、ママ・プレママならキャンペーンを利用してお得にウォーターサーバーを利用できることを紹介してきました。
ここからは、ママ・プレママ向けにお得なキャンペーンだけでなく、ウォーターサーバーの特徴や料金などメーカーごとに紹介していきます。
赤ちゃんのママにおすすめ①:フレシャス dewo
「フレシャス・デュオ」は、水をウォーターパック式で提供しており、7.2Lと軽量パックなので水交換がラクです。
また、パック式なので使い終わった後は、コンパクトに畳んで捨てられます。
機能的でありながら、どんなお部屋にも馴染むシンプルなデザインです。
メーカー名 | フレシャス | 取り扱っている水 | 天然水 |
初期費用 | 無料 | サーバーレンタル料 | 0円/月 ※初月無料、2ヶ月目以降前月注文が1箱以下なら550円 |
安心サポート料 | 無料 (セルフメンテナンス) | 配送料 | 無料 |
参考月額料金* | 4,330円/月 | 電気代 | 約330円/月 |
タイプ | 床置き | サイズ | 幅290mm×奥行363mm×高さ1,125mm |
チャイルド ロック機能 | あり | 水の温度 | 冷水:4~10℃ 温水:80~90℃(通常モード)65~75℃(エコモード) |
水の設置場所 | 上差し式 | 水の容器 | パック式 |
空ボトル | ワンウェイ方式 (使い捨て) | 注文ノルマ | 毎月1箱(4パック) または1~4週間ごとの自動定期配送 ※休止可能 2か月連続で休止の場合、別途手数料1,100円 |
*サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金
赤ちゃんのママにおすすめ②:プレミアムウォーターcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
キッチンやリビングに華やかさを与える、品格を備えた凛々しい佇まいで、屈まずにスッと水を注ぐことができる機能的なデザインです。
力の弱い女性や年配の方でも安全にお水をセットできる下置きスタイルで、使う人のことを思って作り上げた、本当に使いやすいウォーターサーバーです。
メーカー名 | プレミアムウォーター | 取り扱っている水 | 天然水 |
初期費用 | 8,800円 | サーバーレンタル料 | 1,100円/月 |
安心サポート料 | 無料 (セルフメンテナンス) | 配送料 | 無料~ ■追加送料(12Lボトル) 【北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合】220円/1セット 【石垣・宮古島エリアの場合】715円/1セット ※ 7Lボトルは送料無料 |
参考月額料金* | 5,240円/月 | 電気代 | 約670円/月 ※エコモード使用時 |
タイプ | 床置き | サイズ | 幅300mm×奥行386mm×高さ1,160mm |
チャイルド ロック機能 | あり | 水の温度 | 冷水:約6℃ 温水:約83℃ |
水の設置場所 | 下置き式 | 水の容器 | ボトル |
空ボトル | ワンウェイ方式(使い捨て) | 注文ノルマ | 毎月1セット(12L×2本)以上の定期配送 |
*サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金
赤ちゃんのママにおすすめ③:クリクラ クリクラFit
機能性だけでなくデザイン性にもこだわったスリムなスタイリッシュサーバーです。
最短約30秒で90℃以上のお湯に温められる「再加熱」機能搭載で、忙しいママたちの時短をサポートしてくれます。
メーカー名 | クリクラ | 取り扱っている水 | RO水 |
初期費用 | 2,200円/台 ※再加熱機能付きの場合、4,400円/台 カバーありの場合、別途1,320円/台 | サーバーレンタル料 | 0円/月 |
安心サポート料 | 460円/月 | 配送料 | 無料 |
参考月額料金* | 3,962円/月 | 電気代 | 約767~926円/月 |
タイプ | 床置き | サイズ | 幅245mm×奥383mm×高987mm |
チャイルド ロック機能 | あり | 水の温度 | 冷水:4~10℃ 温水:85~90℃ |
水の設置場所 | 上差し式 | 水の容器 | ボトル |
空ボトル | 回収 (ガロンタイプ) | 注文ノルマ | 3カ月で利用本数が6本未満の場合、サーバーレンタル料(1,100円/月)が必要となる |
*サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金
赤ちゃんのママにおすすめ④:アクアクララ アクアファブ
グッドデザイン賞金賞受賞をはじめ、国内外で活躍する山﨑晴太郎氏をプロダクトデザイナーに迎え、シンプルでどんな空間に馴染むウォーターサーバーです。
アクアファブは、使いやすさと安全性を追求しながら生活シーンに調和するデザインへの取り組みを高く評価され、2018年度グッドデザイン賞を受賞しました。
メーカー名 | アクアクララ | 取り扱っている水 | RO水 |
初期費用 | 無料 | サーバーレンタル料 | 0円/月 |
安心サポート料 | 1,430円/月:2年割りプランの場合 1,650円/月:2年割りプラン以外の場合 | 配送料 | 無料 |
参考月額料金* | 5,785円/月 | 電気代 | 約800円/月 |
タイプ | 床置き | サイズ | 幅286mm×奥行350mm×高さ1,320mm |
チャイルド ロック機能 | あり | 水の温度 | 冷水:5~12℃ 温水:80~90℃ |
水の設置場所 | 上差し式 | 水の容器 | ボトル |
空ボトル | 回収 (ガロンタイプ) | 注文ノルマ | なし |
*サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金
赤ちゃんのママにおすすめ⑤:富士桜命水 ウォーターサーバー(床置き)
スタイリッシュなデザインで、自動メンテナンス機能や空焚き防止機能を搭載した高機能サーバーです。
温度設定も5つのタイプから設定できるのもうれしいポイントです。
メーカー名 | 富士桜命水 | 取り扱っている水 | 天然水 |
初期費用 | 無料 | サーバーレンタル料 | 733円/月 |
安心サポート料 | 無料 (自動メンテナンス機能搭載) | 配送料 | 無料 ※一部地域を除く |
参考月額料金* | 4,372円/月 | 電気代 | 約800円/月~ |
タイプ | 床置き | サイズ | 幅290mm×奥行300mm×高さ990mm |
チャイルド ロック機能 | あり | 水の温度 | 冷水モード:約6℃~12℃ 弱冷モード:約12℃~16℃ 温水モード:約80℃~89℃ 高温モード:約90℃~93℃ 省エネモード:約65℃~75℃ |
水の設置場所 | 上差し式 | 水の容器 | ボトル |
空ボトル | ワンウェイ方式(使い捨て) | 注文ノルマ | 毎月1セット(2箱)以上の定期配送 ※休止可能 ママ応援プラン・3年割りプラン:休止の場合別途休止手数料770円 |
*サーバーレンタル料、安心サポート料、お水代(2人分25L)、配送料を含めた月額料金



赤ちゃんのママ向け!お得なキャンペーンを利用する方法
これまで紹介してきたキャンペーンは、出産準備中のプレママ、もしくは赤ちゃんがいる方限定で提供されているお得なプランです。
そのため、赤ちゃんがいることの証明となる書類の提出が必要です。
メーカーによって提出書類は異なりますが、出産準備中のプレママや赤ちゃん向けのキャンペーンを利用する場合は、以下の3つのうち、いずれかのコピーが必要になることが多いです。
お得なキャンペーンを利用するための提出書類
- 母子健康手帳
- 子どもの健康保険証
- 乳幼児医療証

赤ちゃんのママ向け!ウォーターサーバーのお得なキャンペーン5選!まとめ
妊娠中のプレママや赤ちゃんのためにウォーターサーバーを検討しているママ向けに、ウォーターサーバーを選ぶ際のポイントやお得なキャンペーンを紹介してきました。
なるべくお得なキャンペーンを利用したい…!と思いがちですが、
キャンペーン内容だけで選ぶのではなく、サーバーの機能やチャイルドロック機能の有無などもしっかり確認してから、契約してみてくださいね。
妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を無料でもらいませんか?
面倒な登録いらずの会員登録のみで、隔月で会員の妊婦さんのご自宅まで無料で届けてくれます。

また、妊婦にとってすぐ使える知識や、役立つ情報がたくさん掲載されていて、とても参考になりました。
\全妊婦さんの味方「ゼクシィBaby 妊婦のための本」を無料でゲット!/
